
DREAMS COME TRUEが干された理由や不仲説・歌詞が気持ち悪いと噂される理由まとめ
90年代の人気っぷりが社会現象にまでなった、中村正人さんと吉田美和さんの2人によるバンド「DREAMS COME TRUE」。
そんなDREAMS COME TRUEが音楽業界から干された理由や、度々話題になっている中村正人さんと吉田美和さんの不仲説、さらに一部の人にドリカムの歌詞が気持ち悪い…という“ドリカムアレルギー”を生んだ理由についてまとめました。
DREAMS COME TRUEについて
90年代に圧倒的な存在感を魅せたDREAMS COME TRUE
DREAMS COME TRUEは、ボーカルの吉田美和さんとベースの中村正人さんによる2人組バンドです。
1989年3月にメジャーデビューを果たしたDREAMS COME TRUEは、1989年にリリースした2ndアルバム「LOVE GOES ON…」、翌1990年の3rdアルバム「WONDER 3」とミリオンセラーを連発すると…
1991年リリースの4thアルバム「MILLION KISSES」から1996年の8thアルバム「LOVE UNLIMITED∞」まで、さらに1997年と2000年のベスト盤2作を含めると、計7作品が200万枚以上の売り上げを記録。
特に、1992年の5thアルバム「The Swinging Star」が、累計売上枚数300万枚を突破するなど、「ドリカム人気が上がれば株価も上昇する」と言われるほどの社会現象を巻き起こしました。
しかし、その一方で…実はそんなDREAMS COME TRUEが、音楽業界から干されていた時期があったことをご存じですか?
また、吉田美和さんと中村正人の不仲説が度々話題になったり、さらには…吉田美和さんが表現する「愛」や「希望」、「頑張れ」といったポジティブな歌詞に、“気持ち悪い”と拒否反応を示す人も少なくなく、「ドリカムアレルギー」なる言葉がネットを賑わしたことも…。
今回は、そんなDREAMS COME TRUEにまつわるネガティブな話題とその理由についてまとめてみました。
DREAMS COME TRUEが音楽業界から干された理由
かねてより「500万枚のCDを売ることと、グラミー賞を獲ること」を一生の夢と語っていた中村正人さん。
1998年にはアルバム「SING OR DIE」を全米でリリースするなど、海外進出にもチャレンジしており、その当時の背景や思惑について、後に中村正人さんはインタビューの中で次のように語っています。
我々は、イギリスやアメリカから学んだ音楽がこんなふうに日本で消化されたっていうのをアメリカのマーケットに見せたかったんです。アメリカはその当時ヒップホップが全盛で、ロックもちょっとオルタナになってたんで。だからファーイーストなアーティストが70年代の伝統的な音楽をやってるっていう、それを持っていきたかったんです。
この海外進出に際して、DREAMS COME TRUEはかなり強引にレコード会社をヴァージンに移籍するのですが、これがいわゆる“業界の掟”を破る行為だったことから、その後に干される原因となったようです。
しかも義理も人情もなくね。あのときのドリカムにとって、それはやっちゃいけないことだったんです。
(中略)
だから当然干されましたよね。テレビ局からは閉め出されるし。ラジオでも我々の曲はかからない。そこで一度、ドリカムは完全に死にましたね。
その後、中村正人さんは東芝EMIの担当者から次のように言われたそうです。
「どこのラジオ局に行っても『中村がいる限りドリカムはうちの局ではかけない』って言われる」
「中村さんが土下座して回ってくれ」
それを耳にした吉田美和さんは、中村正人さんにこう言ったと言います。
「事務所が守ってくれなくてマサさんが悪者になるなら、もう私たちでやろう」
これにより、DREAMS COME TRUEは一旦、アメリカのマーケットから撤退し、日本で改めて事務所を作ることになるのですが…
もちろんそれによって直ちに状況が改善することはありませんした。それから事務所設立から約2年間はひたすら謝り続け、段々と状況が変わってきたのが5年目くらいからだったそうです。
DREAMS COME TRUEの吉田美和と中村正人の不仲説が流れた理由
表舞台ではいつもとっても仲が良さそうな中村正人さんと吉田美和さんですが、2016年7月に放送された「関ジャム 完全燃SHOW」に出演した中村正人さんは、吉田美和さんに対する不満を次のようにぶちまけたんですよね。
「難しい人です。扱いにくい人間ですから」とズバリ。番組ゲストの小籔千豊(42)の「少女がそのまま大きくなった感じ」というイメージは認めたが「ぼくに対しては極悪の極みです」と続けた。
隣で「いい人キャラ」を作り続けるのに苦心しており、実はレコーディングでは怒鳴ることも。「(吉田と)音楽的にぶつかるというより、人間的に許せないですね」と思いをはき出した。
関連するキーワード
関連するまとめ

mihimaru GTの現在!hirokoとmiyakeの関係や活動休止理由・解散の…
「気分上々↑↑」などの楽曲で大ブレイクしたmihimaru GTは2013年に活動休止となり、メンバーのhi…
aquanaut369 / 1790 view

CHEMISTRY活動休止理由と現在!不仲の噂と再始動のきっかけもまとめ
2人組ボーカルユニット「CHEMISTRY」の活動休止理由と再始動した現在をまとめました。本人達が語った活動…
Luccy / 1865 view

燕真由美(ザ・リリーズ)の現在と死因!本名と家族や結婚・脳腫瘍やワクチンとの関係を総…
双子アイドルデュオ『ザ・リリーズ』として活躍した燕真由美さんですが、2023年1月に訃報が飛び込んできました…
sumichel / 1884 view

タケヤキ翔の出身大学や高校は?中学や小学校など学歴まとめ
YouTuberとして絶大な人気を博すタケヤキ翔さんですが、学歴にも注目が集まっています。 そこで今回は、…
sumichel / 1838 view

LOVE PSYCHEDELICO・KUMIの本名と年齢や高校!英語や帰国子女の真相…
「LOVE PSYCHEDELICO(ラブサイケデリコ)」のボーカルKUMIさんの本名や年齢などのプロフィー…
passpi / 3438 view

林直次郎の現在!結婚や嫁と子供・若い頃まとめ【平川地一丁目の弟】
兄弟デュオ「平川地一丁目」の弟・林直次郎の若い頃から現在までをまとめました。結婚して嫁と子供がいる林直次郎の…
Luccy / 3183 view

小渕健太郎(コブクロ)の歌唱力!君が代の評価・病気ジストニアの病状など総まとめ
圧倒的な歌唱力とハーモニーでファンを魅了するコブクロの小渕健太郎さんですが、2019年に独唱した君が代が酷す…
sumichel / 707 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

伴都美子の現在!夫と子供・結婚と離婚・DAIの逮捕まとめ
「Do As Infinity」のボーカル・伴都美子の結婚と現在をまとめました。結婚した夫と2人の子供の情報…
Luccy / 5238 view

中尊寺まい(ベッド・イン|)の若い頃!高校・大学など学歴も総まとめ
女性アイドルユニット『ベッド・イン』として活躍する中尊寺まいさんですが、若い頃にも注目が集まっています。 …
sumichel / 1169 view

吉田美和の元旦那は末田健!結婚・子供・死因を総まとめ
DREAMS COME TRUEのボーカルとして圧倒的な歌唱力で絶大な人気を誇る吉田美和さんは、2004年に…
sumichel / 9680 view

堂本剛(ENDLICHERI)の歌唱力!歌は上手い?下手?みんなの声も総まとめ
ソロプロジェクト「ENDLICHERI(エンドリケリー)」でも人気を集めているKinKi Kidsの堂本剛。…
aquanaut369 / 795 view

BENNIE Kのメンバー&解散理由と現在!プロフィールも紹介
2000年代に絶大な人気を集めた女性デュオの「BENNIE K」。2022年に解散となりましたが、その理由や…
aquanaut369 / 4504 view

【ELT】持田香織と伊藤一朗の仲・関係エピソードまとめ
「Every Little Thing」のメンバーである持田香織・伊藤一朗の仲、関係性がわかるエピソードをま…
Luccy / 1636 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
略称: ドリカム、DCT、ドリ
結成時名義: CHA-CHA & AUDREY's Project
活動期間: 1988年 -
事務所:
・ MSエンタテインメント(1988年 - 2002年)
・ DCT&Co.(2000年 - 2002年)
・ DCTentertainment(2002年 - )
メンバー:
・ 吉田美和(ボーカル)
・ 中村正人(ベース)
ファンクラブ: POWER PLANT