
安全地帯の名曲45選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
1982年にシングル「萠黄色のスナップ」でメジャーデビュー、「ワインレッドの心」や「恋の予感」「熱視線」など数々の名曲を生み出してきた安全地帯。今回はそんな安全地帯の名曲45選・人気曲ランキングを紹介します。
安全地帯とは
安全地帯の名曲・人気曲ランキングTOP45-41
45位:地平線を見て育ちました。
地平線を見て育ちました 安全地帯 Anzen chitai - YouTube
出典:YouTube
「地平線を見て育ちました。」は、1995年8月25日にリリースした安全地帯のベスト・アルバム「安全地帯テーマソングす」に収録されている楽曲です。ホクレンイメージソングとしてタイアップした曲で、北海道の雄大な美しい風景や地平線が浮かんでくる壮大な名曲です。
44位:朝の陽ざしに君がいて
朝の陽ざしに君がいて 玉置浩二 - YouTube
出典:YouTube
「朝の陽ざしに君がいて」は、1991年12月11日にリリースした安全地帯の8枚目のオリジナル・アルバム「安全地帯VIII〜太陽」に収録された人気の楽曲で、味の素ほんだし CMソングに起用された優しいメロディーが特徴の名曲です。
43位:きみは眠る
きみは眠る - YouTube
出典:YouTube
「きみは眠る」は、1990年7月25日にリリースした安全地帯の7枚目のオリジナル・アルバム「安全地帯VII〜夢の都」に収録された人気ナンバーです。東芝コードレスホン CMソングとタイアップした曲で、他人でいるには近すぎて、心を許すには遠すぎる、そんなリリックが奥深さを感じさせる名曲です。
42位:この道は何処へ
安全地帯 この道は何処へ - YouTube
出典:YouTube
「この道は何処へ」は、1990年7月25日にリリースした安全地帯の7枚目のオリジナル・アルバム「安全地帯VII〜夢の都」に収録されている楽曲です。札幌ユニバーシアード冬季大会テーマソングに起用され、夕方のニュースなどで頻繁に流れていました。
41位:微笑みに乾杯
安全地帯 微笑みに乾杯 - YouTube
出典:YouTube
リリース1988年8月25日
チャート最高順位 6位(オリコン)
微笑みに乾杯」は、1988年8月25日にリリースした安全地帯の19thシングルです。「装う メンソール」をキャッチコピーに、JT「Sometime MIASS」のCMソングとなり、玉置浩二がCMに出演したことでも話題になりました。
安全地帯の名曲・人気曲ランキングTOP40-36
40位:ラスベガス・タイフーン
安全地帯 ラスベガス・タイフーン - YouTube
出典:YouTube
リリース1983年4月1日
「ラスベガス・タイフーン」は、1983年4月1日に発売された安全地帯の3枚目のシングルです。クオリティの高い楽曲で、バンドのレベルの高さを思い知らされる隠れた名曲です。
39位:Too Late Too Late
安全地帯 - Too Late Too Late (Live) - YouTube
出典:YouTube
「Too Late Too Late」は、1988年4月10日にリリースされた安全地帯の6枚目のオリジナル・アルバム「安全地帯VI〜月に濡れたふたり」に収録された名曲で、太陽誘電「That’s」CMソングとしてタイアップしたことで知られています。
38位:ガラスのささやき
安全地帯Ⅳ(アルバム)~ ガラスのささやき(歌詞付き) - YouTube
出典:YouTube
「ガラスのささやき」は、1985年11月24日にリリースされた安全地帯の4枚目のオリジナル・アルバム「安全地帯IV」に収録された楽曲で、フジテレビ系ドラマ『女は男をどう変える』主題歌に起用されました。
37位:デリカシー
デリカシー~安全地帯 - YouTube
出典:YouTube
「デリカシー」は、1985年11月24日にリリースした安全地帯の4枚目のアルバム「安全地帯IV」に収録されている楽曲で、TBS系ドラマ『親にはナイショで…』主題歌に起用されて話題になりました。微細なリリックと音楽の表現が素晴らしい名曲です。
36位:夢のつづき
夢のつづき 安全地帯 - YouTube
出典:YouTube
「夢のつづき」は、大阪ガスガスファンヒーターCMソング(関西地方のみ)に起用された曲で、1985年11月24日にリリースした安全地帯の4枚目のオリジナル・アルバム「安全地帯IV」のオープニングタイトルです。殺伐とした世の中ですが、この曲を聴いている間だけは優しい気持ちになれる不思議な名曲です。
安全地帯の名曲・人気曲ランキングTOP35-31
35位:ショコラ
関連するまとめ

THE ORAL CIGARETTESのアルバム7選!人気おすすめランキング【最新決…
THE ORAL CIGARETTES(ジ・オーラル・シガレッツ)は、日本の4人組ロックバンドで、「オーラル…
maru._.wanwan / 850 view

aikoのアルバム17選!人気おすすめランキング【最新決定版】
2005年にオリコンが行った「好きなアーティストランキング」では総合1位を獲得した人気アーティストのaiko…
maru._.wanwan / 731 view

YMOのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】
メンバーである細野晴臣・坂本龍一・高橋幸宏の3人共、日本が世界に誇れるアーティストであるテクノグループのイエ…
maru._.wanwan / 622 view

THE BOOMの人気曲ランキング30選!名曲も多い【動画付き・最新決定版】
1986年に結成されたロック・バンド「THE BOOM」は、大ヒットを記録した「島唄」は国内だけでなく各国で…
maru._.wanwan / 1314 view

UNISON SQUARE GARDENの人気アルバム10選!おすすめランキング【最…
「オリオンをなぞる」「シュガーソングとビターステップ」などアニメ主題歌への起用で注目を集めたUNISON S…
maru._.wanwan / 808 view

Creepy Nutsの人気曲ランキング12選!名曲を動画付きで紹介【最新決定版・動…
R-指定さんとDJ松永さんの2名で活動を行っている人気ヒップホップユニット「Creepy Nuts」。今回の…
kent.n / 958 view

マカロニえんぴつの人気曲29選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】
今回の記事では、人気ロックバンドのマカロニえんぴつのメンバー人気ランキングを大公開!同時に、マカロニえんぴつ…
kent.n / 943 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

シャ乱Qのアルバム13選!人気おすすめランキング【最新決定版】
1994年にリリースした「上・京・物・語」がスマッシュヒットし、さらに「シングルベッド」「ズルい女」等ミリオ…
maru._.wanwan / 679 view

レベッカのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】
1991年に一度解散し、2015年から本格的に再結成を果たしたロックバンドのレベッカ。オリジナルアルバム、ベ…
kent.n / 1323 view

Da-iCEの人気曲12選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】
爽快な楽曲やノリノリのダンスミュージックなど、多くのヒット曲をリリースしてきたダンス&ボーカルグループのDa…
kent.n / 1219 view

Saucy Dogの人気曲ランキング40選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】
2022年に初のアリーナツアーを開催し、の紅白歌合戦に初出場を果たすなど、勢いのあるバンド「Saucy Do…
maru._.wanwan / 1148 view

倉木麻衣の人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】
今回は倉木麻衣の人気曲ランキング100選を動画付きで紹介します。倉木麻衣は、透明感あふれる繊細な歌声、ポップ…
maru._.wanwan / 823 view

海外・洋楽のレゲエ名曲100選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
1960年前後にジャマイカで誕生したレゲエは、1980年代に全世界に広まり、2012年には「ユネスコの無形文…
maru._.wanwan / 1662 view

つんく♂のプロデュース曲45選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
総合エンターテインメントプロデューサーとして、これまで多くのプロデュースを手掛けてきたつんく♂。今回はそんな…
maru._.wanwan / 1571 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
井上陽水のバック・バンドを務め、82年シングル「萠黄色のスナップ」でデビューすると、83年シングル「ワインレッドの心」が大ヒットし、数々の音楽賞を受賞します。その後、「恋の予感」「悲しみにさよなら」「夏の終りのハーモニー」といったヒット・ソングを連発、90年代前半からメンバー個々のソロ活動を活発化させますが、2003年にはツアーを行なうなど、グループ活動も断続的に継続している人気バンドです。