広告/スポンサーリンク

大貫妙子とは

プロフィール

プロフィール

生誕:1953年11月28日
出身地:東京都杉並区
ジャンル:ニューミュージック/ワールドミュージック
職業:シンガーソングライター/作詞家/作曲家
担当楽器:ボーカル/ピアノ/キーボード/ギター
活動期間:1971年 -

概要

概要

73年にシュガー・ベイブを結成、76年の解散後にソロ・デビュー、以降、日本のポップ・ミュージックにおける女性シンガー・ソングライターの草分け的存在の一人として、独自の美意識に基づく繊細な世界観と飾らない透明な歌声で多くの人たちを魅了してきました。また、2010年には盟友・坂本龍一との共作アルバム『UTAU』、2015年には日本レコード大賞優秀アルバム賞を受賞した小松亮太との『Tint』を発表するなど共演・共作でも名盤を生みました。映画『Shall weダンス?』メイン・テーマをはじめ、CMや映画音楽関連も多く手掛ける女性シンガーソングライターです。

大貫妙子の代表曲・名曲ランキングTOP20-16

20位:金色の翼(映画「アリーテ姫」)

金色の翼 - YouTube

出典:YouTube

「金色の翼」は、アニメ映画『アリーテ姫』主題歌として話題になった名曲で、自分を見失い、疲れた人をそっと励ますような歌詞と、大貫妙子のやわらかで温かい歌声が聴く人の心を包み込み、ちょっと疲れたと思ったときにおすすめの曲です。

19位:時の始まり

Taeko Onuki (大貫妙子) - 時の始まり - YouTube

出典:YouTube

「時の始まり」は、1976年にリリースしたアルバム「Grey Skies」に収録されている名曲で、フィフス・アヴェニュー・バンドが持っていたような、シャッフルの気持ち良さの感じで作られた曲になっています。

18位:ピーターラビットとわたし

ピーターラビットとわたし / 大貫妙子 - YouTube

出典:YouTube

「ピーターラビットとわたし」は、1982年にリリースされたアルバム「Cliché」に収録されている楽曲で、アニメ『ピーターラビットとなかまたち』の主題歌に起用されて人気を博しました。

17位:空飛び猫 Schroeder-Headz feat. 大貫妙子

広告/スポンサーリンク

ペンションメッツァ エンディングテーマ『空飛び猫』大貫妙子/Schroeder-Headz 歌詞付きedaカバー - YouTube

出典:YouTube

「空飛び猫 Schroeder-Headz feat. 大貫妙子」は、キーボーディストの渡辺シュンスケさんのソロプロジェクトであるSchroeder-Headzが、シンガーソングライターの大貫妙子をフィーチャーした、名曲です。WOWOWのオリジナルドラマである『ペンションメッツァ』のエンディングテーマとして起用されて話題になりました。

16位:The Wind Of My Heart

地球ファミリーのテーマ -The Wind Of My Heart- - YouTube

出典:YouTube

「The Wind Of My Heart」は、2014年にリリースされたアルバム「NEW MOON」に収録されている楽曲で、NHK総合『地球ファミリー』の主題歌に起用されました。

大貫妙子の代表曲・名曲ランキングTOP15-11

15位:ひまわり

TAEKO / ひまわり - YouTube

出典:YouTube

「ひまわり」は、1997年10月8日にリリースしたシングルで、竹中直人が監督・主演をつとめた映画『東京日和』の主題歌に起用されて話題になりました。坂本龍一によるアレンジが、より世界観を広げている名曲です。

14位:はるかなHOME TOWN

Vocal & Piano【はるかなHOME TOWN】Taeko Onuki cover、大貫妙子、ピアノ弾き語り - YouTube

出典:YouTube

「はるかなHOME TOWN」は、1996年6月5日にリリースしたシングルで、京成スカイライナーのCMソングに起用されました。時を経て今がある、といった感じの作品に仕上がった名曲です。

13位:色彩都市

Taeko Onuki (大貫妙子) - 色彩都市 - YouTube

出典:YouTube

「色彩都市」は、1982年にリリースされたアルバム「Cliché」に収録されている名曲です。彼女の声には、独特の浮遊感があり、同じように不思議な浮遊感を醸し出す雰囲気を持った原田知世が、この曲をカバーしていることからも、その浮遊感がわかります。

