広告/スポンサーリンク

松崎しげるのプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:松崎しげる(まつざきしげる)
本名:松崎茂幸(まつざきしげゆき)
生年月日:1949年11月19日
出身地:東京都江戸川区
血液型:AB型
身長:167cm
所属事務所:オフィスウォーカー

松崎しげるの生い立ち

東京都江戸川区の下町で生まれた松崎しげるさんは、根っからの江戸っ子気質の遊びの天才で、流行りのフラフープやホッピングをやらせたら右に出る者はいないというほどだったそうです。

また当時はまだ冷蔵庫、洗濯機、テレビが普及していない時代にも関わらず、テレビがあった松崎しげるさんの家は、相撲・プロレス・野球中継の時間ともなると人だかりだったと言います。

甲子園を目指して野球に励んでいた

甲子園を目指して野球に励んでいた

そんな松崎しげるさんは幼少期からプロ野球に憧れ、小学校・中学と野球に明け暮れていたそうです。

そしてスポーツ推薦で日本大学第一高等学校へ進学した松崎しげるさんは、甲子園を目指して野球に打ち込むも、怪我をしたことで野球を断念し退部しています。

その後は音楽一筋に

その後は音楽一筋に

その後は音楽一筋になった松崎しげるさんは、友人に誘われビートルズのコピーをするなど音楽活動をスタートさせています。

松崎しげるの昔の若い頃まとめ

大学在学中から本格的に音楽活動をスタート

バンド『ミルク』を結成

バンド『ミルク』を結成

そんな松崎しげるさんは日本大学藝術学部に進学すると、高校時代からの友人だった日高富明さん、堀内護さんらとともにバンド『ミルク』を結成しています。

しかしバンドブームの終息と共に仕事がなくなつたミルクは、結成からわずか2年で解散しています。

広告/スポンサーリンク

スカウトされソロデビューするも不遇の時期が続く

1970年、『8760回のアイ・ラブ・ユー』でソロデビュー

1970年、『8760回のアイ・ラブ・ユー』でソロデビュー

そんな松崎しげるさんは当時、大橋プロダクションのマネージャーをしていた宇崎竜童さんにスカウトされ、1970年に『8760回のアイ・ラブ・ユー」で』ソロデビューを果たすも、全く売れなかったのです。

1972年、『黄色い麦わら帽子』がスマッシュヒット

1972年、『黄色い麦わら帽子』がスマッシュヒット

しかし顔だしなしで『グリコアーモンドチョコレート』のCMソングを担当することになった松崎しげるさんは、1972年の同CMソングだった「黄色い麦わら帽子」がスマッシュヒットするも、その後はヒット曲に恵まれず、不遇の時期が続いたのです。

黄色い麦わら帽子 (Kiiroi Mugiwaraboshi) - 松崎しげる (Shigeru Matsuzaki) - 1972年 (5thシングル) - YouTube

出典:YouTube

『愛のメモリー』が大ヒットし、ブレイク

1976年のマジョルカ音楽祭が転機に

1976年のマジョルカ音楽祭が転機に

こうして不遇の時期が続いた松崎しげるさんは1976年、スペインで開催された『マジョルカ音楽祭』に「愛の微笑」で出場すると、最優秀歌唱賞と2位に輝いたのです。

しかしそれでも日本の音楽シーンでは注目されず、レコード会社からも難色を示されリリースには至りませんでした。

翌1977年、『愛のメモリー』と改題され大ヒット

翌1977年、『愛のメモリー』と改題され大ヒット

しかし翌1977年、「愛の微笑」が『愛のメモリー』として改題され、『グリコ アーモンドチョコレート』のCMソングに起用されると大ヒットを記録し、様々な賞を受賞した松崎しげるさんは、同年の紅白歌合戦へも初出場を果たし、ブレイクしたのです。

そして翌1978年には、選抜高校野球大会の入場行進曲にも選ばれています。

「スペインのマジョルカ音楽祭で最優秀歌唱賞を受賞したのですが、当初、日本での反応は冷ややかでした。レコード会社に持ち込んでも『こんな難しい曲、売れるわけない!』とあっさり断られるんですよ。ところが、グリコのCMソングに起用されるや否や『美しい人生よ~♪ いやー、いい曲だね』と掌を返したよう。
 1977年の日本レコード大賞歌唱賞受賞、紅白歌合戦出場、そして翌年の選抜高校野球大会の入場行進曲にもなりました。少年時代からの夢の甲子園。バックネット裏で入場行進する球児達を見て、涙が溢れました。この一曲が色んなドラマを作ってくれたし、この曲の持っているパワーが自分の世界を築いてくれた思いです」

松崎しげるライブ 愛のメモリー - YouTube

出典:YouTube

俳優やタレントとしても活躍

1977年、俳優デビュー

1977年、俳優デビュー

こうして歌手としてブレイクした松崎しげるさんは俳優としての仕事も舞い込み、1977年に俳優デビューすると、1979年のテレビドラマ『噂の刑事トミーとマツ』で人気を博し、以降多くのテレビドラマや映画に出演しています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

鶴田浩二と松方弘樹が似てると話題!画像で比較

昭和20年代にアイドル的存在で人気を博した名俳優の鶴田浩二さんですが、松方弘樹さんと似てると話題です。 そ…

sumichel / 4955 view

雅 -MIYAVI-の昔と若い頃!生い立ちやヴィジュアル系時代からの経歴を総まとめ

“サムライギタリスト”と呼ばれ、世界中から注目を浴びている大阪出身のロック・ギタリストの雅 -MIYAVI-…

passpi / 14673 view

森崎ウィンの身長やイケメン画像!天てれ出演&ジャニーズ出身の真相を総まとめ

イケメンでハリウッドデビューも果たし、2020年からは歌手としても活動している森崎ウィンさん。 そこで今回…

sumichel / 2568 view

吉田拓郎の今現在!年収・病気と訃報の噂まとめ

日本のフォーク界をメジャーに引き上げたシンガーソングライター・吉田拓郎の今現在をまとめました。歌手としての年…

Luccy / 20367 view

キタニタツヤの学歴!出身大学(東大)・高校・中学・小学校まとめ

シンガーソングライターとして人気を集めているキタニタツヤ。彼は非常に頭がいいことでも知られていて、その学歴が…

aquanaut369 / 2036 view

小袋成彬と宇多田ヒカルの仲や関係を総まとめ

歌手、作編曲家、プロデューサーなど多方面で活躍する小袋成彬さんですが、宇多田ヒカルさんとの関係に注目が集まっ…

sumichel / 701 view

尾崎紀世彦のハーフ説と身長!父親と母親など実家の家族まとめ

昭和の時代に活躍した歌手の尾崎紀世彦。彼はその見た目から「ハーフ?」と噂されていて、家族についても気になるフ…

aquanaut369 / 266 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

豊川誕の現在!生い立ちと若い頃・親と家族・結婚した嫁・子供や息子もまとめ

70年代に活躍したジャニーズ事務所のアイドルで、天涯孤独な孤児であることを売りにデビューした豊川誕の若い頃か…

Luccy / 35827 view

KNZZと漢 a.k.a. GAMIの喧嘩事件!ラッパー2人の仲や関係・その後も総ま…

ラッパーとして活躍するKNZZさんと漢 a.k.a. GAMIさんですが、流血するほどの喧嘩事件を起こし話題…

sumichel / 4261 view

藤井風がイケメン!身長や体重・髪型まとめ

天才とも噂されている話題の新人アーティスト・藤井風さん。 今回は、そんな藤井風さんのハーフのようなイケメン…

passpi / 6773 view

前川紘毅(前川清の息子)の現在!母親・結婚式と子供・経歴と家族まとめ

前川紘毅さんの父親はあの前川清さん、母親は一般人、妹はDire Wolfのボーカリスト、また結婚した嫁は元ア…

さくら / 5863 view

ビッケブランカは韓国ハーフ?本名・父親と妹など家族・彼女や結婚情報を総まとめ

楽曲がドラマやアニメに起用され人気を伸ばしているビッケブランカ。彼はネットで「韓国人ハーフ?」と言われていて…

aquanaut369 / 5987 view

克美しげるの死因と晩年!葬儀や墓・現在までまとめ

愛人殺害事件を起こしたことで知られる歌手・克美しげるの死因や現在までをまとめました。2013年に死去した克美…

Luccy / 5218 view

清水翔太の出身高校と大学は?小学校・中学など学歴まとめ

「100万人に一人のソウルシンガー」と称されて日本のみならず海外でもその歌声は絶賛されている清水翔太さん。今…

さくら / 2562 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング