広告/スポンサーリンク

19とは

プロフィール

プロフィール

ジャンル:J-POP
活動期間:998年 - 2002年
レーベル:ビクターエンタテインメント(1998年 - 2002年)

メンバー
岡平健治(ボーカル・ギター・ハーモニカ)
岩瀬敬吾(ボーカル・ギター)

概要

概要

1998年11月に326の作詞による「あの青をこえて」でデビューすると、続くシングル「あの紙ヒコーキ くもり空わって」が大ヒット。若者の等身大の気持ちを綴った詞を、往年のフォークを思わせる親しみやすいサウンドにのせて歌うスタイルで人気を博しました。2001年9月発表の『up to you』では、2人の歌声のコラボレートが生み出すスクエアなポップ・ナンバーや、単独で歌いそれぞれの個性を出した曲を収録。02年2月9日に解散を表明、最後のシングルとして3月21日に『蒲公英-たんぽぽ-』をリリースしています。

19のアルバム人気おすすめランキングTOP9-6

9位:19 BEST LIVE Audio use only

9位:19 BEST LIVE Audio use only

リリース 2002年7月24日

1. Hateno Nai Michi
2. Seireki Zenshin Nisennen
3. Kinema
4. Subetee
5. Shunkan Gainen
6. Ariamaru Chijouno Yuuutsuto Yorokobi
7. Biruwa Hodotooi Machi
8. Ishin Denshin
9. Odakyuu Kakio
10. Sumairu
11. Ano Kamihikooki Kumorizora Watte
12. Sui Riku Sora Mugendai

過去3年間の活動で行われた全ツアーの中から、ベストパフォーマンスをセレクト

過去3年間の活動で行われた全ツアーの中から、ベストパフォーマンスをセレクト

「19 BEST LIVE Audio use only」は、2002年7月24日にリリースしたアルバムで、過去3年間の活動で行われた全ツアーの中から、ベストパフォーマンスをセレクト。「あの紙ヒコーキくもり空わって」、「すべてへ」などの名曲が多数収録されています。

8位:18 〜卒業ライフは入ってない〜

8位:18 〜卒業ライフは入ってない〜

リリース 2002年07月10日

1.べスパ150GS
2.猫のうた~しっ~
3.明日を夢見て歩こう
4.約束
5.笑った

19の原点を知るにはうってつけの逸品

19の原点を知るにはうってつけの逸品

2002年3月31日に電撃解散した19の、メジャー・デビュー前の「少年フレンド」名義での未発表音源を集めたミニ・アルバムで、アマチュア時代「少年フレンド」名義でのライブ演奏時に無料配布していた3本の手作りカセットに収録していた5曲をセレクト。唄も演奏も荒削りだが19の原点を知るにはうってつけの逸品です。

7位:コンプリートBEST 青&春

7位:コンプリートBEST 青&春

リリース2002年4月27日

収録曲は、『19 BEST青』『19 BEST春』のすべての楽曲

19を知らないという方におすすめ

19を知らないという方におすすめ

『19 BEST』は19初のベストアルバムで、メジャーデビューから解散までのシングルAB面を収録した『19 BEST青』、活動期間中に発表した3枚のオリジナルアルバムから選曲した『19 BEST春』の2枚をひとつにした作品です。2枚あわせて未発表バージョンを多数収録しており、19を知らないという方におすすめのアルバムです。

6位:19 〜すべての人へ

6位:19 〜すべての人へ

リリース2005年10月19日

1. Ano Kamihikoki Kumorizora Watte
2. Ishin Denshin
3. Sotsugyo No Uta.tomodachi No Uta.
4. Taisetsu Na Hito
5. Subete E
6. [Hate No Nai Michi]
7. Koi
8. Ano Ao Wo Koete9. Tanpopo10. [Tsutaetai Oto]11. Sui.riku.sora.mugendai12. Dai Sizen13. Shunkan Gainen14. Ariamaru Chijo No Yuutsu To Yorokobi15. Taisetsu Na Hito(Album Ver.)16. Seireki Zenshin 2000 Nen17. 3 Punkan Nikki

