広告/スポンサーリンク

flumpoolとは

プロフィール

プロフィール

出身地:大阪府松原市
ジャンル:ポップ・ロック/オルタナティヴ・ロック/J-ROCK
活動期間:2007年 - 2017年、2019年 -
レーベル:sonic formantworkA-Sketch、相信音樂

概要

概要

弾き語りユニットの309、cubeを経て、2007年1月に始動。翌年にCMソング起用の「花になれ」が脚光を浴び、ミニ・アルバム『Unreal』でメジャー・デビュー。翌年にNHK『紅白歌合戦』初出場。以降、NHK全国学校音楽コンクール課題曲「証」ほか印象的な楽曲を数多く送り出す一方、日本武道館公演、台湾やシンガポールでの海外公演など国内外で精力的にライヴを展開しています。

flumpoolの人気曲ランキングTOP35-31

35位:明日キミが泣かないように

flumpool 明日キミが泣かないように - YouTube

出典:YouTube

「明日キミが泣かないように」は、2018年にリリースしたアルバム「EGG」に収録されている楽曲で、KKBOX「一緒に聴く」篇 TVCMソングに使用されて話題になりました。ストーリー性のあるリリックで、flumpoolらしい恋愛ソングです。

34位:ラストコール

flumpool / ラストコール [MUSIC VIDEO Full ver.] - YouTube

出典:YouTube

「ラストコール」は、2017年3月15日に発売されたflumpoolの16枚目のシングルで、映画『サクラダリセット』主題歌に起用されています。歌詞は「未来への願い」というテーマで書いた歌詞で、スタイリッシュな空気感で華やかな雰囲気へと盛り上げてくれる人気作です。

33位:夏DIVE

flumpool_夏DIVE! - YouTube

出典:YouTube

「夏Dive」は、flumpoolのメジャー2枚目のシングルで、「MW 〜Dear Mr. & Ms. ピカレスク〜」とのダブルA面としてリリースされました。明るくて楽しくなるようなノリの良いリズムが特徴で、夏に聴きたくなるナンバーとしてファンの間でも人気となっています。

32位:解放区

広告/スポンサーリンク

flumpool 「解放区」 Music Video - YouTube

出典:YouTube

「解放区」は、2016年3月16日にA-Sketchから発売されたflumpoolの4枚目のオリジナルアルバムのオープニングタイトルです。日本テレビ系「スッキリ!!」3月テーマソングに使用され、心地よいサウンドがファン以外からも高評価を得ています。

31位:ありがとうくらいじゃ伝えきれない

flumpool 『ありがとう』くらいじゃ伝えきれない気持ちを 獻上無法以『感謝』道盡的心情 - YouTube

出典:YouTube

「ありがとうくらいじゃ伝えきれない」は、シングル『Present』のカップリングナンバーで、聴いていると、家族や友人に感謝したくなるリリックで、自分はひとりじゃないと気付かせてくれるような、勇気が湧いてくる人気の楽曲です。

flumpoolの人気曲ランキングTOP30-26

30位:大好きだった

flumpool「大好きだった」Special Movie - YouTube

出典:YouTube

「大好きだった」は、2017年月14日にリリースしたアルバム「はじめてのflumpool」に収録されている楽曲です。オーケストラのような迫力のありサウンドは、まるで卒業を思わせる曲で、優しい歌声と絶妙にコラボしています。

29位:Present

flumpool Present - YouTube

出典:YouTube

「Present」は、2011年12月7日にA-Sketchからリリースしたflumpoolのメジャー8枚目のシングルです。テレビ朝日『お願い!ランキング』12月度エンディングテーマに起用されました。

28位:reboot~あきらめない詩~

flumpool 「reboot~あきらめない詩~」 - YouTube

出典:YouTube

「reboot〜あきらめない詩〜」は、2010年6月23日にリリースされたflumpoolのメジャー4枚目のシングルです。山村隆太がツアー中に書いた曲で、『イントロから壮大な歌』をコンセプトに制作した曲とされ、日本テレビ系列・南アフリカ2010サポートソングになりました。

27位:ディスタンス

flumpool「ディスタンス」Music Video - YouTube

出典:YouTube

「ディスタンス」は、2021年にリリースしたシングルです。ミドルテンポのポップソングで、低音からハイトーンまで非常に多彩な歌声が織り交ぜられた人気の名曲です。

26位:Because…I am

flumpool 「Because... I am」 Music Video - YouTube

出典:YouTube

「Because... I am」は、flumpoolのメジャー9枚目のシングルで、2012年7月11日にA-Sketchからリリースされました。この曲は、日本テレビ系『スッキリ!!』7月期エンディングテーマ、シャープ『au(KDDI・OCT) AQUOS PHONE CL IS17SH』CMソングに起用されました。

flumpoolの人気曲ランキングTOP25-21

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

SCANDALの人気アルバム14選!おすすめランキング【最新決定版】

今回の記事では、日本トップレベルのガールズバンドであるSCANDAL(スキャンダル)がリリースしたアルバムを…

kent.n / 155 view

大川栄策の代表曲・人気の歌ランキング30選【最新決定版・動画付き】

1982年8月「さざんかの宿」が爆発的ヒットとなり、一躍人気演歌歌手の仲間入りを果たした大川栄策。今回はそん…

maru._.wanwan / 255 view

凛として時雨のアルバム9選!人気おすすめランキング【最新決定版】

日本のスリーピースロックバンドの「凛として時雨」は、男女のハイトーン・ツイン・ヴォーカルを軸に、切迫感あふれ…

maru._.wanwan / 115 view

KEYTALKの人気曲20選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

多くのロックファンが注目している大人気ロックバンド「KEYTALK(キートーク)」。この記事では、KEYTA…

kent.n / 86 view

Bank Bandのアルバム4選!人気・おすすめランキング【最新決定版】

超大物ミュージシャンたちで2004年に結成されたスーパーバンドのBank Band(バンク・バンド)。今回の…

kent.n / 76 view

洋画ヘヴィメタルの名曲100選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画付き】

音楽形態のひとつで、ヘヴィメタルは、ハードロックの延長線上にあり、1960年代末から1970年代の初頭にかけ…

maru._.wanwan / 241 view

TOMOO(歌手)の人気曲ランキング20!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

2022年夏にメジャーリリースを発表し、“唯一無二”の歌声とルックスのギャップが話題のシンガーソングライター…

maru._.wanwan / 188 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

森高千里の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

「私がオバさんになっても」のヒットで女性ファンの心を掴み、その後も数多くのヒット曲を連発し、今でもその変わら…

maru._.wanwan / 179 view

Aqua Timezのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

2003年に結成し、2018年に解散を迎えた人気ロックバンドのAqua Timez。今回の記事では、Aqua…

kent.n / 101 view

SEKAI NO OWARIの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

老若男女に愛される楽曲で多くの人々を魅了し、今や国内最大規模のアリーナやスタジアムでのツアーを行うまでになっ…

maru._.wanwan / 162 view

久保田利伸の名曲・人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

1985年から日本の音楽界で初めてとなる完全なR&Bを披露し、R&Bを日本国内に認知させた人物として知られる…

maru._.wanwan / 397 view

海外・洋楽ジャズの名曲60選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

米ルイジアナ州の港町、ニューオーリンズで1900年頃に誕生したとされるジャズですが、これまでに多くの名曲があ…

maru._.wanwan / 182 view

忌野清志郎の名曲・人気曲ランキング42選!動画付き【最新決定版】

忌野清志郎は、「雨あがりの夜空に」「スローバラード」「い・け・な・いルージュマジック」など多種多様なヒット曲…

maru._.wanwan / 213 view

和楽器バンドのアルバム5選!おすすめ人気ランキング【最新決定版】

和楽器の音色も素敵な人気ロックバンド「和楽器バンド」のアルバムは、どの作品も大好評を得ている名盤ばかり。今ま…

kent.n / 80 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);