
YMOの代表曲!人気曲ランキング24選・動画付き【最新決定版】
1980年代初頭に巻き起こったテクノ、ニュー・ウェイヴのムーブの中心にいたグループの一つであるイエロー・マジック・オーケストラ (英: Yellow Magic Orchestra) 。YMOの代表曲・人気曲ランキング24選を動画付きで紹介します。
YMOとは
YMOの人気代表曲ランキングTOP24-21
24位:過激な淑女
出典:YouTube
「過激な淑女」は、イエロー・マジック・オーケストラの8作目のシングルで、本来は中森明菜に提供した曲であったが、プレゼンの結果、「禁区」(作曲:細野晴臣)が採用されたため、結局YMOのオリジナルシングルとしてリリースされたというエピソードがあります。
23位:中国女
YMO / 中国女 - YouTube
出典:YouTube
「中国女」は、1978年にリリースされたアルバム『イエロー・マジック・オーケストラ』に収録されている楽曲です。歌詞の内容は、リチャード・クワイン監督、ナンシー・クワン主演のハリウッド映画『スージー・ウォンの世界(The World of Suzie Wong)』(1960年)そのもので、この映画はクレイジーケンバンドも曲にしています。
22位:SHADOWS ON THE GROUND
出典:YouTube
「SHADOWS ON THE GROUND」は、1983年にリリースされたアルバム「サーヴィス」に収録されている楽曲です。細野曰く「スティーリー・ダンを意識していると言われた」曲で、当時アメリカで流行っていたAORな雰囲気を出している人気の楽曲です。
21位:SEE – THROUGH
出典:YouTube
「SEE – THROUGH」は、1983年にリリースされたアルバム「サーヴィス」に収録されている楽曲です。シングル『過激な淑女』のB面にも収録されている人気の楽曲で、YMOの楽曲中、唯一のピーター・バラカン単独の作詞曲です。
YMOの人気代表曲ランキングTOP20-16
20位:EPILOGUE
出典:YouTube
「EPILOGUE」は、1981年にリリースされたアルバム「テクノデリック」に収録されている楽曲です。機械の音の上に、鉄工所の音のサンプリングが重なった後、分厚いストリングスが重なる点が特徴で、坂本龍一のライブではピアノで演奏されたこともある名曲です。
19位:PERSPECTIVE
出典:YouTube
「PERSPECTIVE」は、1983年にリリースされたアルバム「サーヴィス」に収録されている楽曲です。歌詞の「Every day」が続くのは、コンセプチュアル・アートの第一人者である河原温から影響を受けているためで、坂本はラジオのインタビューで「YMOのフェイバリット」としてこの曲を挙げており、本人もこの曲を気に入っていることが伺えます。
18位:ケイオス・パニック
Chaos Panic - YMO - YouTube
出典:YouTube
「ケイス・パニック」は、1983年にリリースされたアルバム「浮気なぼくらインストゥルメンタル」に収録されている楽曲です。キャッチーなメロディーとサウンドで、1度聴けばつい口ずさんでしまいそうな、ウキウキしてしまうナンバーです。
17位:灰色の階段
出典:YouTube
「灰色の階段」は、1981年にリリースされたアルバム「テクノデリック」に収録されている楽曲です。細野がリズムをループ仕立てにして作った曲で、。ベルギーのテクノポップバンドテレックスからこの曲を賞賛するファンレターが届き、後のコシミハル「ラムール・トゥジュール」共同制作のきっかけとなった曲となりました。
16位:Tong Poo
出典:YouTube
「Tong Poo」は、1978年にリリースされたアルバム「イエロー・マジック・オーケストラ」に収録されている楽曲で、坂本龍一の代表作の一つです。北京交響楽団をイメージして書いた曲で、エキゾチックな雰囲気がなんともあやしい一曲になっています。
YMOの人気代表曲ランキングTOP15-11
15位:Lotus Love
LOTUS LOVE Yellow magic orchestra 20120708 - YouTube
出典:YouTube
「LOTUS LOVE」は、1983年にリリースされたアルバム「浮気なぼくらインストゥルメンタル」に収録されている楽曲で、壮大な歌詞の世界と1度聴いたら忘れられないメロディーは、まさに究極の恋愛ソングとされています。
14位:階段
関連するまとめ

加藤ミリヤの人気曲ランキング60選【最新決定版・動画付き】
加藤ミリヤは、2004年に「Never let go / 夜空」でデビューするとリアルで等身大な歌詞とメロデ…
maru._.wanwan / 1291 view

ヒトリエの人気曲ランキング20選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き】
wowakaさんを中心に2011年に結成された人気ロックバンド「ヒトリエ」。今回の記事では、ヒトリエのファン…
kent.n / 782 view

TRFの人気曲31選!ヒット曲ランキング【最新決定版・動画あり】
この記事では、ダンス&ボーカルグループTRFの名曲人気ランキングを大公開!日本中を盛り上げ続けているTRFが…
kent.n / 1235 view

串田アキラの人気曲ランキング20選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】
80年代からTVアニメや特撮ヒーローものの主題歌を数多く歌ってきた串田アキラですが、最も人気の曲はいったどの…
maru._.wanwan / 543 view

Soweluの代表曲18選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
歌唱力の高さと美しいルックスでファンを魅了してきた人気歌手のSoweluさん。今回は、Soweluさんがリリ…
kent.n / 1216 view

Alexandrosの人気曲23選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】
ALEXANDROS(アレクサンドロス)は天才的な才能を持つメンバーたちが集い、名曲を何曲もリリースしてきた…
kent.n / 1380 view

ARB(バンド)の代表曲!人気ヒット曲ランキング15選【最新決定版】
1980年代にめんたいロックの第二世代として注目を浴び、戦争や労働者、社会の在り方などを主題においた曲を数多…
maru._.wanwan / 3142 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

忌野清志郎の名曲・人気曲ランキング42選!動画付き【最新決定版】
忌野清志郎は、「雨あがりの夜空に」「スローバラード」「い・け・な・いルージュマジック」など多種多様なヒット曲…
maru._.wanwan / 1947 view

大江千里のヒット曲・人気ランキング20選【最新決定版・動画付き】
シンガーソングライターとして「十人十色」「あいたい」「格好悪いふられ方」「ありがとう」などのヒット作を生み出…
maru._.wanwan / 2425 view

湘南乃風のアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定版】
湘南乃風は人間の持つ喜怒哀楽を魂で歌う4人組クルーで、「睡蓮花」や「純恋歌」など、今もなおカラオケの人気ラン…
maru._.wanwan / 1397 view

岡崎体育の有名な曲32選・人気ランキング【最新決定版・動画付き】
自身の音楽スタイルを「盆地テクノ」と位置付け、英訳した「BASIN TECHNO」を自らのアルバムやライブで…
maru._.wanwan / 2310 view

平原綾香の人気曲ランキング35選【最新決定版・動画付き】
音楽大学でジャズを学び、抜群の歌唱力で聴くものすべてを魅了する平原綾香。今回はそんな平原綾香の曲を人気順にラ…
maru._.wanwan / 1062 view

LUNA SEAのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】
LUNA SEAは1992年にアルバム「Image」でメジャーデビューすると、以後、後のヴィジュアル系バンド…
maru._.wanwan / 1244 view

MONKEY MAJIKのアルバム18選!人気おすすめランキング【最新決定版】
ヒットナンバー「Around The World」などをリリースした人気ロックバンド「MONKEY MAJI…
kent.n / 1563 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
1978年に細野晴臣、高橋幸宏、坂本龍一の3人で結成されたテクノ・ポップ・グループです。79年発表の2作目『ソリッド・ステイト・サヴァイヴァー』がヒットし、テクノ・ポップの大ブームを巻き起こしました。その後も音楽シーンに多大な影響を与え続けますが、83年暮れに散開。93年に一時的な再結成=再生を果たした後、沈黙を続けた3人は2004年よりHuman Audio Sponge名義で活動を再開。以後、HASYMO、Yellow Magic Orchestraとしても活動を行ない、ネーミングを越えた新しい3人のサウンドを追求しています。