12位:ひとり暮らしの妖精たち

Taeko Ohnuki - ひとり暮らしの妖精たち - YouTube

出典:YouTube

「ひとり暮らしの妖精たち」は、1986年11月21日にリリースしたシングルで、 日本テレビ系列セゾンスペシャル 『インタビュアー冴子 もどらない旅へ』テーマ曲、ファミリーマートCMソングとして話題になりました。

11位:くすりをたくさん

大貫妙子 - くすりをたくさん - YouTube

出典:YouTube

「くすりをたくさん」は、1977年にリリースされたアルバム「SUNSHOWER」に収録されている楽曲です。痛烈な社会批判ともとれる不思議な歌詞に加え、ラテン風のメロディが独特な世界観を生み出しています。

大貫妙子の代表曲・名曲ランキングTOP10-6

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

KREVAの人気曲13選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

ヒップホップグループ「KICK THE CAN CREW」のメンバーであり、ソロ活動も順調なKREVA(クレ…

kent.n / 952 view

SHOW-YAのヒット曲15選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

SHOW-YA(ショーヤ)は、1980年代からのバンドブームの中で、女性ロックバンドの先駆け的存在として後の…

maru._.wanwan / 1131 view

矢井田瞳のアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「ヤイコ」の愛称で親しまれている矢井田瞳さん。「my sweet darlin’」「Buzzstyle」など…

kent.n / 1662 view

SOPHIAのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

SOPHIAは1995年にメジャーデビューして以来これまで、オリジナルアルバムからライブアルバム、ミニアルバ…

maru._.wanwan / 2375 view

大黒摩季のアルバム24選!人気おすすめランキング【最新決定版】

R&Bなどの黒人音楽をベースにした伸びやかで力強いボーカルが特色の女性ボーカリストの大黒摩季は、数々のヒット…

maru._.wanwan / 1325 view

TUBEの人気曲ランキング60選!名曲・動画付き【最新決定版】

夏といえばTUBE、TUBEといえば夏と言われるほど、TUBEは夏の風物詩的な存在になっています。そんなTU…

maru._.wanwan / 1452 view

服部良一の代表曲30選・人気ランキング【最新決定版・動画付き】

ジャズで音楽感性を磨いた和製ポップス史における重要な音楽家の一人である服部良一。今回はそんな服部良一の代表曲…

maru._.wanwan / 1203 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

爆風スランプのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

『Runner』・『大きなたまねぎの下で』など人気の楽曲を生み出してきたバンドの「爆風スランプ」は、これまで…

maru._.wanwan / 1309 view

アンダーグラフの人気曲20選!名曲ランキング【最新決定版】

何度も繰り返し聴きたくなるほどの名曲を多数リリースしてきた人気ロックバンドのアンダーグラフ。「ツバサ」「君の…

kent.n / 1319 view

三浦春馬さんの歌5選!人気曲ランキング【最新決定版・動画あり】

俳優として多くの人たちからの支持を獲得し、さらに歌手としても高い評価を得た三浦春馬さん。今回の記事では、三浦…

kent.n / 639 view

吉田拓郎のアルバム40選!人気おすすめランキング【最新決定版】

吉田拓郎は、70年代から活躍するフォーク界の大御所で、数々のアルバムをリリースして、その後の音楽業界に多大な…

maru._.wanwan / 1983 view

クレイジーケンバンドのアルバム30選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ロックからポップス、歌謡曲、ソウルなど多くのジャンルの要素を取り入れた自由奔放なミクスチャー音楽を展開してき…

maru._.wanwan / 2346 view

大黒摩季の人気曲ランキング35選【最新決定版・動画付き】

力強い歌声で、代表曲にミリオンセラーとなった「ら・ら・ら」「あなただけ見つめてる」「DA・KA・RA」などを…

maru._.wanwan / 2013 view

森崎ウィンの歌12選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

ミャンマーヤンゴン出身の俳優である森崎ウィンは、2020年より歌手としてもデビューを果たしています。今回はそ…

maru._.wanwan / 1433 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);