
ナンバーガールの名曲・人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】
ピクシーズなどの影響を受けたといわれるオルタナティヴ・ロックバンドのナンバーガール(Number Girl)。今回はそんなナンバーガールの名曲・ヒット曲・代表曲を人気順にランキング形式で紹介します。
ナンバーガールとは
ナンバーガールの名曲・人気ランキングTOP20-16
出典:YouTube
20位:Tombo the Electric Bloodred
「Tombo the Electric Bloodred」は、ナンバーガールの3枚目(通算4枚目)かつ自身最後となるオリジナル・アルバム「NUM-HEAVYMETALLIC」に収録されている楽曲で、かわいい女の子の笑顔や日常に潜む狂気、ダークな部分、そういうネガティブさ不安さを表現しています。
出典:YouTube
19位:Num-heavymetallic
「Num-heavymetallic」は、ナンバーガールの3枚目(通算4枚目)かつ自身最後となるオリジナル・アルバム「NUM-HEAVYMETALLIC」に収録されている楽曲で、怪しげな雰囲気が漂う妖艶な楽曲です。
出典:YouTube
18位:PIXIE DÜ
「PIXIE DÜ」は、1999年にリリースしたメジャー1枚目の(通算2枚目)オリジナル・アルバム「SCHOOL GIRL DISTORTIONAL ADDICT」に収録されている楽曲で、小気味いいリズミカルなロックナンバーです。
出典:YouTube
17位:4 track professional
「4 track professional 」は、ナンバーガールが1997年にリリースした1枚目のオリジナル・アルバム「SCHOOL GIRL BYE BYE」に収録されている楽曲で、レッドゾーンの音量で紡ぐセンチメンタルな情景が、たまらなく暴力的でROCKで胸騒ぎを掻き立てます。
出典:YouTube
16位:URBAN GUITAR SAYONARA
「URBAN GUITAR SAYONARA」は、2000年5月31日にリリースした4枚目のシングルで、オリエンタルとロックが融合した楽曲は、今聞いても中毒性高いことを印象付けます。
ナンバーガールの名曲・人気ランキングTOP15-11
出典:YouTube
15位:Drunken Hearted
「Drunken Hearted」は、1998年8月20日にリリースしたナンバーガールの記念すべきファーストシングルです。この曲からナンバーガールのストーリーが展開されることになります。
出典:YouTube
14位:EIGHT BEATER
「EIGHT BEATER」は、1999年にリリースしたメジャー1枚目の(通算2枚目)オリジナル・アルバム「SCHOOL GIRL DISTORTIONAL ADDICT」に収録されている楽曲で、初期NUMBER GIRLのオープニングナンバーとしても知られています。
出典:YouTube
13位:TOKYO FREEZE
「TOKYO FREEZE」は、コンピレーションアルバム『極東最前線』に収録されている人気ナンバーです。当時NIPPSやTha BLUE HERBに傾倒していた向井秀徳が本格的にラップを取り入れた名曲です。
出典:YouTube
12位:ZEGEN VS UNDERCOVER
「ZEGEN VS UNDERCOVER」は、ナンバーガールのメジャー2枚目(通算3枚目)のオリジナル・アルバム「SAPPUKEI」に収録されている楽曲です。博多弁と狂言の入り混じった向井秀徳ワールドの1つの完成形ともいえる作品です。
出典:YouTube
11位:我起立唯我一人
「我起立唯我一人」は、ボックス・セットアルバム「OMOIDE IN MY HEAD 2 記録シリーズ」に収録されている楽曲で、初期の名曲の中でも特に人気の高いセンチメンタリズム全開の名曲と言われています。
ナンバーガールの名曲・人気ランキングTOP10-6
出典:YouTube
10位:鉄風 鋭くなって
「鉄風 鋭くなって」は、2000年11月29日にリリースした5枚目のシングルで、怒濤の勢いで楽曲を作り続けてきた向井が、新たな言葉と音の切っ先を求めて自問自答を繰り返し完成した楽曲です。
出典:YouTube
9位:TATTOOあり
「TATTOOあり」は、ナンバーガールのメジャー2枚目(通算3枚目)のオリジナル・アルバム「SAPPUKEI」に収録されている楽曲です。本アルバムの中でもの中でも最大級にドラマチックな時間を描き出す、紅蓮のハードコアアンセムです。
出典:YouTube
8位:SASU-YOU
「SASU-YOU」は、ナンバーガールのメジャー2枚目(通算3枚目)のオリジナル・アルバム「SAPPUKEI」に収録されている楽曲です。「SAPPUKEI」の肌を刺すような緊迫した空気感を雄弁に物語る一曲に仕上がっています。
出典:YouTube
7位:DESTRUCTION BABY
「DESTRUCTION BABY」は、1999年9月22日にリリースしたナンバーガールの3枚目のシングルで、“透明少女”で追求した「4人の音が渾然一体となったサウンド」をさらにハイパーに結実させた人気ナンバーです。
出典:YouTube
6位:YOUNG GIRL SEVENTEEN SEXUALLY KNOWING
「YOUNG GIRL SEVENTEEN SEXUALLY KNOWING」は、1999年にリリースしたメジャー1枚目の(通算2枚目)オリジナル・アルバム「SCHOOL GIRL DISTORTIONAL ADDICT」に収録されている楽曲で、「家猫娘」の日常と都市の風景のコントラストが、ポップな楽曲の中でどこか不穏な胸騒ぎを掻き立てます。
ナンバーガールの名曲・人気ランキングTOP5-1
出典:YouTube
5位:IGGY POP FAN CLUB
「IGGY POP FAN CLUB」は、ナンバーガールが1997年にリリースした1枚目のオリジナル・アルバム「SCHOOL GIRL BYE BYE」に収録されている楽曲で、「オーソドックスな8ビート・サイド・オブ・NUMBER GIRL」の象徴のような曲です。解散前ラストライブとなった2002年11月30日・札幌PENNY LANE 24公演を締め括った曲としてファンに知られています。
出典:YouTube
4位:NUM-AMI-DABUTZ
「NUM-AMI-DABUTZ」は、ナンバーガールの3枚目(通算4枚目)かつ自身最後となるオリジナル・アルバム「NUM-HEAVYMETALLIC」に収録されている楽曲で、タイアップとしてテレビ東京系ドラマ24『モテキ』第9話モテ曲、日本テレビ系『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しSP 絶対笑ってはいけないスパイ24時』TVスポット使用曲になっています。
出典:YouTube
3位:I don’t know
「I don’t know」は、2002年4月8日にリリースしたナンバーガールの7枚目のシングルで、タイアップとして日活配給映画『害虫』挿入歌に使用された、最高にエモいロックナンバーです。
出典:YouTube
2位:透明少女
「透明少女」は、1999年にリリースしたメジャー1枚目の(通算2枚目)オリジナル・アルバム「SCHOOL GIRL DISTORTIONAL ADDICT」に収録されている曲で、タイアップとしてテレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』エンディングテーマに使用されている人気ナンバーです。
関連するまとめ

小室哲哉のプロデュース曲60選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
J-POPにダンスミュージックの要素を定着させた第一人者と言われ、90年代のオリコンチャートを賑わせてきたプ…
maru._.wanwan / 2518 view

L’Arc〜en〜Cielのアルバム16選!人気おすすめランキング【最新決定版】
L’Arc〜en〜Ciel(ラルク アン シエル)は、日本国内はもちろん海外にも多くのファンから評価されてい…
maru._.wanwan / 1509 view

tricto(トリコ)の人気曲ランキング30選!代表曲・ヒット曲【最新決定版】
大型フェスにも出演するなど精力的なライブ活動を展開して人気を博しているtricto(トリコ)。今回はそんなt…
maru._.wanwan / 737 view

GLAYのアルバム26選!人気おすすめランキング【最新決定版】
日本の音楽シーンを牽引するトップランナーとして圧倒的な人気を博してきたGLAY。今回はそんなGLAYのアルバ…
maru._.wanwan / 1355 view

永井真理子のヒット曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
80年代後半から90年代にかけて一世を風靡したシンガーソングライターの永井真理子は数々のヒット曲を生み出して…
maru._.wanwan / 1617 view

ケツメイシの人気曲ランキング40選!名曲・動画付き【最新決定版】
日本誇るヒップホップグループのケツメイシの人気曲ランキング40選を動画付きで紹介します。ケツメイシは、これま…
maru._.wanwan / 1388 view

BUMP OF CHICKENの人気アルバム12選!おすすめランキング【最新決定版】
音楽を通じて、私たちに活気や感動を与え続けてくれている大人気ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」。…
kent.n / 1069 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

Non Stop Rabbitの人気曲ランキング15選【最新決定版・動画付き】
人気絶頂の最中、2023年4月19日に突然バンドの解散を発表したNon Stop Rabbit(ノンストップ…
maru._.wanwan / 727 view

在日ファンクのアルバム7選!人気おすすめランキング【最新決定版】
7人組の人気ファンクバンドである「在日ファンク」。現在までにリリースされた在日ファンクのオリジナルアルバム、…
kent.n / 896 view

FLOWの人気曲ランキング75選!ヒット曲まとめ【最新決定版・動画付き】
今回はFLOWの人気曲ランキング75選を動画付きで紹介します。FLOWは、ツインボーカル形式の男性5人組バン…
maru._.wanwan / 1187 view

米津玄師の人気曲ランキング62選!動画付きで名曲を紹介【最新決定版】
シンガーソングライター、プロデューサーとして今最も勢いのある人物として知られる米津玄師ですが、人気曲のランキ…
maru._.wanwan / 1232 view

変態紳士クラブの人気曲ランキング10選【最新決定版・動画付き】
変態紳士クラブ(へんたいしんしクラブ)は、日本の3人組ジャンルレスユニットです。今回はそんな変態紳士クラブの…
maru._.wanwan / 735 view

今井美樹の人気曲ランキング70選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】
「瞳がほほえむから」「PIECE OF MY WISH」「PRIDE」などのヒット曲で知られる今井美樹ですが…
maru._.wanwan / 1850 view

TRICERATOPSのアルバム18選!人気おすすめランキング【最新決定版】
ディスコビートを感じさせる4つ打ちの曲が多く、本人達も「踊れるロック」をテーマとして掲げている「TRICER…
maru._.wanwan / 1419 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
出身地:福岡県
ジャンル:オルタナティヴ・ロック/インディー・ロック/パンク・ロック/ポスト・パンク/ポスト・ハードコア
活動期間:1995年 - 2002年
2019年 - 2022年(予定)
レーベル:東芝EMI / パーロフォン・Capitol Music (1999年-2002年)
ユニバーサル ミュージック(2014年-2016年・2019年)
事務所:エイトビーター