広告/スポンサーリンク

AORとは

AORとは、Adult Oriented Rock(アダルト・オリエンテッド・ロック)の略語で、大人向けのロックと呼ばれるジャンルのことです。特徴としては、スローテンポなリラックス音楽。そして都会的でオシャレなイメージもAORの特徴として挙げられます。ちなみに、アメリカでは、AORとはAlbum Oriented Rock(アルバム・オリエンテッド・ロック)のことを指し、曲単位よりもアルバム全体としての完成度を重視したスタイルのことをいうそうです。

海外/洋楽のAOR人気曲おすすめランキングTOP70-65

You Wouldn’t Know Love - YouTube

出典:YouTube

70位:You Wouldn’t Know Love/Michael Bolton

「YouWouldn’tKnow Love」は、マイケル・ボルトンとダイアン・ウォーレンが1989年にボルトンのソウルプロバイダーアルバムとシェールのハートオブストーンアルバムに同時に登場した曲で、マイケルボルトンのAORを代表する実力がわかります。

Al Stewart - Year of the Cat (Official Audio) - YouTube

出典:YouTube

69位:The Year Of The Cat/Al Stewart

1976年のアコースティックポップの傑作アルバム『Year Of The Cat』は、愛の吟遊詩人と称されたスコットランドのシンガーソングライターアル・スチュワートの最高傑作と呼ばれています。

DRIVE ,SHE SAID - Look At What You Got - YouTube

出典:YouTube

68位:Look At What You Got/DRIVE ,SHE SAID

DRIVE ,SHE SAIDは、AORの中でも比較的若者向けの曲が多く、歌声も力強くハードロックを思わせる迫力が特徴です。疾走感を感じられるのでドライブにもいいかもしれません。

Greg Guidry - Goin’ Down - YouTube

出典:YouTube

67位:Goin’ Down/Greg Guidry

「Goin’Down」は、グレッグ・ギドリーとデビッド・マーティンによって書かれ、ギドリーによって演奏された曲で、1982年に米国のアダルトコンテンポラリーチャートで11位、ビルボードホット100で17位を記録しました。

Ian Matthews - Shake It (1978) - YouTube

出典:YouTube

66位:Shake It/Ian Matthews

「シェイク・イット」は1977年にテレンス・ボイランによって書かれ、翌年、イアン・マシューズがアルバム「スティーリン・ホーム」でカバーし、1979年2月にトップ20ヒットシングルになりました。

海外/洋楽のAOR人気曲おすすめランキングTOP65-61

Alias - One More Chance (AOR) - YouTube

出典:YouTube

65位:One More Chance/Alias

伸びのあるボーカルの高音が印象的な人気バンドで、サビのメロディが日本イン好みの盛り上がりを見せ、カラオケにもおすすめの人気ナンバーです。

アンコール~「A面で恋をして」 大滝詠一 - YouTube

出典:YouTube

64位:I.G.Y./Donald Fagen

Donald Fagen の「I.G.Y.」は、国際地球観測年について書かれたAORの名曲とされています。1982年に発表されたアルバム「The NightFly」の1曲目として収録されています。

広告/スポンサーリンク

THE ONE YOU LOVE - Glenn Frey - YouTube

出典:YouTube

63位:恋人/Glenn Frey

”恋人”はアメリカのミュージシャン兼シンガーソングライターグレンフライによる曲。イーグルスのシンガー兼ギタリストとして最も有名です。 1982年にデビューソロアルバムNo Fun Aloud のリードシングルとしてリリースされました。

Andrew Gold - Lonely Boy - YouTube

出典:YouTube

62位:Lonely Boy/Andrew Gold

「LonelyBoy」は1977年の国際的なヒット曲で、1976年にアンドリューゴールドがアルバム「What’sWrong with ThisPicture?」のために作成および録音したものです。

RUPERT HOLMES ❖ him 【HD】 - YouTube

出典:YouTube

61位:ヒム/Rupert Holmes

ルパート・ホルムズは、イギリス チェシャー州ノースウィッチ出身のAORシンガーソングライター、ミュージシャン、劇作家、作家です。『Him』は、1980年のヒット曲で、日本でも知られています。

海外/洋楽のAOR人気曲おすすめランキングTOP60-56

Dane Donohue - Freedom (1978) - YouTube

出典:YouTube

60位:Freedom/Dane Donohue

AORファンに人気の高い、米国オハイオ出身のシンガー・ソングライター。20代前半の時にロック・ミュージカル『ジーザス・クライスト・スーパースター』のオーディションに合格し、全米ツアーに参加。その後、ソロ歌手として活動を始め、78年にイーグルスのメンバーらが参加したセルフ・タイトルの初アルバムを発表しています。

If It Take All Night - YouTube

出典:YouTube

59位:If it takes all night/B.J.Thomas

B・J・トーマスは、アメリカ合衆国オクラホマ州ヒューゴー出身のポピュラー歌手で、1960年代から1970年代にかけてチャート1位を獲得するAORヒットソングを発表したことで知られています。

Michael Johnson 1978 Bluer Than Blue video - YouTube

出典:YouTube

58位:ブルーアー・ザン・ブルー/哀しみの序章/Michael Johnson

「ブルーアー・ザン・ブルー(哀しみの序章)」は、マイケル・ジョンソンがアメリカンチャートで初ヒットとなった楽曲で、歌詞は、「君がいなくなって、時間も出来たし、寝る時間も増えたけど。。。君なしの人生は青より更に青い悲しみだよ。。」と、去って行った彼女を深く想う歌詞となっています。

Ambrosia - Biggest Part of Me (HQ) - YouTube

出典:YouTube

57位:ビゲスト・パート・オブ・ミー/Ambrosia

「ビゲスト・パート・オブ・ミー」は、アメリカ合衆国のソフトロック・バンド、アンブロージアの楽曲で、1980年にシングルとしてリリースされ、『ビルボード』誌の Billboard Hot 100 と、アダルト・コンテンポラリー・チャート で、いずれも3位を記録したヒット作です。

Dennis DeYoung - Desert Moon - YouTube

出典:YouTube

56位:Desert Moon/Dennis DeYoung

デニス・デヤングは、アメリカのシンガーソングライターで、甘いボーカルが魅力であり特徴で、日本を始め世界規模でも人気あるアーティストの一人です。デザートムーンは、彼の最もヒットした代表曲となっています。

海外/洋楽のAOR人気曲おすすめランキングTOP55-51

Is It You? - Lee Ritenour featuring Eric Tagg (1981) - YouTube

出典:YouTube

55位:イズ・イット・ユー/Lee Ritenour

Lee Ritenourは、これまでインスト曲メインで多数の作品を発表してきた人物で、1981年に当時絶大な人気を誇ったAORの要素を取り入れ、歌ものを収録したアルバム「Rit」を発表して話題になりました。

Daryl Hall & John Oates - Wait For Me (Official Video) - YouTube

出典:YouTube

54位:ウェイト・フォー・ミー/Daryl Hall & John Oates

ホール&オーツの「ウェイト・フォー・ミー」は、AOR色の強さという意味合いから、特に日本のファンから人気の高い曲とされています。ダリルの艶のあるボーカルと、大人の余裕を感じさせるアダルトな演奏が魅力です。

アメリカンモーニング / Just When I Needed You Most - Randy Vanwarmer - YouTube

出典:YouTube

53位:アメリカン・モーニング/Randy Vanwarmer

ランディ・ヴァンウォーマーは、AOR、カントリーのアーティスト、シンガーソングライターで、“繊細な”“無垢な”等の形容詞で評されることの多い声の持ち主です。

Airplay - She Waits For Me - YouTube

出典:YouTube

52位:彼女はウェイト・フォー・ミー/AIRPLAY

AORサウンドの確立に大きく貢献したデヴィド・フォスターとジェイ・グレイドンのユニットによるヒットナンバーです。1980年に発売され、曲の冒頭から爽やかさ満開の楽曲です。

Dwayne Ford - Stranger In Paradise - YouTube

出典:YouTube

51位:Stranger In Paradise/Dwayne Ford

Dwayne Fordはカナダ出身のシンガー・ソングライターで、カナダのBearfootというロック・バンドで70年代の前半を活動し、バンドの解散後はセッション・ワークや映画音楽の作曲などを手がけました。邦題になった「Stranger In Paradise」はPatriciaと共作した爽やかなナンバーで、清涼感のある歌声も存分にフィーチャされています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

島谷ひとみの代表曲・人気ランキング22選【最新決定版・動画付き】

幅広いジャンルを歌いこなし、透明感のある歌声と高い歌唱力に定評がある島谷ひとみ。今回は、そんな島谷ひとみの代…

maru._.wanwan / 1352 view

少年ナイフの代表曲・名曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

キャッチーでシンプルな楽曲が特徴で、アメリカ進出も果たしたガールズバンドの少年ナイフ。今回はそんな少年ナイフ…

maru._.wanwan / 2230 view

米米CLUBのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「浪漫飛行」「君がいるだけで」などの名曲の数々で、日本の音楽業界に活気を与えてきた超大物バンド「米米CLUB…

kent.n / 1441 view

海外・洋楽ジャズの名曲60選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

米ルイジアナ州の港町、ニューオーリンズで1900年頃に誕生したとされるジャズですが、これまでに多くの名曲があ…

maru._.wanwan / 1265 view

ポルノグラフィティの人気曲ランキング90選!名曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】

ポルノグラフィティは、1999年9月8日に「アポロ」でメジャーデビュー、その後も次々にヒットシングルを放ち、…

maru._.wanwan / 2176 view

DAOKOの人気曲ランキング45選!ヒット曲・名曲【最新決定版・動画付き】

“多才”のひと言では片付けられないくらい、様々なパフォーマンススタイルでその才覚を発揮するエンターテイナーと…

maru._.wanwan / 987 view

レミオロメンの人気アルバム7選!おすすめランキング【最新決定版】

「3月9日」「粉雪」などのヒット曲をリリースし、音楽を通じ幅広い世代の人たちを感動させた「レミオロメン」。こ…

kent.n / 1462 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

己龍の人気曲12選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

独自の世界観を築き上げ、熱狂的なファンに愛され続けているヴィジュアル系ロックバンド「己龍(きりゅう)」。この…

kent.n / 1370 view

変態紳士クラブの人気曲ランキング10選【最新決定版・動画付き】

変態紳士クラブ(へんたいしんしクラブ)は、日本の3人組ジャンルレスユニットです。今回はそんな変態紳士クラブの…

maru._.wanwan / 724 view

T-SQUAREのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

日本屈指のインストゥルメンタルバンドであるT-SQUAREですが、これまでに多くのアルバムをリリースしていま…

maru._.wanwan / 2159 view

中島みゆきの名曲!人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】

今回は、中島みゆきの名曲・人気曲ランキング100選を紹介します。中島みゆきは、75年にシングル「アザミ嬢のラ…

maru._.wanwan / 5259 view

Hump Backの人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

今最も勢いのあるガールズスリーピースバンドの「Hump Back(ハンプバック)」。今回はそんなHump B…

maru._.wanwan / 1124 view

Aqua Timezのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

2003年に結成し、2018年に解散を迎えた人気ロックバンドのAqua Timez。今回の記事では、Aqua…

kent.n / 823 view

吉田拓郎の名曲48選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

吉田拓郎の曲は、自身の生き方や恋愛体験などをテーマにしている点が特徴で、これまで「落陽」「純情」「唇かみしめ…

maru._.wanwan / 1961 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);