広告/スポンサーリンク
ファンの`着うたダウンロード数`によって選曲されたベストアルバム

ファンの`着うたダウンロード数`によって選曲されたベストアルバム

『19 〜すべての人へ』は、2005年10月19日に発売された19のベストアルバムで、ファンの`着うたダウンロード数`によって選曲された、`ファンが選ぶ`ベスト・アルバムで、上位ランクの曲にレア・トラックも加えた、まさに19ファンのための1枚になっています。

19のアルバム人気おすすめランキングTOP5-1

5位:19 BEST 春

5位:19 BEST 春

リリース2002年4月27日

1. 三分間日記
2. ビルはほど遠い街
3. まばたき
4. キネマ
5. 無意識とは
6. corona
7. いつもどおりのまま (アンプラグド編)8. 瞬間概念9. 熊じいちゃん10. 以心伝心11. 「伝えたい音」12. 太陽は僕らを照らしてた13. 炎14. Sing a Song15. 蒲公英 -たんぽぽー (プリプロダクション編)16. 小田急柿生 (弾き語り編)

活動期間中に発表した3枚のアルバムから選曲

活動期間中に発表した3枚のアルバムから選曲

『19 BEST春』は、活動期間中に発表した3枚のアルバム『音楽』 『無限大』 『up to you』を中心に、ラストシングル『蒲公英-たんぽぽ-』の未発表バージョンなど、全16曲を収録しています。

4位:up to you

4位:up to you

リリース2001年9月27日

1. Taisetsu Na Hito (Album Ver.)
2. Ashi Ato
3. Honoo
4. Corona
5. Taiyou Ha Bokura Wo Terashi Te Ta
6. Kumo Re Bi7. Muishiki To Ha8. Sui.riku.sora.mugen Dai9. Shovel Head `7910. Rakugaki11. Cotswolds12. Haikei Roman13. Maishuu Kayoubi14. Sing A Song

実質ラスト・アルバム

実質ラスト・アルバム

『up to you』は、2001年9月27日にリリースした19の3枚目のアルバムで、これ以降はオリジナルアルバムがリリースされていないため、本作が実質ラスト・アルバムとなっています。5枚目シングル「水・陸・そら、無限大」~8枚目シングル「たいせつなひと」含む全14曲が収録されています。

3位:19 BEST 青

3位:19 BEST 青

リリース2002年4月27日

1. あの青をこえて
2. 西暦前進2000年→
3. あの紙ヒコーキ くもり空わって
4. 卒業の歌、友達の歌。
5. すべてへ
6. 嘘がぼくらをみつけたんだ
7. 『果てのない道』
8. 水・陸・そら、無限大
9. やさしい激動
10. 背景ロマン
11. 足跡
12. たいせつなひと13. 小田急柿生14. 「テーマソング(ボクらの)」 (インストア編)

デビュー曲『あの青をこえて』から『たいせつなひと』までのシングルを中心に、全14曲を収録

デビュー曲『あの青をこえて』から『たいせつなひと』までのシングルを中心に、全14曲を収録

メジャーデビューから解散までのシングルAB面を収録した『19 BEST青』は19初のベストアルバムです。デビュー曲『あの青をこえて』から『たいせつなひと』までのシングルを中心に、全14曲を収録、週間オリコンチャートでは3位にランクインするヒット作となりました。

2位:音楽

2位:音楽

リリース1999年7月23日

1. 言葉
2. あの青をこえて
3. テーマソング
4. 恋
5. 春流れる
6. 西暦前進2000年→ ~新~
7. 階段
8. 三分間日記
9. あの紙ヒコーキ くもり空わって
10. まばたき
11. 「ガソリン」
12. ビルはほど遠い街13. 瞬間概念14. 「スピーカーの前の君へ」音楽(コトバ)

ミリオンセラーに認定されたヒット作

ミリオンセラーに認定されたヒット作

『音楽』(ことば)は、1999年7月23日にリリースした19のファーストアルバムで、タイトルは「音楽」と書いて「ことば」と読みます。本作は累計99.0万枚を売り上げ、週間オリコンチャートでは2位にランクイン、1999年度年間26位、ミリオンセラーに認定されたヒット作です。

