広告/スポンサーリンク

松平健さんのプロフィール

本名:鈴木 末七(すずき すえしち)

本名:鈴木 末七(すずき すえしち)

別名義:松本 二郎(まつもと じろう)
生年月日:1953年11月28日
出身地:愛知県
身長:182cm
血液型:B型
職業:俳優・歌手

松平さんといえば「暴れん坊将軍」のイメージが付くほど徳川吉宗の役がぴったりでした。
その「暴れん坊将軍」は、放送回数が832回を数える長寿番組になり時代劇俳優としての地位を確固たるものにしました。
また、時代劇でいえば「暴れん坊将軍」だけではなく数多くの歴史人物を演じています。

・草燃える「北条義時」
・利家とまつ「柴田勝家」
・義経「武蔵坊弁慶」
・高杉晋作
・大石内蔵助
・徳川家康 他
数多くの時代劇に出演している松平さんですが、1980年に初めて刑事ドラマに主演で出演されました。

また、2022年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」にも出演予定です。

出演ドラマ

利家とまつ〜加賀百万石物語〜
遠山の金さん
鴨、京都へ行く。-老舗旅館の女将日記-
リーガルハイ 他

歌手としての松平健さんについて

時代劇に数多く出演し俳優として有名でしたが、2004年に舞台公演の終わりに華美な衣装で熱唱する「マツケンサンバ」のパフォーマンスが話題になり、時代劇を観ない世代からも人気になりました。

今までは、講演会場だけで販売されていたそうですが、話題になったことで「マツケンサンバII」が全国で発売されるようになりました。
また、「マツケンサンバII」はオリコンで初登場17位を記録し、最高3位になっています。

マツケンサンバがブームになり松平さんも「マツケン」と呼ばれるようになりました。
宝塚歌劇団の運動会の入場行進でも踊られ、TBS放送ドラマ「3年B組金八先生(第7シリーズ)」の劇中で生徒が着ぐるみを着てマツケンサンバⅡを流して踊りながら商店街を駆け抜けるシーンがあるほど子供からお年寄りまでブームになるほどでした。

このマツケンサンバで第55回NHK紅白歌合戦や第46回日本レコード大賞に出演されました。また、そのどちらの視聴率も男性歌手で最も高い記録をだしています。

日本のみならずニューヨーク・タイムズ紙に日本での「マツケンサンバII」のブームのことが記事になったこともあります。

2006年にはマツケンのAWA踊りをリリースし振付はパパイヤ鈴木さんが担当されています。

その他にも、秋元康さんとのコラボでるシングル「マツケン・パラパラ」を「KEN MATSUDAIRA」名義でリリースされています。
さらに、中日ドラゴンズの応援歌「燃えよドラゴンズ! 2008」とのカップリング曲として新曲「マツケン燃えドラ盆おどり」も収録するなど幅広いジャンルの曲を熱唱されています。

松平さん自身が歌うだけではなく美人美脚ユニット「Luxis」をプロデュースしデビューまでさせています。

松平健さんの学歴:小学校

松平さんの出身小学校は、豊橋市立旭小学校です。
小学校の頃の松平さんを調べてみましたが情報がなくどのような小学生だったかなどが全く分かりませんでした。

だた、母校である豊橋市立旭小学校の70周年記念式典には出席されているようです。

広告/スポンサーリンク

松平健さんの学歴:中学

出身中学校は、豊橋市立青陵中学校で松平さんの他にも多数の有名な方が卒業されています。

中学校ではサッカー部に所属されていたようです。
小学校同様、中学校の時の情報もなく詳しいことは残念ながら分かりませんでした。

卒業した有名人

・木藤亜也(「1リットルの涙」の原作者)
・藤井淳志(中日ドラゴンズ)
・岩水嘉孝(陸上競技)
・本左近(F1ドライバー) 他

松平健さんの学歴:高校

中学を卒業した後、愛知県立豊橋工業高等学校(現・愛知県立豊橋工科高等学校)に進学されています。
偏差値は44~45です。また、高校でも以下の方々が卒業されているようです。

卒業した有名人

・金田哲(お笑い芸人(はんにゃ))
・若月徹(お笑い芸人(若月))
・井上直樹(総合格闘家)
・長坂秀佳(小説家・脚本家) 他

高校に進学した松平さんですが、1年生の途中で中退されたようです。
中退後は、名古屋市内にあるお寿司屋さんで住み込みですし職人として働いていました。

しかし、石原裕次郎さんに憧れた松平さんは17歳の1970年に上京されました。
そして、石原プロモーションに入社を直訴しましたが入ることができず、宝映テレビプロダクションに入団しました。当時の芸名は「松本二郎」でした。

松平健さんの学歴:大学

松平さんは高校を中退していますので、大学への進学はされていません。

芸能界の道に進む決意をし上京した松平さんは1974年の21歳の時に勝新太郎が主宰する勝プロダクションに入りました。
そして、勝新太郎さんの付き人を行っていました。
その傍ら、1975年には勝新太郎さん主演の「座頭市物語」に出演され、また昼ドラマ「人間の條件」で初めて主人公を演じました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

小田和正が結婚した嫁は新井恵子!馴れ初めや子供・自宅を総まとめ

長年シンガーソングライターとして活動している小田和正。彼はオフコース時代に一般女性と結婚していて、2人の馴れ…

aquanaut369 / 573 view

中澤卓也の現在!二股スキャンダルの不祥事・裁判と和解などその後まとめ

歌手として人気を集めている中澤卓也。彼は2021年に二股スキャンダルの不祥事を起こしていて、その後は裁判にま…

aquanaut369 / 292 view

竹原ピストルの本名と年齢!学歴と経歴・生い立ちと家族もまとめ

「よー、そこの若いの」のヒットで知られるミュージシャンの竹原ピストル。本名や年齢などの基本プロフィール、生い…

Luccy / 434 view

ナオト・インティライミの結婚や嫁と子供!池間アカネとの馴れ初めも総まとめ

ミュージシャン「ナオト・インティライミ」の彼女・結婚した嫁と子供についてまとめました。紅白歌合戦にも出場した…

Luccy / 748 view

井沢八郎の若い頃!昔の活躍・スキャンダルを総まとめ

工藤夕貴さんの父親としても知られ、2007年に食道がんで亡くなった演歌歌手の井沢八郎さん。 そこで今回は、…

sumichel / 212 view

杉本琢弥の彼女や結婚!交際の噂や熱愛報道・好きなタイプもまとめ

BLACK IRISの元ボーカルでシンガーソングライターの杉本琢弥の彼女や結婚についてまとめました。交際が噂…

Luccy / 148 view

上原謙の若い頃と身長は?昔の逸話や画像もまとめ

戦前・戦後の日本映画界において“絶世の美男子”と賞され、映画「愛染かつら」などの代表作で知られる俳優の上原謙…

passpi / 438 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

井上順の現在!元嫁との結婚や子供・離婚・再婚の噂まとめ

長年芸能界で活躍している井上順は過去にモデルの青木エミと結婚していて、離婚後の現在は新しい彼女との再婚が噂さ…

aquanaut369 / 337 view

大土井裕二の現在!結婚や嫁と息子・今の活動まとめ【元チェッカーズのベース担当】

元チェッカーズのベースを担当していた大土井裕二さんは、現在もソロで音楽活動を続けています。 今回は大土井裕…

さくら / 702 view

布施明の現在!森川由加里との結婚や子供・馴れ初めも総まとめ

倒的な歌唱力と伸びのある声で歌手として大活躍する布施明さんは現在、森川由加里さんと結婚しています。そこで今回…

sumichel / 268 view

郷ひろみの年収は?資産や自宅を徹底調査

新御三家の1人として知られる歌手の郷ひろみですが、年収はどれくらいなのか気になる人が多いようです。今回は、郷…

rirakumama / 221 view

山下達郎は天才!歌唱力・学歴と生い立ち・実家の家族を総まとめ

シンガーソングライターとして長年活躍している山下達郎はどのような実家で育ち、どのような生い立ちを過ごしたのか…

aquanaut369 / 454 view

秋山黄色の似てるとは?身長と体重・髪型やファッションを総まとめ

テレビドラマや人気アニメのテーマ曲を歌い人気を集める秋山黄色さんですが、検索キーワードに『似てる』と浮上しま…

sumichel / 164 view

小袋成彬の実家と家族!父親・母親・兄弟まとめ

宇多田ヒカルプロデュースで歌手デビューした注目のアーティスト・小袋成彬の実家と家族をまとめました。作詞作曲家…

Luccy / 263 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク