
サンボマスターの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】
サウンドはシャウトを多用するストレートなパンク・ロックが主体のスリーピースバンドのサンボマスター。今回は、サンボマスターの人気曲をランキング形式で紹介します。これまで「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」や「全ての夜と全ての朝にタンバリンを鳴らすのだ」など多くのヒット作で知られています。
サンボマスターとは
サンボマスターの人気曲ランキングTOP30-26
30位:愛してる愛して欲しい
サンボマスター「愛してる愛して欲しい」MUSIC VIDEO short version - YouTube
出典:YouTube
「愛してる愛して欲しい」は、2014年11月16日にリリースした19枚目のシングルで、小気味よいソリッドなギターのカティングではじまるロックンロールでありながら、曲中で登場するレゲエのリズムが永遠すら感じさせる深いラブソングに仕上がっています。
29位:very special!!
Very special!!! - YouTube
出典:YouTube
「very special!!」は、サンボマスターが2007年7月25日にソニーレコードよりリリースした10枚目のシングルで、日本テレビ系『音楽戦士 MUSIC FIGHTER』7月オープニングテーマに起用されて注目されました。
28位:人はそれを情熱と呼ぶ
Sambomaster 人はそれを情熱と呼ぶLive - YouTube
出典:YouTube
「人はそれを情熱と呼ぶ」は、2003年12月3日にリリースされたサンボマスターのメジャー1枚目のアルバム「新しき日本語ロックの道と光」に収録されている楽曲で、熱い演奏と熱い歌声が背中を押してくれる、やさしくも力強い応援ソングです。
27位:これで自由になったのだ
これで自由になったのだ サンボマスターカバー - YouTube
出典:YouTube
「これで自由になったのだ」は、2005年1月19日にリリースされたサンボマスターのメジャー2枚目のアルバム「サンボマスターは君に語りかける」に収録されている楽曲です。いろいろなしがらみを捨てて駆け出していく疾走感にあふれる人気ナンバーです。
26位:愛しさと心の壁
Sambomaster - Itoshi sa to Kokoro no Kabe - YouTube
出典:YouTube
「愛しさと心の壁」は、サンボマスターが2006年8月2日にソニーレコードよりリリースした8枚目のシングルです。アルバム『僕と君の全てをロックンロールと呼べ』からのシングルカットで、松竹系映画『花田少年史 幽霊と秘密のトンネル』の主題歌に起用されて話題になりました。
サンボマスターの人気曲ランキングTOP25-21
25位:孤独とランデブー
サンボマスター - 孤独とランデブー -web edit ver.- - YouTube
出典:YouTube
「孤独とランデブー」は、2013年6月26日にリリースした18枚目のシングル「ミラクルをキミとおこしたいんです」との両A面シングルです。映画「ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE」の主題歌で、映画のエンディングを飾るのにふさわしいドラマティックかつダンサブルなナンバーです。
24位:きみのキレイに気づいておくれ
きみの綺麗に気付いておくれ i just want you to know that you’re beautiful.flv - YouTube
出典:YouTube
「きみのキレイに気づいておくれ」は、2010年12月1日にソニー・ミュージックレコーズからリリースされたサンボマスターの15枚目のシングルで、(テレビアニメ「海月姫」エンディングテーマに起用されています。語りかけるような歌いまわしとやさしいサウンドに癒されるミドルバラードです。
23位:I love you & I need you ふくしま
「I love you & I need you ふくしま」猪苗代湖ズ - YouTube
出典:YouTube
「I love you & I need you ふくしま」は、サンボマスターが関わる「猪苗代湖ズ」名義の人気ナンバーで、福島県でも甚大な被害が生じた東日本大震災を受けて制作されました。この楽曲で第62回NHK紅白歌合戦に出場するなど大きな反響をよびました。
22位:さよならベイビー
[LIVE] Sayonara baby - Sambomaster (サンボマスター) - YouTube
出典:YouTube
「さよならベイビー」は、2003年7月2日に発売したオナニーマシーンとサンボマスターによるスプリットアルバム「放課後の性春」に収録されている楽曲です。サンボマスターのロックンロールを体感できる名曲です。
21位:光のロック
Sambomaster Hikari no Rokku - YouTube
出典:YouTube
「光のロック」は、サンボマスターが2007年12月12日にソニーレコードよりリリースした11枚目のシングルで、映画『劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸』主題歌に起用されて話題になりました。
サンボマスターの人気曲ランキングTOP20-16
関連するまとめ