1位:無限大

1位:無限大

リリース2000年7月26日

1. [Hate No Nai Michi]
2. Ima.tsuka Re Ta Ima
3. Dai Shizen
4. Boku No Uta To Anata No Uta
5. Smile
6. Kuma Jiichan
7. Subete He
8. Kinema
9. Riku Ou
10. Ishin Denshin
11. Katamare.concrete
12. [Tsutae Tai Oto]

19のアルバムの中で唯一オリコン1位を獲得したヒット作

19のアルバムの中で唯一オリコン1位を獲得したヒット作

『無限大』は、2000年7月26日にリリースした19の2枚目のアルバムで、19のアルバムの中で唯一オリコン1位を獲得したヒット作です。タイアップ曲「果てのない道」「すべてへ」他を収録したセカンド・アルバムで、初回分のみボーナス・トラック「ベーゴマ」を追加収録しています。

まとめ

ここまで19のアルバム人気おすすめランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、19のアルバムの中で唯一のオリコン1位を獲得したヒット作「無限大」でした。ここで紹介したアルバムを聴けば、19の魅力がきっとわかります。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

大川栄策の代表曲・人気の歌ランキング30選【最新決定版・動画付き】

1982年8月「さざんかの宿」が爆発的ヒットとなり、一躍人気演歌歌手の仲間入りを果たした大川栄策。今回はそん…

maru._.wanwan / 332 view

ZOOのアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定版】

シンガーとダンサーが合体した斬新なヴィジュアルで人気を集めたダンス系ユニットの草分け的存在のZOO(ズー)。…

maru._.wanwan / 183 view

ソウルミュージック名曲100選!人気おすすめ曲ランキング【最新決定版・動画付き】

黒人音楽の一種である「ソウルミュージック」は、ゴスペルに由来するコード進行や、覚えやすいリズム、コールアンド…

maru._.wanwan / 266 view

チェキッ娘の人気曲ランキング6選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

「平成のおニャン子クラブ」的なアイドルグループの結成を画策して誕生した「チェキッ娘」。今回はそんなチェキッ娘…

maru._.wanwan / 98 view

MONKEY MAJIKの人気曲25選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

2006年にメジャーデビューを飾り、多くのロックファンたちから熱烈な支持を集めている人気ロックバンド「MON…

kent.n / 261 view

My Little Loverのヒット曲40選・人気ランキング【最新決定版・動画付き…

1stアルバム『evergreen』がチャート初登場1位、いきなりミリオンセールスを記録したMy Littl…

maru._.wanwan / 220 view

湘南乃風のアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定版】

湘南乃風は人間の持つ喜怒哀楽を魂で歌う4人組クルーで、「睡蓮花」や「純恋歌」など、今もなおカラオケの人気ラン…

maru._.wanwan / 110 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

小野正利のヒット曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】

4オクターブの驚異的な音域とハイトーンで一躍注目を集めた小野正利。今回はそんな小野正利のヒット曲・代表曲を人…

maru._.wanwan / 158 view

ZOOのアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定版】

シンガーとダンサーが合体した斬新なヴィジュアルで人気を集めたダンス系ユニットの草分け的存在のZOO(ズー)。…

maru._.wanwan / 183 view

イルカ(歌手)の人気曲ランキング20選!ヒット曲・代表曲【動画付き・最新決定版】

1975年発表の3枚目のシングル「なごり雪」の大ヒットで茶の間の人気者となったフォークシンガーのイルカですが…

maru._.wanwan / 373 view

サカナクションのアルバム14選!おすすめ人気ランキング【最新決定版】

この記事では、サカナクションがリリースしたアルバムのおすすめ&人気ランキングを大公開。ベストアルバムやライブ…

kent.n / 313 view

打首獄門同好会の人気曲ランキング49選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

最近の話題の生活密着型ラウドロックバンドである打首獄門同好会(うちくびごくもんどうこうかい)。今回はそんな打…

maru._.wanwan / 676 view

SUPER BEAVERの人気曲20選!名曲ランキング【最新決定版】

楽曲・メンバーのルックス、そしてバンド名など、あらゆる面がかっこよすぎるロックバンドのSUPER BEAVE…

kent.n / 248 view

倉木麻衣の人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】

今回は倉木麻衣の人気曲ランキング100選を動画付きで紹介します。倉木麻衣は、透明感あふれる繊細な歌声、ポップ…

maru._.wanwan / 171 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク