
聖飢魔IIの解散理由!その後の活動やメンバープロフィールを総まとめ
80~90年代にかけて活躍したヘビメタバンドの「聖飢魔II」はなぜ世紀末だった1999年に解散してしまったのでしょうか?今回は聖飢魔IIの解散理由とその後の活動、そして現メンバーのプロフィールをまとめてみました。
聖飢魔IIについて
聖飢魔II 蝋人形の館 - YouTube
出典:YouTube
聖飢魔IIが解散した理由は何?その後の活動も紹介
1999 SECRET OBJECT 聖飢魔Ⅱ ICBM - YouTube
出典:YouTube
聖飢魔IIのその後の活動について
聖飢魔Ⅱ - 聖飢魔II地球デビュー35周年、期間限定再集結!! 大黒ミサTOUR決定!! - YouTube
出典:YouTube
Damian Hamada’s Creatures 『Angel of Darkness』Music Video - YouTube
出典:YouTube
聖飢魔IIの現メンバープロフィールまとめ
まとめ
聖飢魔IIは非常に人気が高かったものの1999年に解散。その理由は1999年の世紀末に解散するのを決めていたことが要因となっています。彼らは解散後も度々集結していて、ファンを盛り上げています。
2021年現在は35周年を迎え、さらにダミアン浜田もメジャーデビューを果たしたことで話題になっています。これからも彼らの活動を温かく見守り応援してあげましょう。
聖飢魔IIは個性的な見た目が特徴のヘヴィメタルバンドで、1982年に結成されました。バンド名には「聖なる物に飢えている悪魔がII(ふたた)び蘇る」というメッセージが込められています。
デビューは1985年で、要年にリリースされたシングル「蝋人形の館」は大ヒットとなり、日本中で大きな人気を獲得しました。