広告/スポンサーリンク

小林武史のプロフィール

小林武史

小林武史

名前:小林武史(こばやしたけし)
生年月日:1959年6月7日
出身地:山形県新庄市
職業:音楽プロデューサー、作詞家、作曲家、編曲家、キーボーディスト
所属事務所:烏龍舎

主なリリース作品
シングル
1989年7月21日 Water Color
1990年2月21日 晴れた日とラプソディー

アルバム
1988年11月21日 Duality
1989年10月21日 TESTA ROSSA

ベストアルバム
2008年11月26日 WORKS I

コンピレーションアルバム
2018年4月4日 Takeshi Kobayashi meets Very Special Music Bloods

多くの名曲を手掛けてきた偉大な音楽プロデューサー

多くの名曲を手掛けてきた偉大な音楽プロデューサー

日本の音楽業界に詳しくない人であっても、小林武史さんの名前を聴いたことがある人は多いはず、小林武史さんは日本の音楽業界を代表する超大物、多くの名曲を手掛けてきた天才として現在も多くの音楽ファンたちから注目されている偉大な音楽プロデューサーです。

作曲家としても活躍

作曲家としても活躍

作曲家でもある小林武史さんは、今までに多くのテレビドラマや映画の楽曲も製作。1990年代に放送され大ヒットした名作ドラマ「ずっとあなたが好きだった」「ダブル・キッチン」「誰にも言えない」「終らない夏」の音楽も、小林武史さんが手掛けました。

小林武史さんが音楽を担当した映画作品は「リリイ・シュシュのすべて」「ミッドナイト・イーグル」「BANDAGE バンデイジ」など多数。サザンオールスターズの桑田佳祐さんが監督を務めた映画「稲村ジェーン」の音楽も、小林武史さんが担当しました。

小林武史のプロデュース楽曲人気ランキング一覧TOP32-21

32位:新しいYES

32位:新しいYES

「新しいYES」は、歌手のSalyuさんが2010年3月10日にリリースした13作目のシングル曲。小林武史さんがプロデュースを務めた名曲のひとつであり、2010年3月24日に発売されたSalyuさんのサードアルバム「MAIDEN VOYAGE」にも収録されています。

「MAIDEN VOYAGE」はSalyuさんのセルフプロデュース作品ですが、コ・プロデューサーは小林武史さんが担当。「messenger」「emergency sign」など、小林武史さんが作詞・作曲・編曲を務めた楽曲も収録されています。

31位:指切り

31位:指切り

「もらい泣き」「ハナミズキ」など、多くの人に感動を与えることができる名曲を多数リリースしてきた超大物歌手の一青窈さん。2005年12月7日にリリースされた8作目のシングル曲「指切り」も、一青窈さんのファンに人気が高い名曲です。

「指切り」の作詞は、一青窈さん本人が担当。作曲と編曲を小林武史さんが手掛けており、music.jpのCMソングに起用されたことでも話題になりました。

30位:白いカイト

30位:白いカイト

現在akkoさんのソロプロジェクトとして活動中のMy Little Lover。以前は小林武史さん、藤井謙二さんと共に大文字表記の「MY LITTLE LOVER」として活動し、小林武史さんはMy Little Loverがリリースした多数の楽曲を手掛けました。

1995年7月3日にリリースされた「白いカイト」は、MY LITTLE LOVERのセカンドシングル曲。作詞・作曲を小林武史さんが単独で手掛けており、MY LITTLE LOVERのオリジナルアルバム「evergreen」にはアルバムバージョン、セルフカバーアルバム「organic」にはアコースティックバージョンが収録されています。

29位:Tower

29位:Tower

2006年4月5日にリリースされたSalyuさんの6作目のシングル曲である「Tower」。小林武史さんがプロデュースを手掛けた名曲のひとつとしても広く知られており、作詞を一青窈さん、作曲を小林武史さんが手掛けています。

チョーヤ梅酒株式会社が販売しているウメッシュのCMソングに起用された楽曲であり、Salyuさんのセカンドアルバム「TERMINAL」にも収録されています。

広告/スポンサーリンク
28位:イニシャル

28位:イニシャル

「イニシャル」も、My Little Loverの人気曲のひとつ。My Little Loverが既にakkoさんのソロプロジェクトとして活動を行っていた2008年4月9日にリリースされた21作目のシングル曲であり、小林武史さんは作曲・編曲・プロデュースを担当。TBS系列で放送されていたバラエティ番組「恋するハニカミ!」のエンディングテーマに起用されました。

27位:空の下で

27位:空の下で

MY LITTLE LOVERが1998年1月21日にリリースした10作目のシングル曲「空の下で」。小林武史さんは作詞、作曲、編曲、そしてプロデュースを務めており、日産自動車株式会社のウイングロードのCMソングに起用されました。

オリコン週間シングルランキングでは6位のヒットを記録しており、オリジナルアルバム「PRESENTS」にも収録されています。

26位:Survival

26位:Survival

「Survival」も、小林武史さんが作詞、作曲、編曲、プロデュースを担当したMY LITTLE LOVERの名曲のひとつ。2002年9月4日にリリースされた15作目のシングル曲であり、シングルCDのカップリングには「other side」が収録されています。

25位:ラビリンス

25位:ラビリンス

ブルボンが販売しているプチシリーズのCMソングに起用されたMy Little Loverの人気曲「ラビリンス」。My Little Loverが2008年3月12日に発売した20作目のシングル曲であり、小林武史さんがプロデュースを担当。オリジナルアルバム「アイデンティティー」にも収録されている人気曲です。

24位:ユア メディスン~私があなたの薬になってあげる

24位:ユア メディスン~私があなたの薬になってあげる

「ユア メディスン~私があなたの薬になってあげる」は、TBS系列の音楽番組「COUNT DOWN TV」の2009年10月度のオープニングテーマに起用された楽曲。一青窈さんさんの13作目のシングル曲として2009年10月7日に発売され、作詞は一青窈さん、作曲と編曲、そしてプロデュースを小林武史さんが手掛けました。

シングルCDのカップリングには、「ほおずき」「白昼夢」が収録。初回生産限定盤のみ、「prologue1」が4曲目に収められています。

23位:風と空のキリム

23位:風と空のキリム

「風と空のキリム」は、2004年4月28日にリリースされたMY LITTLE LOVERの16作目のシングル曲。小林武史さんが作詞、作曲、編曲、プロデュースを手掛けており、シングルCDの1曲目には「深呼吸の必要」が収録。「反復と労働~風と空のキリム(instrumental)from Original Sound Track」「SUMIKA(住処)」も、「風と空のキリム」のシングルCDに収められています。

22位:Dialogue

22位:Dialogue

「Dialogue」は、Salyuさんのセカンドシングル曲として2004年10月27日にリリース。小林武史さんが作曲と編曲、そしてプロデュースを手掛け、作詞は小林武史さんとSalyuさんが共同で担当した名曲です。

テレビ東京系列で放送された音楽番組「JAPAN COUNTDOWN」の2004年11月度エンディングテーマでもある「Dialogue」。Salyuさんのファーストアルバム「landmark」の9曲目にも収録されています。

21位:ANIMAL LIFE

21位:ANIMAL LIFE

MY LITTLE LOVERの楽曲「ANIMAL LIFE」は、「MY LITTLE LOVER featuring AKKO」名義で1997年6月25日にリリース。小林武史さんのプロデュース作品であり、作詞を小林武史さんとAKKOさんが手掛けています。

「ANIMAL LIFE」も、日産自動車株式会社のウイングロードのCMソングに起用。オリコン週間シングルランキングで5位を記録しており、MY LITTLE LOVERのサードアルバム「NEW ADVENTURE」にも収録されました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

家入レオの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

デビュー当初から注目を集めた家入レオですが、これまでに多くのヒット曲を生み出しています。今回はそんな家入レオ…

maru._.wanwan / 1130 view

Mary’s Bloodの人気曲10選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

天才的な才能を持つ4名の女性ミュージシャンたちによるガールズバンド「Mary’s Blood(まあリーズブラ…

kent.n / 1139 view

山根康広の人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

デビューシングル「Get Along Together」が関西を中心に有線で記録的なオンエアされると、一躍“…

maru._.wanwan / 1385 view

松任谷由実のアルバム40選!人気おすすめランキング【最新決定版】

今回は、松任谷由実のアルバム40選・人気おすすめランキングを紹介します。松任谷由実は1972年にシングル「返…

maru._.wanwan / 2351 view

菅原洋一のヒット曲30選!代表曲・人気ランキング【最新決定版】

デビューから四半世紀を超えてもなお衰えない歌声でファンを魅了し続けている菅原洋一。今回はそんな菅原洋一のヒッ…

maru._.wanwan / 1522 view

PENICILLINのアルバム7選!人気おすすめランキング【最新決定版】

1990年代のヴィジュアル系ロックブームの代表と言えるほどのバンドであるPENICILLIN(ペニシリン)。…

kent.n / 863 view

Hi-STANDARDの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

現在のパンクバンドへ多くのの影響を与えてきたHi-STANDARD(ハイスタンダード)は、これまで数多くの人…

maru._.wanwan / 1496 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

globeのアルバム24選!人気おすすめランキング【最新決定版】

デビューアルバム「globe」は400万枚を売り上げ、多数のメガヒットシングルを生み出してきた人気グループの…

maru._.wanwan / 1870 view

aikoのアルバム17選!人気おすすめランキング【最新決定版】

2005年にオリコンが行った「好きなアーティストランキング」では総合1位を獲得した人気アーティストのaiko…

maru._.wanwan / 1132 view

SCANDALの人気アルバム14選!おすすめランキング【最新決定版】

今回の記事では、日本トップレベルのガールズバンドであるSCANDAL(スキャンダル)がリリースしたアルバムを…

kent.n / 1982 view

小室哲哉のプロデュース曲60選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

J-POPにダンスミュージックの要素を定着させた第一人者と言われ、90年代のオリコンチャートを賑わせてきたプ…

maru._.wanwan / 2607 view

Alexandrosの人気曲23選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

ALEXANDROS(アレクサンドロス)は天才的な才能を持つメンバーたちが集い、名曲を何曲もリリースしてきた…

kent.n / 1340 view

MAN WITH A MISSIONのアルバム16選!人気おすすめランキング【最新決…

頭はオオカミ、身体は人間の“究極の生命体”となるメンバーによるロックバンドの「MAN WITH A MISS…

maru._.wanwan / 757 view

ゲスの極み乙女。の人気曲ランキングTOP50【最新決定版・動画付き】

ゲスの極み乙女。の曲は一度聴いたらどハマりするとされ、これまで多くの人気曲を生み出してきました。そこで今回は…

maru._.wanwan / 1156 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);