
サンコンJr.の実家や高校・宗教や結婚まとめ【ウルフルズのドラム】
ウルフルズのドラマーであるサンコンJr.さんのドラムや実家・高校・宗教・結婚などをまとめてご紹介します。サンコンJr.さんは、ロック系バンドのドラマーには珍しいレギュラーグリップでパワフルな叩き方をします。その特徴的な叩き方がうまいと評判です。
サンコンJr.さんのプロフィール
サンコンJr.さんは、ウルフルズメンバーでドラムを担当しています。
ウルフルズに加入したきっかけは、客としてウルフルズのライブを見に行っていた時にドラマーが脱退したということで誘われ加入しました。
ドラムを始めたのは、中学生の頃に兄がA.R.B.のアルバム「イエローブラッド」を聴いており、その影響でロックに出会いドラムに興味を持ち始めます。
そして高校の時に「The Beatles」「The Who」「James Brown」に出会ったことで音楽にのめり込んでいきます。
ステージ衣装では、いつも袖がないものを着用していたので、ライブのメンバー紹介の時には「Mr.ノースリーブ」という紹介でした。
2009年の、六本木ヒルズで行われたウルフルズのフリーライブ以降は袖付きのシャツを着用するようになったため紹介するときは、「Mr.ノースリーブ」から「Mr.わきげボーボー」に変わりました。
サンコンJr.さんは、音楽番組以外のテレビ出演もしており、NHK教育テレビ「ムジカ・ピッコリーノ」や「タモリ倶楽部」にゲスト出演しています。
「タモリ倶楽部」のコーナー「空耳アワー」のファンだったことから、本名で何度か投稿していました。その縁で番組にゲスト出演することになり出演を果たしています。
サンコンJr.さん所属のウルフルズとは
1988年にウルフケイスさんとトータス松本さんが結成しました。
その後、サンコンJr加入します。
1992年にシングル「やぶれかぶれ」でデビューし、6月にはファーストアルバム「爆発オンパレード」をリリースするも売り上げはあまり伸びず一時は迷走状態になります。
けれど、9枚目のシングル「ガッツだぜ!!」と10枚目のシングル「バンザイ 〜好きでよかった〜」、サード・アルバム「バンザイ (アルバム)」を発売すると、大ヒットしNHK紅白歌合戦に初出場を果たします。
サード・アルバム「バンザイ (アルバム)」は100万枚を超える売り上げをだしています。
2009年にウルフルズは活動を休止しましたが、2014年には活動再開を発表しました。
メンバー
トータス松本
生年月日:1966年12月28日
ボーカル・ギター。ハーモニカ
ジョンB
生年月日:1967年11月4日
ベース・コーラス
ウルフケイス
生年月日:1965年5月23日
ギター・コーラス
サンコンJr.さんのドラムはレギュラーグリップなのにうまい
ドラムは基本的にはマッチドグリップという叩き方で、Rock系ドラマーの方に多いですが、サンコンJr.さんのドラムの叩き方は、レギュラーグリップという叩き方です。
このレギュラーグリップはJazz系のドラマーやマーチングバンドの演奏などでもよくみかけます。
マッチドグリップはパワーがあり、レギュラーグリップはパワーよりも繊細な音がでると言われています。
レギュラーグリップでパワーのある音を出すのは難しいとされていますが、サンコンJr.さんはそのレギュラーグリップの持ち方で、左腕を大きく振りかぶってパワフルに叩きます。
このスタイルが特徴的なのと、レギュラーグリップでパワフルに叩けるのでうまいとネット上でも賞賛されています。
サンコンJr.さんのは実家は茨木サイクル商会
サンコンJr.さんの実家が自転車屋さんというのは、ファンの間では有名な話です。
場所は、茨木郵便局のすぐそばにあり「茨木サイクル商会」という店名です。
創業1965年ですので50年以上の自転車屋さんで、売りっぱなしではなくメンテナンスをしっかりやってくれると地元の人のみならず、遠くからも購入しに来るお客さんもいるほどです。
店内にはウルフルズのポスターも貼られています。
サンコンJr.さんのお母さんは、「子育てにお店と大変であっと言う間だったけど、幸せだわ」と語っています。
現在は、サンコンJr.さんのお兄さんが後を継いでいます。
サンコンJr.さんは大阪府立島上高等学校を卒業
サンコンJr.さんの出身高は大阪府立島上高等学校を卒業しています。
大阪府立島上高等学校は、1951年に開校しましたが生徒が減少し島上高等学校と高槻南高等学校が統合され、2003年に島上高等学校は募集停止しました。
2005年に、最終学年の卒業生を送り出すと閉校になりました。
有名人の卒業生
元プロ野球選手 池島和彦
考古学者 森田克行
お笑い芸人 小出水直樹
漫画家 矢野健太郎
競艇選手 五反田忍 他
高校時代ではありませんが、小学校のときは1年中タンクトップと短パンで過ごしていたようです。
サンコンJr.さんの宗教にはいっている?
ネットでサンコンJr.さんを調べていると「宗教」というワードがでてきます。
サンコンJr.さんが何らかの宗教に入っているのか、ハマっているのかとおもい調べてみました。
しかし、サンコンJr.さんは宗教にはいっているどころか、宗教にはあまり関心がないとブログに書いていました。
では、なぜ宗教のワードが出てくるのかというと、amazonから「ゴルゴダの丘」というDVDのおすすめメールがきたそうで、その値段が500円という安さから買ってしまいそのことをブログに投稿しています。
このDVDのキャッチコピーが、「豪華キャストで描かれた宗教史劇の金字塔!」ということと、サンコンJr.さんが「宗教史など知っているわけもなく、ちょっとは勉強になるかな」ということを投稿したことが宗教と結びついたと思われます。
サンコンJr.さんは結婚して子供もいる
関連する記事

大澤敦史の彼女や結婚!年齢と経歴・出身高校など学歴もまとめ【打首獄門同好会】
バンド「打首獄門同好会」のギター&ボーカル担当・大澤敦史の年齢、経歴と学歴をまとめました。 音楽専門学校に通…
Luccy / 114 view

喜多建介の身長や結婚は?使用ギターと機材・酒のエピソードまとめ【ASIAN KUNG…
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのリーダーでもある喜多建介さん。今回は喜多建介さんの使用ギタ…
さくら / 359 view

バンプ増川弘明の結婚や嫁と子供は?性格や指輪の噂もまとめ
人気ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」のギタリスト・増川弘明の結婚と性格についてお届けします。天…
Luccy / 352 view

THE BLUE HEARTSの歴代メンバー9人と現在!人気ランキング形式で紹介【最…
日本のパンクロックバンドの中でも、特に広く親しまれた伝説のバンドである「THE BLUE HEARTS(ザ・…
kent.n / 51 view

石原慎也と堀未央奈が匂わせ?2人の関係を総まとめ
人気バンド「Saucy Dog」のボーカルを務めている石原慎也。彼は元乃木坂46のメンバー堀未央奈との匂わせ…
aquanaut369 / 52 view

藤井謙二の現在!マイラバ脱退理由・兄や結婚した嫁と子供・最近の活動まとめ
藤井謙二さんはMy Little Loverの元メンバーでギタリストです。兄はザ・グルーヴァーズの藤井一彦さ…
さくら / 250 view

ゴールデンボンバーのメンバー人気順ランキングTOP4!プロフィールも総まとめ【最新決…
オンリーワンの世界観も魅力的なヴィジュアル系エアーバンドのゴールデンボンバー。日本の音楽ファンたちに愛され続…
kent.n / 67 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

藤原聡がかわいい!身長と髪型・ファッション・似てる芸能人まとめ【Official髭男…
Official髭男dismのメンバーであり、かわいい系イケメンとしても大人気の藤原聡さん。この記事では、藤…
kent.n / 154 view

三宅音太朗の家族!父親/母親/妹/弟・嫌いの真相まとめ【天才キッズバンド・ロイロイロ…
天才キッズバンド「ロイロイロ」でギターを務めている三宅音太朗。彼はその活動から家族にも注目が集まっていて、父…
aquanaut369 / 62 view

甲本ヒロトと野沢直子のフライデー熱愛報道から破局原因までを総まとめ
甲本ヒロトさんと野沢直子さんは過去にフライデーにて熱愛報道がありました。今回は甲本ヒロトさんと野沢直子さんの…
さくら / 378 view

真島昌利の伝説の名言ランキング40選【最新決定版】
ロックバンドのザ・クロマニョンズ、THE BLUE HEARTS、↑THE HIGH-LOWS↓などのギタリ…
maru._.wanwan / 82 view

飯田祐馬と清水富美加の不倫!出会いとは?幸福の科学に出家と暴露本で話題に
KANA-BOONの元ベースの飯田祐馬さんは過去に清水富美加さんとの不倫が報道されています。発覚は清水富美加…
さくら / 74 view

板垣雄吾(YUGO)は何者?大学や経歴(バンド/格闘技)・会社と自宅・年収や詐欺での…
「ブレイキングダウン」の元代表として知られている板垣雄吾(YUGO)ですが、一体何者なのかと気になる人が多い…
aquanaut369 / 146 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
出身地:大阪府
生年月日:1970年9月13日
血液型:O型