広告/スポンサーリンク

美空ひばりのプロフィール

美空ひばりさん

美空ひばりさん

名義:美空ひばり(みそらひばり)
出生名:加藤和枝(かとうかずえ)
生年月日:1937年5月29日
出身地:神奈川県横浜市

主なリリース作品
シングル
1949年8月10日 河童ブギウギ
1950年7月20日 東京キッド
1952年8月15日 お祭りマンボ
1953年12月1日 ジングル・ベル
1955年4月15日 薔薇色の人生
1960年7月1日 哀愁波止場
1961年4月5日 ひばりのドドンパ
1967年9月25日 芸道一代
1974年10月1日 一本の鉛筆
1977年11月1日 海にむかう母
1980年2月1日 おまえに惚れた
1982年5月29日 裏町酒場
1985年5月29日 夢ひとり
1989年1月11日 川の流れのように

主な受賞歴
1962年 ブルーリボン大衆賞
1969年 日本赤十字社金色有効賞
1969年 紺綬褒章
1977年 森田たまパイオニア賞
1989年 国民栄誉賞

日本中を虜にした偉大な歌手

日本中を虜にした偉大な歌手

少し前の時代の音楽にあまり詳しくない世代の人であっても、美空ひばりさんの名前を知らない人はいないはず。美空ひばりさんは日本を代表する偉大な歌手であり、生前は天才的な歌唱力で日本中を虜にしました。

「河童ブギウギ」「お祭りマンボ」などの名曲も有名

「河童ブギウギ」「お祭りマンボ」などの名曲も有名

1937年5月29日に神奈川県横浜市で誕生した美空ひばりさん。「河童ブギウギ」「お祭りマンボ」などの名曲で日本を盛り上げ、現在も多くのファンたちに美空ひばりさんの楽曲は愛され続けています。

名曲「川の流れのように」

名曲「川の流れのように」

特に有名な楽曲のひとつが、「川の流れのように」。感動的な歌詞とメロディ、そして美空ひばりさんの素晴らしい歌唱力で、日本中に感動を与えた名曲です。

幅広い年齢層の人たちに親しまれている名曲

幅広い年齢層の人たちに親しまれている名曲

今も幅広い年齢層の人たちに親しまれており、「川の流れのように」が初めて発表されたころはまだ誕生していなかった人の中にも、カラオケで「川の流れのように」を頻繁に熱唱している人もいるはずです。

秋元康さん作詞、見岳章さんが作曲を担当

秋元康さん作詞、見岳章さんが作曲を担当

「川の流れのように」は、作詞家の秋元康さんが歌詞を手掛けたことでおも有名です。

秋元康さんは、AKB48グループ、乃木坂46などの坂道シリーズのプロデューサーとしても知られている芸能界の超大物。作詞家としても「川の流れのように」の他にも多くの名曲の歌詞を手掛け、日本の芸能界に大きな影響を与えてきました。

「川の流れのように」の作曲を手掛けた見岳章さんも、名曲を多数生み出してきた超大物。稲垣潤一さん、おニャン子クラブ、とんねるず、松崎しげるさんなどのスターたちにも楽曲を提供し、映画やテレビドラマの楽曲も手掛ています。

また、自身のシングルやアルバムもリリースしており、多岐に渡り活躍してきました。

広告/スポンサーリンク
女優としても名を轟かせた美空ひばりさん

女優としても名を轟かせた美空ひばりさん

歌手であったと同時に、女優としても自身の名を轟かせた美空ひばりさん。多くの映画に出演し、さまざまな活動を通じて国民的な人気を獲得したのです。

小林旭のプロフィール

小林旭さん

小林旭さん

名前:小林旭(こばやしあきら)
生年月日:1938年11月3日
出身地:東京都
職業:歌手、俳優
レーベル:夢レコード

主なリリース作品
シングル
1958年9月20日 女を忘れろ
1959年10月20日 ギターを持った渡り鳥
1960年3月1日 ダンチョネ節
1960年6月1日 鹿児島おはら節
1960年9月20日 ズンドコ節
1961年8月5日 思い出した思い出した
1961年10月5日 北帰行
1963年10月5日 とかくこの世は住みにくい
1964年10月15日 自動車ショー歌
1968年12月1日 泣かせる夜だぜ
1975年1月25日 昔の名前で出ています
1978年5月25日 私の名前が変わります
1982年9月1日 泣いた数だけ倖せに
1985年12月1日 熱き心に
1990年4月25日 やどかりの歌
2001年6月21日 昭和恋唄
2005年7月21日 THE アキラ節~マイトガイ・ヒット・パレード~
2009年7月8日 ジダンダ!
2012年5月30日 クレオパトラの夢
2014年9月3日いとしいとしというこころ

歌手・役者として名を轟かせてきた超大物

歌手・役者として名を轟かせてきた超大物

小林旭さんも、歌手活動と役者としての活躍を通じて自身の名を轟かせてきた超大物。映画「仁義なき戦い」シリーズなどでの活躍でも広く知られており、「マイトガイ」の愛称で親しまれています。

公式YouTubeチャンネル「マイトガイチャンネル」を開設

公式YouTubeチャンネル「マイトガイチャンネル」を開設

子役時代から芸能活動を行い、現在も芸能界の第一線で活躍中の小林旭さん。公式YouTubeチャンネル「マイトガイチャンネル」も開設し動画の投稿を行っており、多岐に渡り活動を行っています。

美空ひばりと小林旭の馴れ初め・結婚・離婚原因・子供の情報

1962年に結婚

1962年に結婚

日本の芸能界を盛り上げ、絶対的な地位を確立した美空ひばりさんと小林旭さん。2人は夫婦だった時期があり、1962年に結婚しました。

馴れ初めは?

馴れ初めは?

美空ひばりさんと小林旭さんの馴れ初めは、雑誌の企画で行われた対談がきっかけとのこと。その後、美空ひばりさんと小林旭さんは交際をスタートさせ、結婚することになったそうです。

1962年に結婚したものの入籍はしなかったとのこと

1962年に結婚したものの入籍はしなかったとのこと

情報によると、2人が交際をスタートさせた当初、小林旭さんは結婚について考えていなかったとのこと。しかし、当時の美空ひばりさんは小林旭さんとの結婚について真剣に考え、そのことを美空ひばりさんから聞いた父親代わりであった男性が、小林旭さんに美空ひばりさんとの結婚を勧めたそうです。

1962年に2人は結婚しましたが、入籍はしなかったとのこと。小林旭さんは入籍することを望んでいたものの、入籍することはなかったそうです。

1964年に離婚

1964年に離婚

美空ひばりさんは、小林旭さんとの結婚後、一時は仕事のペースを減らし活動を行っていました。小林旭さんは美空ひばりさんに家庭を優先してほしかったそうですが、美空ひばりさんは徐々に仕事を再開していきました。

また、2人の間に美空ひばりさんの実母や関係者たちが入り込み、落ち着いた結婚生活を送ることができなかった模様。そして、後に2人は別居することとなり、1964年に離婚してしまいました。

離婚原因は?

離婚原因は?

離婚することになり、小林旭さんと美空ひばりさんはそれぞれ別の時間に記者会見を行いました。その際、小林旭さんは離婚原因を語り、美空ひばりさんが自身との結婚を送ることよりも、芸術と結婚した方が幸せになれるのでは、と思ったと回答。理解離婚に踏み切ったとも答え、この時の「理解離婚」との言葉は、当時の流行語となりました。

離婚について本人同士が話し合うことはなかったとのこと

離婚について本人同士が話し合うことはなかったとのこと

また、2人の離婚について、本人同士が話し合うことはなかったとのこと。結婚の話も勧めた美空ひばりさんの父親代わりであった男性から離婚を勧められたことで離婚以外の選択肢がなくなり、離婚は小林旭さんの望んだことではなかったそうです。

美空ひばりさんが行った記者会見の際は、父親代わりの男性も同席。離婚理由について具体的に原因を語ることはなかったものの、自分自身が幸せに生きる道を選んだ、などと離婚を迎えた理由について回答。その後、美空ひばりさんは「柔」をリリースし、180万枚以上のヒットを記録しました。

離婚後、再婚することはなかった美空ひばりさん

離婚後、再婚することはなかった美空ひばりさん

小林旭さんと離婚後、再婚することはなかった美空ひばりさん。小林旭さんとも入籍していなかったため、美空ひばりさんは生涯独身であったことも明らかになっています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

水森かおりの学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

水森かおりさんは3歳の頃からのど自慢大会に出演され、今は「ご当地ソングの女王」と呼ばれています。 今回はそ…

さくら / 1702 view

竜鉄也のヒット曲・人気ランキング9選【最新決定版・動画付き】

1974年に出した「奥飛騨慕情」が大ヒットして、1981年度の日本音楽著作権賞を受賞した竜鉄也。今回はそんな…

maru._.wanwan / 847 view

都はるみの本名と年齢・実家の家族・韓国や生い立ちと若い頃を総まとめ

『アンコ椿は恋の花』を皮切りに多くのヒット曲を連発し、昭和を代表する演歌歌手として知られる都はるみさん。そこ…

sumichel / 6745 view

木村徹二の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

鳥羽一郎の息子で、兄弟デュオ「竜徹日記」のメンバーとしても活動する歌手・木村徹二の学歴をまとめました。幼少期…

Luccy / 3112 view

大江裕の出身&実家の家族!父親と母親・兄弟を総まとめ

演歌歌手として活動している大江裕。彼は個性的な見た目やキャラクターで人気を集めていますが、一体どのような家族…

aquanaut369 / 5004 view

山本譲二の若い頃!学歴(高校)と昔の活動を総まとめ

ベテラン演歌歌手として知られている山本譲二。彼は学生時代や若い頃はどういった人物だったのでしょうか?今回は山…

aquanaut369 / 745 view

大川栄策の嫁と子供(息子/娘)!結婚や自宅もまとめ

ミリオンセラーを達成した大ヒット曲「さざんかの宿」で知られる演歌歌手・大川栄策の結婚をまとめました。結婚の有…

Luccy / 12424 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

真田ナオキの身長や本名と年齢!恵比寿でレコード大賞最優秀新人賞・代表曲も総まとめ

第62回日本レコード大賞で最優秀新人賞を受賞した演歌歌手の真田ナオキさん。実力と才能、そしてルックスの良さな…

kent.n / 4912 view

水森かおりの学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

水森かおりさんは3歳の頃からのど自慢大会に出演され、今は「ご当地ソングの女王」と呼ばれています。 今回はそ…

さくら / 1702 view

千昌夫の歴代の嫁と子供情報!結婚・離婚・再婚の話題まとめ

「北国の春」などで知られる演歌歌手の千昌夫ですが、これまでに2回結婚されているようです。今回は、そんな千昌夫…

rirakumama / 5581 view

田中あいみ(演歌歌手)の実家と家族!父親・母親・兄弟まとめ

演歌歌手として注目を集めている田中あいみは実家がカラオケ喫茶を営んでいることで知られていて、演歌も家族の影響…

aquanaut369 / 4229 view

徳永ゆうきの彼女や結婚!高橋成美との関係も総まとめ

バラエティ番組に出演するなど人気を集める演歌歌手の徳永ゆうきさんですが、プライベートにも注目が集まっています…

sumichel / 856 view

小金沢昇司の現在!逮捕と不起訴・車の車種・死去をまとめ

演歌歌手・小金沢昇司の逮捕や死去した現在をまとめました。北島三郎の付き人だった小金沢昇司が逮捕された理由や不…

Luccy / 1509 view

氷川きよしの学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

演歌界の貴公子を呼ばれていた氷川きよしさんですが、その学生時代も注目されています。今回はそんな、氷川きよしさ…

さくら / 1429 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);