広告/スポンサーリンク

ヒグチアイとは

プロフィール

プロフィール

生誕:1989年11月28日
出身地:長野県長野市
ジャンル:J-POP
職業:シンガーソングライター
担当楽器:ボーカル、ピアノ、キーボード
活動期間:2007年 -
レーベル:ポニーキャニオン
事務所:ビクターミュージックアーツ

概要

概要

18歳で鍵盤弾き語りのスタイルで始動し、大学進学のため上京。2012年9月に渋谷O-WESTにて自主企画を成功させる。その後、年間150本におよぶライヴで音楽を伝え、2014年2月に1stアルバム『三十万人』を全国リリース。2015年にはセルフ・プロデュースによる2ndアルバム『全員優勝』を発表。2016年11月にアルバム『百六十度』でメジャー・デビュー。2017年7月にミニ・アルバム『猛暑です e.p』をリリースしています。

ヒグチアイの人気曲ランキングTOP20-16

20位:まっさらな大地

出典:YouTube

「まっさらな大地」は、2022年1月10日にリリースされた配信限定リリース「悪魔の子」のカップリングナンバーです。「悪魔の子」が進撃の巨人に登場するエレンの気持ちなら、こちらの「まっさらな大地」はミカサが思っている気持ちを表現していると言われています。

19位:やわらかい仮面

出典:YouTube

「やわらかい仮面」は、2017年7月5日にリリースしたアルバム「猛暑です e.p」に収録されている楽曲です。タイアップとしてテレビ東京系 TVアニメ「闇芝居 第5期」エンディングテーマに起用された話題曲です。

18位:悪魔の子

出典:YouTube

「悪魔の子」は、2022年1月10日に配信限定リリースされたシングルで、タイアップとしてTVアニメ「進撃の巨人」The Final Season Part 2 エンディングテーマに起用されて話題になりました。

17位:やめるなら今

広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

「やめるなら今」は、2021年11月24日にリリースした配信限定シングルです。ヒグチアイなりの応援歌で、いざ社会に出て、描いていた夢やなりたいものに向かって歩み出してから、誰もが直面する理想と現実。その中で生まれる葛藤や挫折。その末に迫られる決断。そんな人生の岐路に立つ人の支えになるであろう楽曲です。

16位:悲しい歌がある理由

出典:YouTube

「悲しい歌がある理由」は、2021年9月8日に配信限定リリースされたシングルで、配信直後からSNSを中心に続々と深い共感の声が上がっており、9月22日付の週間USEN HIT J-POPランキングでは5位、10月13日付の週間USEN HIT J-POPランキングでは9位にランクイン、Shazamランキングでも最高位20位まで上昇し、話題の楽曲になりました。

ヒグチアイの人気曲ランキングTOP15-11

15位:距 離

出典:YouTube

「距離」は、2021年10月20日にリリースした配信限定シングルで、遠距離恋愛をしながらも日々忙しく研究に没頭する22歳理系大学院研究員の日常を追った内容になっています。

14位:どうかそのまま

出典:YouTube

「どうかそのまま」は、2019年7月31日に配信限定リリースされたシングルで、別れを選んだ女性の切実な想いを、ヒグチアイならではの情景描写と繊細な心理描写で歌った珠玉のミディアムバラードです。

13位:ラブソング

出典:YouTube

「ラブソング」は、2019年9月4日にリリースした配信限定シングルで、圧倒的リアリティの歌詞と胸をえぐる歌声が、聴くものの心を裸にします。苦悩しながら表現し続ける人、悩みを抱えながらも前を見て歩む人、今を生きる、多くの人の心に寄り添い、包み込む。ヒグチアイ史上「最も優しい歌」に仕上がっています。

12位:言葉のない手紙

出典:YouTube

「言葉のない手紙」は、2019年11月6日に限定配信リリースされたシングルです。自身の故郷・長野が令和元年台風19号被災地となったことから、地元への想いを形にできればという願いが込められた楽曲です。収益の一部は、被災地に寄付されています。

11位:縁(ゆかり)

出典:YouTube

2021年4月にリリースしたドラマ『生きるとか死ぬとか父親とか』のエンディングテーマ曲で、2021年4月16日に配信限定リリースされたシングルです。「父と娘」がテーマのドラマに沿った楽曲で、バンドアンサンブルとストリングスアレンジで制作されたカントリー調の楽曲と、サビの澄んだファルセットで優しく歌う声は、今までの作品にない軽やかさを感じます。

ヒグチアイの人気曲ランキングTOP10-6

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ソウルミュージック名曲100選!人気おすすめ曲ランキング【最新決定版・動画付き】

黒人音楽の一種である「ソウルミュージック」は、ゴスペルに由来するコード進行や、覚えやすいリズム、コールアンド…

maru._.wanwan / 69 view

布袋寅泰のアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

アトランタオリンピック閉会式での演奏や映画『KILL BILL』でのテーマ曲の起用など、世界的に活躍している…

maru._.wanwan / 26 view

松田聖子の人気曲ランキング90選【最新決定版・動画付き】

80年代のアイドル全盛期の中で最も輝いた人気アイドルである松田聖子。今回はそんな松田聖子の曲を人気順にランキ…

maru._.wanwan / 46 view

くるりの名曲・人気曲ランキング48選!動画付き【最新決定版】

古今東西さまざまな音楽に影響されながら、旅を続けるロックバンドといわれている「くるり」。「音楽の旅」を20年…

maru._.wanwan / 54 view

ALI PROJECTのアルバム35選!人気おすすめランキング【最新決定版】

文学的な歌詞と耽美的でゴシック色の濃い楽曲から爽快なメロディを持つナンバーまで、幅広くこなす実力を誇る「AL…

maru._.wanwan / 43 view

BENI(歌手)のヒット曲&代表曲30選!人気ランキング【最新決定版】

沖縄県生まれで、全日本国民的美少女コンテスト出身の女性シンガーBENIは、ハスキーボイスで多くのファンを魅了…

maru._.wanwan / 31 view

DREAMS COME TRUEの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

DREAMS COME TRUEは日本を代表する歌手・アーティストですが、これまでに多くのヒット曲・名曲を生…

maru._.wanwan / 53 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ヒデとロザンナのヒット曲30選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

日本人とイタリア人の夫婦デュオ「ヒデとロザンナ」。今回は、ヒデとロザンナの人気ヒット曲ランキング30選を紹介…

maru._.wanwan / 49 view

RADWIMPSの人気曲ランキング100選!動画付きで名曲を紹介【最新決定版】

多彩な感性で紡がれる歌詞と心を震わすメロディで多くのファンを魅了しているRADWIMPSの人気曲ランキング1…

maru._.wanwan / 134 view

海外・洋楽ジャズの名曲60選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

米ルイジアナ州の港町、ニューオーリンズで1900年頃に誕生したとされるジャズですが、これまでに多くの名曲があ…

maru._.wanwan / 45 view

19(ジューク)のアルバム9選!人気おすすめランキング【最新決定版】

岡平健治と岩瀬敬吾によるフォークデュオの19(ジューク)は、NHK紅白歌合戦に2度出場した経験のある人気アー…

maru._.wanwan / 55 view

平原綾香の人気曲ランキング35選【最新決定版・動画付き】

音楽大学でジャズを学び、抜群の歌唱力で聴くものすべてを魅了する平原綾香。今回はそんな平原綾香の曲を人気順にラ…

maru._.wanwan / 24 view

真心ブラザーズの名曲30選!代表曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】

ロック、ソウル、ファンク、パンクなどの要素を合わせた独特の世界観で魅了する真心ブラザーズは、これまで数々の名…

maru._.wanwan / 145 view

矢沢永吉のアルバム45選!人気おすすめランキング【最新決定版】

77年以来の日本武道館最多公演記録やアルバムトップ10入り作品数歴代1位など数々の偉業を達成した矢沢永吉。今…

maru._.wanwan / 51 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);