BREAKERZの人気曲ランキング12選【最新決定版・動画付き】
DAIGOがボーカルをつとめ、ツインギターの3人組ロックバンドのBREAKERZは、これまで「Everlas…
maru._.wanwan / 902 view

BUMP OF CHICKENの人気アルバム12選!おすすめランキング【最新決定版】
音楽を通じて、私たちに活気や感動を与え続けてくれている大人気ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」。…
kent.n / 925 view

井上陽水のアルバム39選!人気おすすめランキング【最新決定版】
1作目『断絶』のヒットで一躍注目を浴びると、73年の『氷の世界』は日本初のミリオンセラーを記録しフォーク界最…
maru._.wanwan / 3459 view

ムーンライダーズの名曲・人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】
全員がソングライターでプロデューサーという特徴を活かしたバンド「ムーンライダーズ」。今回はそんなムーンライダ…
maru._.wanwan / 1227 view

ソウルミュージック名曲100選!人気おすすめ曲ランキング【最新決定版・動画付き】
黒人音楽の一種である「ソウルミュージック」は、ゴスペルに由来するコード進行や、覚えやすいリズム、コールアンド…
maru._.wanwan / 1978 view

レベッカのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】
1991年に一度解散し、2015年から本格的に再結成を果たしたロックバンドのレベッカ。オリジナルアルバム、ベ…
kent.n / 1610 view

シーナ&ロケッツの人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】
日本のロック・シーンに大きな功績を残したシーナ&ロケッツ (Sheena & The Rokkets)。今回…
maru._.wanwan / 2160 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ゴスペラーズの人気曲ランキング70選!名曲・ヒット曲を網羅【最新決定版・動画付き】
ゴスペラーズは男性5人組ボーカルバンドで、これまで「永遠に」や「ひとり」「星屑の街」など数々の人気曲で知られ…
maru._.wanwan / 1306 view

ずっと真夜中でいいのに。の人気曲ランキング23選!名曲を動画付きで紹介【最新決定版】
2018年から活動を行っている人気音楽ユニット「ずっと真夜中でいいのに。」。今回の記事では、ずっと真夜中でい…
kent.n / 1856 view

GLAYのアルバム26選!人気おすすめランキング【最新決定版】
日本の音楽シーンを牽引するトップランナーとして圧倒的な人気を博してきたGLAY。今回はそんなGLAYのアルバ…
maru._.wanwan / 1198 view

ORANGE RANGEのアルバム16選!人気おすすめランキング【最新決定版】
沖縄県を拠点に活動する男性5人組ロックバンドのORANGE RANGE(オレンジ レンジ)。今回はそんなOR…
maru._.wanwan / 888 view

THE YELLOW MONKEYの人気曲ランキング60選【最新決定版・動画付き】
THE YELLOW MONKEYは、1988年に結成、数々の名曲を送り出し、デビューからのCD総売り上げ枚…
maru._.wanwan / 893 view

森高千里の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
「私がオバさんになっても」のヒットで女性ファンの心を掴み、その後も数多くのヒット曲を連発し、今でもその変わら…
maru._.wanwan / 1071 view

FANATIC◇CRISISのアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定版】
FANATIC◇CRISIS(ファナティック クライシス)は、日本のヴィジュアル系ロックバンドで、数々のヒッ…
maru._.wanwan / 1123 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ジャンル:ロック/ソウル/ファンク/青春パンク
活動期間:2000年 -
レーベル:MASTERSIX FOUNDATION/Getting Better
事務所:Sony Music Artists
メンバー:
山口隆(ボーカル・ギター)
近藤洋一(ベース)
木内泰史(ドラムス)