広告/スポンサーリンク

水曜日のカンパネラ・ケンモチヒデフミについて

独特な世界観が人気の「水曜日のカンパネラ」で、ほとんどの曲を手掛けているのが、ケンモチヒデフミです。水曜日のカンパネラといえばボーカルのコムアイが有名ですが、ケンモチヒデフミはどんな方なのでしょうか?まずはプロフィールからご紹介したいと思います。

ケンモチヒデフミのプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:ケンモチヒデフミ
本名:釼持 英郁(けんもち ひでふみ)
生年月日:1981年8月2日
職業:作曲家、音楽プロデューサー

ケンモチヒデフミの経歴

音響専門学校に通っていたケンモチヒデフミでしたが、違和感を感じ、トラックメイカーに転向しました。

元Hydeout Productionsのメンバーで、2000年代からはトラックメイカーとして、長らく大阪で活動をしていました。

2012年に音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」を結成。独特な世界観で中毒性の強い曲を多数手がけています。

クラブミュージックとラップをかけ合わせた独自のスタイルで日本だけでなく世界からも注目されています。

水曜日のカンパネラ『一休さん』 - YouTube

出典:YouTube

ケンモチヒデフミが使っている機材は?

広告/スポンサーリンク

ソロ名義『Kenmochi Hidefumi』で活動していた時は、DAWなどのソフトウェアは使わず、楽器やハードウェア機器などで演奏を行い、その音をすべてMTRという録音用機器に入れるいった形で楽曲の制作を行っていました。

水曜日のカンパネラとして活動を始めたる前までは、歌詞や歌唱のない曲ばかり手掛けていましたが、水曜日のカンパネラでは歌詞、歌唱が入っています。「歌」はオーディオ素材として容量が大きいため、パソコンを使用して音楽を作成編集するDTMでやる必要が出てしまったことから、水曜日のカンパネラ結成がDTMを始めるきっかけとなったそうです。

DTMを始めるにあたり、DAWソフトやプラグインソフト、オーディオインターフェイスを購入したそうです。

ケンモチヒデフミが使用している機材

ケンモチヒデフミが使用している機材

Ableton spanve(DAWソフト)
NATIVE INSTRUMENTS Komplete10、
XferRecords Serum、iZotope Ozone8、Melodyne(プラグインソフト)
RME Fireface UC(オーディオインターフェイス)
Ableton PUSH 2、Roland A-49(打ち込み機材)
MACKIE 1202-VLZ3(ミキサー)
audio-technica ATH-R70x(ヘッドフォン)
GENELEC 8030B(スピーカー)

ケンモチヒデフミの出身大学は?

ケンモチヒデフミの学歴について調べました。

大学には進学していない?!

大学には進学していない?!

ケンモチヒデフミの出身大学について調べましたが、大学に通っていたという情報は見つかりませんでした。しかしながら、音響専門学校に通っていたという情報が見つかりましたので、おそらく大阪にある音響専門学校に通っていたのではないかと思われます。

音楽を始めたきっかけは、高校の文化祭だったようで、当時はギターとベースを演奏していたようです。しかし、文化祭だけで終わるのはもったいないと思い、次はライブハウスに行こう!という考えになったのだとか。

そこでライブハウスに渡すデモテープが必要となり、MTR(マルチトラックレコーダー)を購入し、色々いじっているうちにバンドより楽しいと感じ、音楽を仕事にしたいという思いから、高校卒業後は音響系の専門学校へと進学しました。

音響系の専門学校へ進学したものの、自分が思い描いていたものが出来ない違和感を覚え、自分の思う曲が作れないのなら音楽の仕事は辞めようと20歳の時に決断したそうです。そこからは、システムオペレーターとして14年間働いていたそうです。

水曜日のカンパネラのトラックメイカーに

水曜日のカンパネラのトラックメイカーに

趣味で音楽を続けていたそうで、当時はクラブミュージックなどを中心に曲作りを行っており、アンダーグラウンド界隈ではそこそこ知名度のある人物だったそうです。そんな中、水曜日のカンパネラのメンバー兼マネージャーの福永泰朋から誘われ、水曜日のカンパネラのメンバーとなりました。

ケンモチヒデフミの作曲が天才と話題!世間の声は?

