広告/スポンサーリンク

CHAGE and ASKAとは

基本情報

基本情報

ジャンル
J-POP/ポップ・ロック/ニューミュージック/フォーク/ロック
活動期間
1978年 - 1996年
1999年 - 2009年
メンバー Chage/ASKA

概要

概要

79年にチャゲ&飛鳥名義「ひとり咲き」でデビューすると、翌年の「万里の河」がヒットして以降、人気が拡大。表記をCHAGE&ASKAに変更後、91年の「SAY YES」が13週連続1位、93年の「YAH YAH YAH」が年間1位と90年代J-POPシーンを席巻。アジアツアーをはじめ海外でも活躍。2009年より活動休止し、ソロ活動へ移行。2013年に再始動&復活ライヴを発表するも中止に。2019年にデビュー40周年を迎えました。

CHAGE and ASKAのアルバム人気おすすめランキングTOP30-26

30位:RHAPSODY

30位:RHAPSODY

収録曲
1. 風のライオン
2. 恋人はワイン色
3. BELIEVE IT?
4. 待ちぼうけLONELY TOWN
5. レノンのミスキャスト
6. 狂想曲
7. 焦燥
8. 失恋男のモンタージュ
9. ロマンシング ヤード
10. ミステリー

リリース1988年3月5日

リリース1988年3月5日

『RHAPSODY』は、CHAGE and ASKAの10作目のオリジナル・アルバムです。CHAGE and ASKAとしててサウンドが浸透し始めた作品。ミディアム・テンポのバラードを中心にロック系あり、ポップス系ありとバラエティに富んだ曲が楽しめるアルバムになっています。

29位:Standing Ovation

29位:Standing Ovation

収録曲
1. ひとり咲き
2. 万里の河
3. 男と女
4. 終章(エピローグ)
5. ボヘミアン
6. マリア(Back To The City)
7. 誘惑のベルが鳴る
8. 涙・BOY
9. MOON LIGHT BLUES
10. TWILIGHT ZONE

リリース1985年12月5日

リリース1985年12月5日

『Standing Ovation』は、1985年12月5日にリリースしたCHAGE and ASKAのベスト・アルバムです。彼らの歴史においては前期の集大成といえる初のベスト・アルバムで、シングルだけでなくアルバムからの曲も含まれており、アコースティックな曲調に情緒があふれます。

28位:熱い想い

28位:熱い想い

1. THEME FOR “PACINA”<Instrumental>
2. 暁
3. OMOIDE<Instrumental>
4. 御意見無用’82
5. THEME FOR “BUJUN”<Instrumental>
6. MARGARITA
7. カーニバル
8. 魅惑
9. 夢から夢へ<Instrumental>
10. 熱い想い~CLOSING THEME~
11. 北風物語(Bonus Track)
12. 恋はア・ヤ・フ・ヤ(Bonus Track)
13. MESSAGE(Bonus Track)

リリース1982年5月25日

リリース1982年5月25日

『熱い想い』は、1982年5月25日にリリースしたCHAGE and ASKAのサウンドトラックです。東映制作のドキュメンタリー映画『真紅な動輪』の映画音楽を担当することになり制作され、チャゲ&飛鳥にとって初のタイアップとなり、収録曲が劇中で使用されています。

27位:黄昏の騎士

27位:黄昏の騎士

収録曲
1. 黄昏の騎士
2. 南十字星
3. 男と女
4. 夜のジプシー
5. 月が海にとける夜
6. 誓い
7. いろはにほへと
8. 琥珀色の情景
9. 安息の日々
10. 愛すべきばかちんたちへ
11. 長い雨のあとに(Bonus Track)
12. 放浪人~TABIBITO~(Bonus Track)
13. 真夏の国境(Bonus Track)

広告/スポンサーリンク
リリース1982年2月14日

リリース1982年2月14日

『黄昏の騎士』は、1982年2月14日にリリースしたCHAGE and ASKAの3作目のオリジナル・アルバムです。ドン・キホーテの生き様をテーマに、「ひたむきな愛の尊さ」をメッセージにしたコンセプト・アルバムになっています。

26位:熱風

26位:熱風

収録曲
1. 熱風
2. 水面の静<instrumental>
3. 万里の河
4. この恋おいらのからまわり
5. 花暦
6. 悲炎
7. 翼
8. あばんぎゃるど
9. 嘘
10. 草原の静<instrumental>
11. 荒野
12. お・や・す・み
13. 幻夜(Bonus Track)

リリース1981年2月25日

リリース1981年2月25日

『熱風』は、1981年2月25日にリリースしたCHAGE and ASKAの2作目のオリジナル・アルバムです。デビューALBUM『風舞』から『NO DOUBT』までのALBUMを全て網羅した人気アルバムです。

CHAGE and ASKAのアルバム人気おすすめランキングTOP25-21

25位:風舞

25位:風舞

収録曲
1. 追想<instrumental>
2. 私の愛した人
3. 夢から夢へ
4. ひとり咲き
5. 風舞
6. 御意見無用
7. 夏は過ぎて
8. 冬の夜
9. 流恋情歌
10. 終章(エピローグ)~追想の主題
11. あとまわし(Bonus Track)
12. 冬に置きざり(Bonus Track)

リリース1980年4月25日

リリース1980年4月25日

『風舞』は、1980年4月25日にリリースしたCHAGE and ASKAの1枚目のオリジナル・アルバムです。収録曲のうち「私の愛した人」、「夢から夢へ」、「ひとり咲き」、「夏は過ぎて」、「流恋情歌」、「終章(エピローグ)」、「あとまわし」はアマチュア時代からの楽曲で、それ以外の楽曲はアルバムのために書き下ろした楽曲です。

24位:Snow Mail add 3 songs

24位:Snow Mail add 3 songs

収録曲
1. シルバーパラダイス
2. ポニーの白い息
3. WHITE NIGHT,WHITE MOON
4. 今宵二人でX’mas
5. WHITE CHRISTMAS
6. 星に願いを ~WHEN YOU WISH UPON A STAR
7. 世界にMerry X’mas<Ohchestra Version>

リリース1986年12月5日

リリース1986年12月5日

『Snow Mail』は、1986年12月5日にリリースしたCHAGE and ASKAのミニ・アルバムです。4曲入りで発売され、A面/B面にそれぞれ飛鳥が作曲した楽曲とチャゲ(現:Chage)が作曲した楽曲が1曲ずつ収録されています。

23位:LIVE IN YOYOGI STADIUM

23位:LIVE IN YOYOGI STADIUM

収録曲
1. 草原の静(Overture)
2. 闇
3. 熱風
4. 真夏の国境
5. 安息の日々
6. 終章(エピローグ)
7. マリオネット
8. Fifty-Fifty
9. 華やかに傷ついて
10. お・や・す・み とは

リリース1983年11月16日

リリース1983年11月16日

『1983.9.30 CHAGE&ASUKA LIVE IN YOYOGI STADIUM』は、1983年11月16日にリリースしたチャゲ&飛鳥のライブ・アルバムです。国立代々木競技場第一体育館でのコンサートの模様を収録した話題のライヴアルバムです。

22位:ライブ・イン・田園コロシアム~The 夏祭り’81完全収録盤

22位:ライブ・イン・田園コロシアム~The 夏祭り’81完全収録盤

1. 小倉祇園太鼓 ~The 夏祭り’81<Introduction>
2. 夏は過ぎて
3. 幻夜
4. 熱風
5. あとまわし
6. 流恋情歌
7. この恋おいらのからまわり
8. 夢から夢へ
9. 嘘
10. 万里の河
11. 花暦
12. あばんぎゃるど ほか

リリース1981年9月10日

リリース1981年9月10日

『ライブ・イン田園コロシアム 〜The 夏祭り'81』は、チャゲ&飛鳥(現:CHAGE and ASKA)のライブ・アルバムです。オリコンアルバムランキング1位を獲得した2ndアルバム『熱風』を引っ提げたツアー終盤となる1981年8月1日に、彼らにとって初めての野外ライブとなった田園コロシアムでのコンサートの模様を収録しています。

21位:CHAGE and ASKA 25th Anniversary BOX

21位:CHAGE and ASKA 25th Anniversary BOX

収録曲
1. 僕はこの瞳で嘘をつく
2. SAY YES
3. クルミを割れた日
4. CAT WALK
5. 夜のうちに
6. MOZART VIRUS DAY
7. 誰かさん~CLOSE YOUR EYES~
8. 明け方の君
9. CATCH&RELEASE
10. BAD NEWS GOOD NEWS
11. BIG TREE
12. tomorrow ほか

リリース 2004年6月23日

リリース 2004年6月23日

『CHAGE and ASKA 25th Anniversary BOX』は、CHAGE and ASKAのオリジナル・アルバムをまとめた、CD-BOXパッケージセット作品です。完全限定生産のため、現在は廃盤作品となっています。

CHAGE and ASKAのアルバム人気おすすめランキングTOP20-16

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

奥田民生の名曲!人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

今回は、ロックバンド「ユニコーン」の元ボーカリストとして知られる奥田民生の人気曲ランキング45選を紹介します…

maru._.wanwan / 1036 view

ARB(バンド)の代表曲!人気ヒット曲ランキング15選【最新決定版】

1980年代にめんたいロックの第二世代として注目を浴び、戦争や労働者、社会の在り方などを主題においた曲を数多…

maru._.wanwan / 2264 view

T-BOLANの名曲30選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

今回は、T-BOLANの名曲・人気ランキング30選を紹介します。T-BOLANは、1990年に結成、翌年7月…

maru._.wanwan / 1469 view

松任谷由実のアルバム40選!人気おすすめランキング【最新決定版】

今回は、松任谷由実のアルバム40選・人気おすすめランキングを紹介します。松任谷由実は1972年にシングル「返…

maru._.wanwan / 1677 view

never young beachの人気曲15選!名曲ランキング【最新決定版・動画あ…

2017年にメジャーデビューを果たした人気バンド「never young beach」。多くの名曲の中から、…

kent.n / 819 view

aikoの人気曲ランキング75選【最新決定版・動画付き】

今回は、aikoの人気曲ランキング75選を動画付きで紹介します。女性目線の恋愛ソングが多くの女性からの共感を…

maru._.wanwan / 891 view

山本リンダの歌20選!ヒット曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】

今回は、山本リンダのヒット曲・人気ランキング20選を紹介します。『こまっちゃうナ』『どうにもとまらない』『狙…

maru._.wanwan / 1277 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ユーロビートの名曲ランキング60選!邦楽と洋楽別【最新決定版・動画付き】

今回は、ユーロビートの名曲ランキング60選<邦楽TOP30・洋楽TOP30>を紹介します。ユーロビートは、主…

maru._.wanwan / 2021 view

克美しげるのヒット曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】

現役歌手にして殺人の加害者になるという日本芸能史上、前代未聞の事件を起こした克美しげる。今回はそんな克美しげ…

maru._.wanwan / 993 view

MINMIのアルバム18選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「The Perfect Vision」や「T.T.T.」「シャナナ☆」などのヒット曲で知られるMINMIは…

maru._.wanwan / 844 view

Soweluの代表曲18選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

歌唱力の高さと美しいルックスでファンを魅了してきた人気歌手のSoweluさん。今回は、Soweluさんがリリ…

kent.n / 817 view

ZIGGYの人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】

メロディアスで親しみやすい作品をコンスタントに発表し、人気ロック・バンドとしての地位を確立したZIGGY(ジ…

maru._.wanwan / 2087 view

perfumeの人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】

独特の音楽性やダンス、舞台演出等に特徴がある女性3人によるテクノポップユニットのperfume。今回はそんな…

maru._.wanwan / 784 view

ソナーポケットの人気曲ランキング36選【最新決定版・動画付き】

優しさあふれたストレートなメッセージと親しみやすいサウンドで注目を浴びているソナーポケット(Sonar Po…

maru._.wanwan / 758 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);