広告/スポンサーリンク

SIAM SHADEとは

SIAM SHADE

SIAM SHADE

バンド名:SIAM SHADE(シャムシェイド)

主なリリース作品
フルアルバム
1995年11月11日 SIAM SHADE II
1996年10月2日 SIAM SHADE III
1998年1月21日 SIAM SHADE IV・Zero
1998年12月2日 SIAM SHADE V
2000年7月26日 SIAM SHADE VI

ベストアルバム
2002年1月30日 SIAM SHADE VIII B-side Collection
2002年3月6日 SIAM SHADE IX A-side Collection
2007年9月26日 SIAM SHADE XI COMPLETE BEST~HEART OF ROCK~

ミニアルバム
1994年12月10日 SIAM SHADE
2012年4月14日 SIAM SHADE SPIRITS 1993

ライブアルバム
2010年10月27日 SIAM SHADE XII~The Best Live Collection~

1995年にメジャーデビューを果たしたロックバンド

1995年にメジャーデビューを果たしたロックバンド

1995年にメジャーデビューを飾ったSIAM SHADEは、1990年代後半から2000年代前半を代表するロックバンド。その時代の若者世代なら知らない人はいないほどの成功を収め、名曲の数々は今も多くのファンに愛され続けています。

「1/3の純情な感情」がヒットしブレイク

「1/3の純情な感情」がヒットしブレイク

メジャー6作目のシングル「1/3の純情な感情」が大ヒットを記録し、SIAM SHADEはブレイク。その後も順調に音楽活動を行っていたものの、人気絶頂の中2002年に解散。同年3月10日に日本武道館でラストライブを行い、SIAM SHADEは解散を迎えました。

複数回再結成しファンを盛り上げた

複数回再結成しファンを盛り上げた

2007年11月18日、SIAM SHADEは一夜限りで再結成し日本武道館でライブを開催。2011年、2013年、2015年、2016年にも再結成を果たしました。

「LUNATIC FEST.」の1日目に出演

「LUNATIC FEST.」の1日目に出演

2015年は、LUNA SEA主催のロックフェス「LUNATIC FEST.」の1日目に出演。LUNA SEA、X JAPAN、DIR EN GREYなど多くの大物ロックバンドと共にフェスを盛り上げました。

2016年10月20日の日本武道館でのライブをもって完結

2016年10月20日の日本武道館でのライブをもって完結

2015年10月18日から、SIAM SHADEのメジャーデビュー20周年を記念したライブを開催。さいたまスーパーアリーナやZepp Tokyo、グランキューブ大阪などでライブを行い、2016年10月20日に日本武道館で行われたライブをもって完結を迎えました。

SIAM SHADEの名曲人気ランキングTOP25-11

25位:PASSION

25位:PASSION

「PASSION」は、がメジャー5作目のシングル曲として1997年7月30日にリリースし。ファン投票によって選ばれた楽曲が収録されたベストアルバム「SIAM SHADE XI COMPLETE BEST~HEART OF ROCK~」にも、14曲目に収録されている人気曲です。

24位:誰かの気持ちを考えたことがありますか?

24位:誰かの気持ちを考えたことがありますか?

1998年1月21日にリリースされたSIAM SHADEのメジャー3作目のアルバム「SIAM SHADE IV・Zero」の収録曲である「誰かの気持ちを考えたことがありますか?」。切ない歌詞もファンに絶賛されている名曲です。

23位:SEXUAL SNIPER

23位:SEXUAL SNIPER

「SEXUAL SNIPER」は、2000年7月26日に発売されたオリジナルアルバム「SIAM SHADE VI」の収録曲。ゲーム「パーフェクトダーク」の日本語版CMソングに起用された人気曲です。

広告/スポンサーリンク
22位:GET A LIFE

22位:GET A LIFE

「GET A LIFE」も、「SEXUAL SNIPER」と共に「SIAM SHADE VI」に収録されている人気曲。ベストアルバム「SIAM SHADE XI COMPLETE BEST~HEART OF ROCK~」の収録曲でもあり、ミニアルバム「SIAM SHADE VII」にはリミックスバージョンが収録されています。

21位:PRIDE

21位:PRIDE

「PRIDE」は、1996年10月12日にリリースされたSIAM SHADEのメジャー2作目のオリジナルアルバム「SIAM SHADE III」の収録曲として発表されました。シングル「曇りのち晴れ」には「PRIDE」のライブバージョンが収録されています。

20位:Fine weather day

20位:Fine weather day

フルアルバム「SIAM SHADE VI」、ベストアルバム「SIAM SHADE XI COMPLETE BEST~HEART OF ROCK~」の収録曲である「Fine weather day」。「GET A LIFE」と同じく、英語詞となっている人気曲です。

19位:Why not?

19位:Why not?

1997年2月21日にリリースされたSIAM SHADEのメジャー3作目のシングル曲「Why not?」。原曲と作詞をKAZUMAさんが務めた人気曲です。

18位:I am I

18位:I am I

「I am I」は、オリジナルアルバム「SIAM SHADE VI」に収録されたDAITAさんが原曲を務めた楽曲。リードボーカルをKAZUMAさんが担当している人気曲です。

17位:1999

17位:1999

SIAM SHADEにとってメジャー12作目のシングル曲である「1999」は、1999年9月29日に発売。原曲と作詞をKAZUMAさんが務めており、シングルCDはオリコン週間ランキング7位を記録しました。

16位:LOVESICK~You Don't Know~

16位:LOVESICK~You Don't Know~

オリジナルアルバム「SIAM SHADE III」に収録された人気曲「LOVESICK~You Don't Know~」。HIDEKIさんが原曲と作詞を務めている名曲です。

15位:TIME'S

15位:TIME'S

「TIME'S」は、SIAM SHADEが1995年11月11日にリリースしたメジャー初のオリジナルアルバム「SIAM SHADE II」の収録曲。1996年2月1日にはシングルバージョンも発売された人気曲です。

14位:MONKEY SCIENCE

14位:MONKEY SCIENCE

「SIAM SHADE V」の収録曲「MONKEY SCIENCE」は、ベストアルバム「SIAM SHADE XI COMPLETE BEST~HEART OF ROCK~」にも収録されたファン人気が高い名曲。1998年に行われた全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会のテーマソングに起用されました。

13位:アドレナリン

13位:アドレナリン

2001年9月27日にリリースされたシングル曲「アドレナリン」は、2002年3月6日に発売されたベストアルバム「SIAM SHADE IX A-side Collection」にも収録された人気曲。シングルCDのカップリング曲として収録されている「GET OUT」も人気が高い楽曲であり、テレビ番組「ワールドプロレスリング」のテーマ曲に起用されました。

12位:Bloody Train

12位:Bloody Train

オリジナルアルバム「SIAM SHADE IV・Zero」に収録された楽曲「Bloody Train」。ミニアルバム「SIAM SHADE VII」には英語詞バージョンが収録されています。

11位:BLACK

11位:BLACK

1999年9月15日に発売され、オリコン週間ランキング5位を記録したシングル曲「BLACK」。TBS系列のテレビ番組「スーパーサッカー」のテーマソングに起用された人気曲です。

SIAM SHADEの名曲人気ランキングTOP10-2

10位:NEVER END

10位:NEVER END

「NEVER END」は、SIAM SHADEの9作目のシングル曲として1998年10月28日に発売された楽曲です。オリコン週間ランキングでは9位を獲得しており、テレビ番組「ランク王国」のオープニングテーマに起用されました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

谷村有美の代表曲!人気ヒット曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

80年代~90年代を駆け巡ったシンガーソングライター・アイドルとして活躍した谷村有美は、古くからファンの間で…

maru._.wanwan / 52 view

在日ファンクの人気曲12選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

独自の世界観とクオリティが高い音楽のセンスで、ファンの心を掴んできたファンクバンドの在日ファンク。現在までに…

kent.n / 41 view

TRFの人気曲31選!ヒット曲ランキング【最新決定版・動画あり】

この記事では、ダンス&ボーカルグループTRFの名曲人気ランキングを大公開!日本中を盛り上げ続けているTRFが…

kent.n / 49 view

Acid Black Cherryの人気曲ランキング30選!yasuのソロプロジェク…

ヴィジュアル系ロックバンド・Janne Da Arcのヴォーカリストyasuのソロプロジェクトとして2007…

maru._.wanwan / 51 view

まるりとりゅうがのヒット曲・人気ランキング12選【最新決定版・動画付き】

同世代から共感が広がる恋愛ソングが話題の男女ポップデュオのまるりとりゅうが。今回はそんなまるりとりゅうがのヒ…

maru._.wanwan / 43 view

狩人(歌手)の人気曲20選!有名ランキング【最新決定版・動画付き】

兄・加藤久仁彦と弟・加藤高道の二人による兄弟デュオの狩人は、「あずさ2号」「コスモス街道」「アメリカ橋」など…

maru._.wanwan / 39 view

UA(歌手)の人気曲ランキング30選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

存在感のある歌声で注目を集める人気アーティストのUA。そんなUAの曲の中でどの曲が最も人気があるのか気になっ…

maru._.wanwan / 49 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

BUCK-TICKの人気曲32選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

BUCK-TICK(バクチク)は30年以上の歴史を誇るロックバンドですので、代表曲と言える名曲も多数です。こ…

kent.n / 35 view

THE ALFEEのアルバム25選!人気おすすめランキング【最新決定版】

1973年に結成され、1974年のCDデビューから休止期間を挟むことなく活動を続けている超大物ロックバンド「…

kent.n / 80 view

BRAHMANの人気曲16選&アルバム8選!ランキングで紹介【最新決定版】

2015年に結成20周年を迎え、その後も日本の音楽業界の第一線で活躍し続けているロックバンドのBRAHMAN…

kent.n / 74 view

岡崎体育の有名な曲32選・人気ランキング【最新決定版・動画付き】

自身の音楽スタイルを「盆地テクノ」と位置付け、英訳した「BASIN TECHNO」を自らのアルバムやライブで…

maru._.wanwan / 101 view

日本のオルタナティヴ・ロックの名曲50選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】

日本には多くの音楽ジャンルが親しまれており、オルタナティブ・ロックも日本中の音楽ファンに大人気。今回は、日本…

kent.n / 38 view

小室哲哉のプロデュース曲60選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

J-POPにダンスミュージックの要素を定着させた第一人者と言われ、90年代のオリコンチャートを賑わせてきたプ…

maru._.wanwan / 52 view

Dragon Ashの人気曲26選!名曲ランキング【最新決定版】

ワイルドかつクールなオーラを放ち、多くの名曲で日本を盛り上げてきたミクスチャーロックバンドのDragon A…

kent.n / 47 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);