広告/スポンサーリンク

浜圭介のプロフィール

浜圭介のプロフィール

浜圭介のプロフィール

名前:金野 孝(こんの たかし)
生年月日:1946年4月6日
出身地:旧満州
職業:作曲家、元歌手

浜圭介は人気の作曲家

浜圭介は人気の作曲家

浜圭介は人気の作曲家。彼は1968年から作曲活動をしている人物で、1971年の奥村チヨの楽曲「終着駅」が大ヒットしたことで作曲家として有名になりました。その後は1973年の日本レコード大賞にて作曲賞を受賞。作曲家として日本の音楽界を長らく支え続けています。

(試聴)北空港:浜圭介&奥村チヨ 2018

出典:YouTube

歌手としても活動していた

歌手としても活動していた

浜圭介は作曲家になる前は歌手活動を行っていて、1964年に「牧宏次」の芸名でデビューを飾りました。ですが、なかなかヒット曲に恵まれず、一度実家へ帰省。

1966年には「大木賢」の芸名で再デビューし、1968年に作曲家としての活動をはじめ、同年に「浜真二」の芸名で再々デビューを飾りました。

生まれは旧満州で、育ちは日本

生まれは旧満州で、育ちは日本

浜圭介の生まれは旧満州。当時は満州にある収容所で暮らし、1歳の頃に日本へ家族で引き揚げることに。日本では青森県大鰐町で暮らしたあと、北海道札幌市に移って幼少期を過ごしました。

その後は15歳のときに高校を辞め、歌手を目指して上京。ここから歌手活動がスタートしました。

浜圭介と八代亜紀は仲良いの?2人の関係やエピソードを紹介

浜圭介と八代亜紀は仲良いの?

浜圭介と八代亜紀は仲良いの?

浜圭介と八代亜紀は1979年の大ヒット曲「舟唄」からの付き合いで、その後も様々な楽曲で2人はタッグを組んでいます。そのため、公私ともにとても仲が良く、長年に渡って付き合いがあったようです。

八代亜紀と浜圭介の関係は?

八代亜紀と浜圭介の関係は?

八代亜紀と浜圭介の関係は「歌手と作曲家」です。ただし、この2人のペアは過去にヒット曲を連発したことでも知られていて、1980年の「雨の慕情」は日本レコード大賞をはじめとし、様々な音楽賞を受賞していることでも知られています。

そのため、2人の絆はこの頃に強まっていて、互いに厚い信頼関係ができていたようです。

【浜圭介が作曲した八代亜紀の楽曲】

・舟唄(1979年)
・雨の慕情(1980年)
・港町絶唱(1988年)

八代亜紀 / 雨の慕情

出典:YouTube

広告/スポンサーリンク
八代亜紀が亡くなった際には大きなショックを受けていた

八代亜紀が亡くなった際には大きなショックを受けていた

八代亜紀は2023年12月30日に亡くなりましたが、この訃報を聞いて浜圭介はとても大きなショックを受けたのだそうです。彼女の訃報を伝えてくれたのは妻だったようで、ショックは受けたものの、その場で手を合わせて黙とうしたことも明かしています。

彼女とはまさに全盛期と呼べる時代を共に活動したこともあり、「もっと歌ってほしかった」と寂しい本音もこぼしています。

うそでしょ、という思いを通り越してガックリときました。黙とうをして、ありがとうって思いながら手を合わせました。本当に悲しくて寂しいことです

浜圭介と八代亜紀の関係エピソードまとめ

浜圭介と八代亜紀の関係エピソード①~舟唄で新境地を開いた

浜圭介と八代亜紀の関係エピソード①~舟唄で新境地を開いた

浜圭介は1979年の楽曲「舟唄」で作曲を手掛けていて、同楽曲は八代亜紀にとっては新境地となる男歌として話題に。その結果、同楽曲は大ヒットとなっていて、2人にとっては代表曲のひとつとなりました。

ちなみに同楽曲の作詞は阿久悠が担当していて、八代亜紀は最初のフレーズを聴いただけで「これは売れる」と直感で感じたことも明かしています。

八代亜紀 / 舟唄

出典:YouTube

浜圭介と八代亜紀の関係エピソード②~じつは舟唄は美空ひばりの楽曲だった

浜圭介と八代亜紀の関係エピソード②~じつは舟唄は美空ひばりの楽曲だった

浜圭介、八代亜紀双方にとって代表曲と言える「舟唄」はじつは元々昭和の大スター美空ひばりへの提供曲だったのだそうです。この楽曲は作詞を担当した阿久悠が当時スポーツ紙の中で連載していた企画で誕生したもので、「美空ひばりが歌う曲を書くとしたら」という形で出来上がったのだそうです。

その後、この楽曲は浜圭介の元へと渡り、彼が音をつけ、巡り巡った挙句、八代亜紀の元へとこの楽曲が届きました。

「舟唄」は元々、阿久さんが本紙連載「阿久悠の実践的作詞講座」の美空ひばりさん編用に書いたものだった。「僕はそれを知らなくて。詞を読んで、曲を書く時にイメージした人はひばりさんだった。偶然なんだけど」。
浜圭介と八代亜紀の関係エピソード③~「雨の慕情」は浜圭介が八代亜紀のことを考えてメロディーを作った

浜圭介と八代亜紀の関係エピソード③~「雨の慕情」は浜圭介が八代亜紀のことを考えてメロディーを作った

1980年に大ヒットした「雨の慕情」。じつはこの楽曲はメロディーを作る際、浜圭介が八代亜紀の持つ「いいところ」や「世界観」を考えながら作ったもの。

その後、八代亜紀が歌う際には浜圭介自らがアドバイスを行い、彼女もまた浜圭介の思いを聞いて素直に受け入れ、あのような表現の歌い方になったのだそうです。

浜圭介と八代亜紀の関係エピソード④~20年に1人のアーティスト

浜圭介と八代亜紀の関係エピソード④~20年に1人のアーティスト

浜圭介は八代亜紀と「舟唄」や「雨の慕情」でタッグを組んでいますが、彼はこのとき彼女に対して「作品の情景、詞の内容を自分の体に入れて、演じるように歌ってくれる」と強く感じたのだそうです。

レコーディングを行えば「ただ者ではない」と感じることが多く、「10年に1人か20年に1人のアーティスト」と絶賛していました。

浜圭介と八代亜紀の関係エピソード⑤~浜圭介も「舟唄」を歌っている

浜圭介と八代亜紀の関係エピソード⑤~浜圭介も「舟唄」を歌っている

浜圭介は八代亜紀の楽曲「舟唄」で作曲を手掛けていますが、彼にとってもこの楽曲は思い入れが強く、自らも歌い上げています。

浜圭介も元々は歌手だったこともあって非常に上手く、舟唄が男歌ということもあり、八代亜紀とはまた違った感じに聴こえてきます。

舟唄 / 浜圭介

出典:YouTube

浜圭介と八代亜紀の関係エピソード⑥~八代亜紀にとって「舟唄」はクラシック

浜圭介と八代亜紀の関係エピソード⑥~八代亜紀にとって「舟唄」はクラシック

八代亜紀は浜圭介作曲の「舟唄」に対しては「私の初めての男歌になった。この歌の力はすごい。私にとってはクラシックと同じです」と語っていて、とても大事にしていた曲のひとつなんだそうです。このことからも彼女と浜圭介の関係性はうかがうことができ、互いに信頼し合っていたからこそ生まれたヒット曲であると言えるでしょう。

まとめ

ここまで浜圭介と八代亜紀の関係についてまとめてみました。2人は1979年の楽曲「舟唄」で初めてタッグを組み、その後は「雨の慕情」も大ヒットとなりました。

2人の関係は曲のヒット後も続き、現在も同楽曲たちは愛され続けています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

廣津留すみれがかわいい!身長と体重・胸カップサイズまとめ

ヴァイオリニストとして人気を集めている廣津留すみれ。そのビジュアルの良さから男性ファンが多く、スタイルの良さ…

aquanaut369 / 11918 view

小林武史と一青窈の出会い・熱愛・破局原因まとめ

音楽プロデューサーの小林武史と、歌手の一青窈の熱愛・不倫交際についてまとめました。マイラバのAkkoと結婚し…

Luccy / 4701 view

キダ・タローの若い頃!改名やかつら(づら)疑惑の真相も総まとめ

2024年に亡くなった‟浪花のモーツァルト”ことキダ・タローさんですが、生前は改名やかつら(づら)疑惑が浮上…

sumichel / 1437 view

廣津留すみれのバイオリンは上手い?下手?経歴と実力を徹底調査

アメリカが誇る名門ハーバード大学と、NYのジュリアード音楽院の“首席卒業”という輝かしい経歴をもつバイオリニ…

passpi / 4383 view

萩原慎一郎の死因!生い立ちや武蔵中学校でのいじめ・人気作品「滑走路」など総まとめ

「滑走路」が爆発的なヒットを見せ話題になった歌人の萩原慎一郎。彼は壮絶な生い立ちを経験し、若くして死去しまし…

aquanaut369 / 4017 view

飛内将大がAimerと結婚!2人の馴れ初めも総まとめ

ミュージシャンで作曲家・編曲家としても活躍する飛内将大さんですが、2023年1月にAimerさんとの結婚を発…

sumichel / 2231 view

空里香(坂本龍一の嫁)の現在!略奪結婚と噂の馴れ初めや子供・本名や年齢などのプロフィ…

故・坂本龍一さんの妻として知られる空里香さんですが、いったいどのような方なのでしょうか。 そこで今回は、空…

sumichel / 7934 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

久石譲は天才!生い立ち・高校と大学や学歴・経歴・年収を総まとめ

作曲家として映画音楽を中心に手掛け、宮崎駿監督のジブリ作品にも欠かせない存在の久石譲さんは天才と言われていま…

sumichel / 6633 view

小林愛実の旦那は反田恭平!結婚や子供・略奪の真相を総まとめ

世界的ピアニストとして活躍する小林愛実さんは、プライベートでは2023年1月に同じピアニストの反田恭平さんと…

sumichel / 2163 view

奥村愛の結婚や夫と子供は?実家の家族・可愛い画像も総まとめ

ヴァイオリン奏者として人気が高い奥村愛は「かわいい」と言われるほど、整った顔立ちも魅力で、実家の家族や結婚し…

aquanaut369 / 5779 view

高嶋ちさ子の若い頃!生い立ちや昔を総まとめ

ヴァイオリニストでありながら、毒舌キャラでバラエティー番組に引っ張りだこの高嶋ちさ子さん。今回は、高嶋ちさ子…

sumichel / 4880 view

前川希帆の現在!事故の犯人・母親・大学進学・結婚情報など総まとめ【トランペット奏者】

トランペット奏者として有名な前川希帆は過去に事故に遭ったことでプロトランペット奏者への道は途絶えました。今回…

aquanaut369 / 11450 view

米澤美玖の生い立ち・実家と家族(両親/兄弟)・学歴(大学/高校)まとめ

サックス奏者・米澤美玖の生い立ち、実家と家族、学歴をまとめました。サックス奏者として成功するまでの経歴、両親…

Luccy / 488 view

渡辺淳之介と巫まろが不倫関係!文春の内容やその後を総まとめ

人気アイドルグループ『豆柴の大群』や『Bis』などの音楽プロデューサーとして知られる渡辺淳之介さんが、週刊文…

sumichel / 2695 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);