独自の世界観と癖になるサウンドが魅力の水曜日のカンパネラで、作曲を手掛けているケンモチヒデフミですが、その作曲が天才的だと注目を集めているようです。ケンモチヒデフミの作曲に対する世間の声を集めました。

日本のみならず世界も注目

日本のみならず世界も注目

昔話やおとぎ話に登場する人物や歴史上の人物など、ある特定の人について聞く人の想像力を掻き立てるような歌詞を書くところが、ケンモチヒデフミの最大の魅力であり、また一度聴いたら癖になるようなサウンドもケンモチヒデフミにしか作り出せないのではないでしょうか。そんな天才的なセンスは日本のみならず世界からも注目を集めています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

矢沢透(アリス)の若い頃!愛称きんちゃんの理由・オフコースの真相を総まとめ

フォークグループ『アリス』のメンバーとして知られる矢沢透さんですが、若い頃にも注目が集まっています。 そこ…

sumichel / 130 view

樫野有香(かしゆか)の実家の家族!父親・母親・兄弟を総まとめ

人気テクノポップユニット『perfume』のかしゆかこと樫野有香さんの家族にも注目が集まっています。 そこ…

sumichel / 404 view

浜崎容子(アーバンギャルド)のセクシャリティは?身長・すっぴんやメイクも総まとめ

ポップロックバンド『アバンギャルド』のボーカルとして知られ、交際0日婚を発表し話題の浜崎容子さんですが、過去…

sumichel / 78 view

アリス(フォークグループ)のメンバーと現在!活動停止と再始動も総まとめ

谷村新司さん・堀内孝雄さん・矢沢透さんの3人で活動を行っているフォークグループのアリス。この記事では、アリス…

kent.n / 218 view

水野良樹の身長や性格・家族・年収などプロフィールまとめ【いきものがかり】

『いきものがかり』のリーダーを務め大活躍する水野良樹さん。今回は、水野良樹さんのプロフィールや身長・性格、そ…

sumichel / 95 view

ko-dai(ソナーポケット)の経歴と学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

ソナーポケットのko-daiさんはメジャーデビューをする前は福祉関係の仕事に就いていました。 今回はそんな…

さくら / 136 view

LISA(m-flo)の現在!仕事・彼氏や結婚・子供まとめ

人気音楽グループ「m-flo」のボーカル・LISAの現在をまとめました。m-floに復帰してからの現在の活動…

Luccy / 161 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

KEIKO(globe)の生い立ちと実家・家族(父親/母親/兄弟)まとめ

音楽グループ「globe」のボーカルとして一世を風靡したKEIKOの生い立ち・実家・家族についてまとめました…

Luccy / 204 view

佐藤三兄弟の出身と家族!両親(父/母)・弟・姉を総まとめ

新体操パフォーマンスで知られている佐藤三兄弟。彼らは三つ子ということがわかっていますが、どういった家庭で育っ…

aquanaut369 / 211 view

田原可南子の家族!父親と母親と妹まとめ【田原俊彦と向井田彩子の娘】

高良健吾と結婚して話題になった田原可南子。実家が芸能一家であることは有名で、とくに父親は超人気アイドル田原俊…

aquanaut369 / 47 view

高部知子の若い頃!タバコにゃん事件やピアス写真・積木くずしへの出演も総まとめ

『欽ちゃんのどこまでやるの!?』の3人娘『わらべ』の“のぞみ役を演じ、積木くずしで演技派女優と絶賛された高部…

sumichel / 204 view

変態紳士クラブのメンバーと現在!逮捕事件・結婚・本名と年齢などプロフィールまとめ

ジャンルレスユニットとして人気を集めている「変態紳士クラブ」はメンバーそれぞれが個性があり、3人とも高い人気…

aquanaut369 / 298 view

あーちゃん(西脇綾香)とワンオクTakaの仲と関係!熱愛の報道まとめ

「Perfume」のあーちゃんこと西脇綾香と、ロックバンド「ONE OK ROCK」のボーカル・Takaの関…

Luccy / 200 view

谷村新司の若い頃!昔の写真や経歴・エピソードまとめ

24時間テレビのテーマソング『サライ』でお馴染みの谷村新司さんが2023年に亡くなりました。今回は、長く歌謡…

sumichel / 125 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク