広告/スポンサーリンク

井上陽水とは

概要

概要

70年にアンドレ・カンドレの名でデビュー。72年に井上陽水名義で再デビューし、1作目『断絶』のヒットで一躍注目を浴びる。73年の『氷の世界』は日本初のミリオンセラーを記録。フォーク界最大のスターとなり、75年に吉田拓郎らとフォーライフ・レコードを設立し、シーンに一石を投じる。以降、トップスターの地位を保ち続け、音楽シーンに大きな影響を与え続けている。2015年、2001年発表の懐かしの名曲をカヴァーしたアルバム『ユナイテッド・カヴァー』の続編となる『UNITED COVER 2』をリリースしています。

井上陽水のアルバム 人気おすすめランキングTOP39-31

39位:招待状のないショー

フォーライフ・レコードを設立後、初のアルバム

フォーライフ・レコードを設立後、初のアルバム

『招待状のないショー』は、1976年3月にリリースされた井上陽水の5枚目のオリジナル・アルバムです。1975年に、井上陽水をはじめ、吉田拓郎・泉谷しげる・小室等らとフォーライフ・レコードを設立後、初のアルバムです。

38位:LION & PELICAN

80年代を代表するアルバムの一つ

80年代を代表するアルバムの一つ

『LION & PELICAN』は、井上陽水の10枚目のオリジナル・アルバムです。ドラマ『ニューヨーク恋物語』の主題歌として大ヒットした「リバーサイドホテル」、沢田研二が歌った「背中まで45分」、「カナリア」など収録した80年代を代表するアルバムの一つと評されています。

37位:バレリーナ

打ち込みとシンセサイザーを多用した意欲作

打ち込みとシンセサイザーを多用した意欲作

『バレリーナ』は、1983年12月5日にリリースされた井上陽水の11枚目のオリジナルアルバムです。それまでアレンジャーとして数々の楽曲の制作に参加してきた“BANANA”こと川島裕二を共同プロデューサーに迎え、テクノに象徴される時代の風潮の中、打ち込みとシンセサイザーを多用した意欲作です。

36位:GOOD PAGES

貴重なアルバム

貴重なアルバム

『GOOD PAGES』は、1975年7月21日に発売された、井上陽水初のベストアルバムです。現在までCD化はされていない、貴重なアルバムです。

広告/スポンサーリンク

35位:陽水ライブ<ジェラシー>

井上陽水のライブ・アルバム

井上陽水のライブ・アルバム

『陽水ライブ<ジェラシー>』は、1982年4月5日にリリースされた井上陽水のライブ・アルバムです。1981年12月1日に東京厚生年金大ホールで行われたライブツアー『WHITE〜あやしい夜を待って』の総括のライヴ『I call your nameツアー』の模様を音源化されたもので、カセットテープのみで発売されました。

34位:陽水ライヴ もどり道

ライブLPとしてはオリコンで歴代1位

ライブLPとしてはオリコンで歴代1位

『陽水ライヴ もどり道』は、1973年7月にリリースされた井上陽水初のライブ・アルバムで、ライブLPとしてはオリコンで歴代1位のセールスを誇ります。1973年4月14日におこなわれた新宿厚生年金会館小ホールでの「陽水リサイタル」を収録したものです。

33位:9.5カラット

累計売上は155万枚

累計売上は155万枚

『9.5カラット』は、井上陽水が他のアーティストに提供した作品を自分で歌い直したセルフカバー・アルバムです。『氷の世界』に続き、陽水2作目のミリオンセラーとなった作品で、累計売上は155万枚。第27回日本レコード大賞アルバム大賞受賞、日本武道館で行われた授賞式で、安全地帯と共演で「飾りじゃないのよ涙は」を歌唱しました。

32位:あやしい夜をまって

バラエティーに富んだ作品

バラエティーに富んだ作品

『あやしい夜をまって』は、1981年11月21日にリリースされた井上陽水の9枚目のオリジナルアルバムです。1981年発表のフォーライフ5作目のアルバムで、ヒット・シングル「ジェラシー」を収録、作詞に松本隆、阿木燿子、友部正人らが参加、ライブでよくとりあげられる「ジェラシー」や「My House」などバラエティーに富んだ作品となっています。

31位:二色の独楽

全曲がロサンゼルスで録音

全曲がロサンゼルスで録音

『二色の独楽』は、井上陽水の4作目のオリジナル・アルバムで、1974年10月1日にポリドール・レコードより発売されました。全曲がロサンゼルスで録音された。ミュージシャンとして、後に映画『ゴーストバスターズ』で知られるレイ・パーカーJr.、当時ソロデビューして間もないジェシ・エド・デイヴィスや、フィル・スペクター等のアレンジャーだったジャック・ニッチェも参加しています。

井上陽水のアルバム 人気おすすめランキングTOP30-26

30位:陽水II センチメンタル

2枚目のオリジナル・アルバム

2枚目のオリジナル・アルバム

『陽水II センチメンタル』は、1972年12月に井上陽水がリリースした2枚目のオリジナル・アルバムです。アルバム収録の『東へ西へ』は1992年に元シブがき隊の本木雅弘によりカバーされています。

29位:スニーカーダンサー

井上陽水の7枚目のオリジナル・アルバム

井上陽水の7枚目のオリジナル・アルバム

『スニーカーダンサー』は、1979年9月にリリースされた井上陽水の7枚目のオリジナル・アルバムで、ヒットシングル「なぜか上海」、今もよくステージで歌われる「娘がねじれる時」、誕生した自身の息子に書いた「海へ来なさい」ほか収録しています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

カネコアヤノの人気曲ランキング12選!名曲を動画付きで紹介【最新決定版】

力強い歌声も素敵な天才シンガーソングライターのカネコアヤノさん。音楽の才能で日本の音楽ファンに衝撃を与え続け…

kent.n / 22 view

とんねるずの歌22選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

80年代をけん引してきた人気お笑いコンビのとんねるずは、「情けねえ」「ガラガラヘビがやってくる」などミリオン…

maru._.wanwan / 40 view

MISIAの人気曲ランキング70選!名曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

圧倒的な歌唱力とパワフルなパフォーマンスで、日本のミュージックシーンをリードしているMISIA( ミーシャ)…

maru._.wanwan / 96 view

コブクロの人気曲ランキングTOP70!有名な名曲【最新決定版・動画付き】

日本が誇るポップデュオである「コブクロ」は、1998年のデビュー以来、「蕾」や「桜」「ここにしか咲かない花」…

maru._.wanwan / 54 view

GReeeeNのアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定版】

大ヒットナンバー「キセキ」などの名曲をリリースし、日本中の音楽ファンたちに元気や感動を与えてきたGReeee…

kent.n / 28 view

まふまふの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

非常に音域が広い歌い手として知られる「まふまふ」は、繊細かつ少々難解な歌詞、独特な世界観の楽曲をも作る「何で…

maru._.wanwan / 26 view

米米CLUBの人気曲22選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

1997年に解散を迎え、2006年に再結成を果たしたファンクバンド「米米CLUB」。素晴らしい音楽と個性的な…

kent.n / 38 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

松任谷由実のアルバム40選!人気おすすめランキング【最新決定版】

今回は、松任谷由実のアルバム40選・人気おすすめランキングを紹介します。松任谷由実は1972年にシングル「返…

maru._.wanwan / 51 view

森山良子のアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「禁じられた恋」のヒットで日本レコード大賞大衆賞を受賞した森山良子ですが、これまでに多くのアルバムをリリース…

maru._.wanwan / 30 view

ウルフルズの人気曲26選!名曲ランキング【最新決定版】

聴く人たちに生きる力を与えてくれる名曲を多数リリースしてきた大人気ロックバンド「ウルフルズ」。幅広い世代から…

kent.n / 52 view

OKAMOTO’Sの人気曲22選!名曲ランキング【最新決定版】

2006年に結成され、実力派ロックバンドとして絶大な支持を集めているOKAMOTO’S(オカモトズ)。今回の…

kent.n / 50 view

My Little Loverのヒット曲40選・人気ランキング【最新決定版・動画付き…

1stアルバム『evergreen』がチャート初登場1位、いきなりミリオンセールスを記録したMy Littl…

maru._.wanwan / 81 view

あいみょんの人気曲ランキング70選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き】

あいみょんは「マリーゴールド」「ハルノヒ」などヒット曲を連発し、若者の間で大人気のシンガーソングライターです…

maru._.wanwan / 116 view

BUMP OF CHICKENの人気アルバム12選!おすすめランキング【最新決定版】

音楽を通じて、私たちに活気や感動を与え続けてくれている大人気ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」。…

kent.n / 35 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);