広告/スポンサーリンク

奥村政佳さんのプロフィール

生年月日:1978年3月30日
出身地:大阪府
血液型:AB型
愛称:おっくん

奥村さんはRAG FAIRの元メンバーで、ボイスパーカッショニストとして活動されていました。
2007年3月にジャズピアニストの松永貴志さんとブルーノート名古屋にて初めてのライブを行い翌年には「So Cool」というユニットを結成しています。
さらに、スターダストレビュー、佐藤竹善さん、平原まことさんなどのライブにゲストとして参加されています。

また、ハモネプでは「レプリカ」の一員として出演していたこともあり、「レプリカ」という名前は「RAG FAIRの複製品(=レプリカ)」という意味があるそうです。

音楽の他には、オリコンブログ「面白きこと…だらけ!」を開設しました。その後に「おっくんのHAPPY☆LUCKYの見つけかた」にブログタイトルを変更されました。
さらに、Old Fashioned Love Song のPV監督を勤めたこともあります。

高校生の時に修学旅行の際に北海道東方沖地震を経験しまた、大阪在住時の阪神・淡路大震災を経験したことから災害ボランティア活動も熱心に行っているようです。
2004年の新潟県中越地震でのボランティア活動、そして静岡放送(SBS)防災特番“東海地震 緊迫のシナリオ〜Xデーにどう備える?〜”への出演、防災に関する啓蒙活動、石巻市・牡鹿半島を中心に継続的に支援活動を行っているようです。

奥村政佳さんの学歴:高校

高校は大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎に進学しています。
その高校在学中に当時最年少で気象予報士資格を取得されています。

奥村政佳さんの学歴:大学

大学は、筑波大学第一学群自然学類を卒業されています。
大学生の頃は筑波大学アカペラサークルDoo-Wopに所属していました。
また、関東の大学との交流もありそのことがきっかけで早稲田大学のアカペラサークルSCS(ストリート・コーナー・シンフォニー)、埼玉大学のアカペラサークル、チョコレッツにゲストとして加入されています。

奥村さんの学歴にビックリするのは、大学を卒業した後にもう一度学校に通われているということです。
それは、2012年に北海道大学高等教育推進機構 高等教育研究部 科学技術コミュニケーション教育研究部門に入学し、2013年に課程を修了しています。
また、2015年には横浜国立大学大学院にも合格するなど大変な努力家ということがわかります。

学歴もびっくりしますが奥村さんがもってる資格にも驚きます。
持っている資格は、気象予報士、防災士、保育士、幼稚園教諭免許、日本赤十字社の幼児安全法支援員、科学技術コミュニケーターと多数持っています。

広告/スポンサーリンク

奥村政佳さんの結婚について

2016年7月11日に一般の女性と結婚されています。
結婚された方について「彼女は僕のよき理解者で、穏やかで優しく、素直で清々しい人です。」と明かしています。

一般の方ということもあり詳しい情報はありませんでした。

RAG FAIRを脱退した理由は政治の道に行くため!

2019年4月22日にRAG FAIRを脱退されました。
脱退理由としては政治家と目指すためでした。

「各地での災害支援、気象・防災教育の研究や実践、講演活動、そして主任保育士としても現場に立った合計8年間の保育の経験など、

実際に足を運び、人と話し、肌で感じ、そして勉強する中で、いま僕たちが抱えるこの国の様々な問題を目の当たりにしてきました。

その中で考えたことは、自分で動かねば変わらないこともたくさんあるということ。自分の子どもも生まれ、育ててゆく中で、ぼくらの未来をつくって行かねばならないということ。そして新しい時代を迎えようとするこの春、メンバー一人ひとりと話し合いを重ね、今回の決断に至りました。」と発表しています。
さらに、「RAG FAIRから離れ、政治の道へと進む決心をしました」とも報告されました。
翌日の23日に会見を行った奥村さんは立憲民主党から同年夏の第25回参議院議員通常選挙に比例区から出馬することを報告しています。

奥村政佳さん落選!

2019年にRAG FAIRを脱退し夏の参院選に「立憲民主党」から比例代表として出馬することを表明しました。
第23総支部長を任されていました。
出馬の理由は「保育の現場を変えたい」ということでした。
保育士不足の解消や保育士の待遇改善の必要性を訴えていましたが、落選という結果になりました。

奥村政佳さんの病気について

2012年に左特発性顔面神経麻痺と診断され入院されました。
原因ははっきりと分からないようでストレスにより抵抗力が弱まるとなる人が多いそうです。
状態としては左半分の顔に力が入らず、またまぶたやおでこ、鼻・唇にも力が入らないということです。
さらに、「歯医者で歯を抜いた直後の違和感がずっと続くみたいな感覚。寝るときも目が閉じないし味もなんだかヘンだし、ごはんは噛めば噛むほどお口が勝手に右へ行きたがるし、左頬はリスみたいにたまるので、これがちょっとツラいです。鏡の前で一生懸命リハビリ中」と明かしています。

そんな奥村さんでしたが2週間の入院生活が終わり無事退院されました。

現在

奥村さんの現在は、気象予報士や音楽、自然科学・防災・育児などの専門的な知識を活かして各種の講演や研修講師・ライブ・研究活動などを多岐にわたる活動を行っています。

また、父親としても子育てを楽しんでいるようです。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

Liyuuは彼氏いる?結婚の噂や好きなタイプを総まとめ

コスプレイヤーや声優として絶大な人気を集めているLiyuu。その男性人気から彼氏の存在や好きなタイプが気にな…

aquanaut369 / 286 view

西村香景(一世風靡セピア)の死因と闘病!若い頃から現在・結婚した嫁と子供も総まとめ

一世風靡セピアのメンバーとして活躍していた西村香景は2023年に死去が報じられ、生前の闘病生活や死因が気にな…

aquanaut369 / 318 view

吉野北人の性格・兄弟や家族・高校まとめ【THE RAMPAGE】

THE RAMPAGEのボーカル吉野北人さんのプライベート情報が注目されています。今回はTHE RAMPAG…

さくら / 323 view

南部虎弾の若い頃!ダチョウ倶楽部の脱退理由もまとめ

過激パフォーマンス集団「電撃ネットワーク」で活動していた南部虎弾が2024年1月に急逝しました。彼は若い頃は…

aquanaut369 / 223 view

後藤拓磨の身長と体重や筋肉!トレーニングや食事も総まとめ【THE RAMPAGE】

大人気グループTHE RAMPAGEのパフォーマーとして人気を集める後藤拓磨さん。そんな後藤拓磨さんのスタイ…

sumichel / 169 view

電撃ネットワーク歴代メンバー8人と現在!衝撃順にランキング【脱退者も紹介】

過激パフォーマンスで知られている「電撃ネットワーク」。彼らはメンバー全員が個性的で、衝撃的な経歴の持ち主ばか…

aquanaut369 / 1031 view

長谷川カオナシのベースやボーカルで歌ってる曲!歌唱力も抜群

ロックバンド・クリープハイプの長谷川カオナシさんんは、ベーシストですが楽曲によってはご自身で作詞作曲され、ま…

さくら / 256 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

吉田蔵之介(ケツメイシ大蔵の息子)の家族!母親・父親・兄弟まとめ

箱根駅伝で注目を集めた吉田蔵之介。彼は父親がケツメイシの大蔵であることは有名で、父親との関係にも注目が集まっ…

aquanaut369 / 156 view

AKINA(Folder5)の本名や実家の家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

「Folder5」のメンバーとして活動していたAKINAは早くから芸能活動をしていますが、どういった家庭に生…

aquanaut369 / 247 view

チェキッ娘メンバーの人気順ランキング21選!現在の活動も総まとめ【最新決定版】

1998年から1999年に活動していたアイドルグループの「チェキッ娘」。グループを卒業してから現在までどうい…

aquanaut369 / 1629 view

町田恵の若い頃と現在!!チェキッ娘時代・結婚や旦那と子供を総まとめ

チェキッ娘のメンバーとして知られる町田恵さんですが、現在は何をされているのでしょうか? そこで今回は、町田…

sumichel / 261 view

佐野玲於の髪型18選!おしゃれな画像・セットとアレンジも解説【最新決定版】

GENERATIONSの人気メンバー佐野玲於さんは、髪型がおしゃれなところも素敵なイケメン。今記事では、佐野…

kent.n / 170 view

SHINOBU(宮良忍)の今現在!沖縄の民宿・嫁と子供まとめ【DA PUMPの元メン…

DA PUMPの元メンバー・SHINOBUこと宮良忍の現在をまとめました。結婚した嫁と子供の情報・画像、沖縄…

Luccy / 428 view

加納孝政の現在!出身の川越や家族・脱退理由・結婚情報・最近の活動まとめ【元RAG F…

加納孝政さんは元RAG FAIRのメンバーでベースを担当していました。結成当初からのメンバーでしたが2012…

さくら / 614 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク