
安全地帯の名曲45選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
1982年にシングル「萠黄色のスナップ」でメジャーデビュー、「ワインレッドの心」や「恋の予感」「熱視線」など数々の名曲を生み出してきた安全地帯。今回はそんな安全地帯の名曲45選・人気曲ランキングを紹介します。
安全地帯とは
安全地帯の名曲・人気曲ランキングTOP45-41
45位:地平線を見て育ちました。
地平線を見て育ちました 安全地帯 Anzen chitai - YouTube
出典:YouTube
「地平線を見て育ちました。」は、1995年8月25日にリリースした安全地帯のベスト・アルバム「安全地帯テーマソングす」に収録されている楽曲です。ホクレンイメージソングとしてタイアップした曲で、北海道の雄大な美しい風景や地平線が浮かんでくる壮大な名曲です。
44位:朝の陽ざしに君がいて
朝の陽ざしに君がいて 玉置浩二 - YouTube
出典:YouTube
「朝の陽ざしに君がいて」は、1991年12月11日にリリースした安全地帯の8枚目のオリジナル・アルバム「安全地帯VIII〜太陽」に収録された人気の楽曲で、味の素ほんだし CMソングに起用された優しいメロディーが特徴の名曲です。
43位:きみは眠る
きみは眠る - YouTube
出典:YouTube
「きみは眠る」は、1990年7月25日にリリースした安全地帯の7枚目のオリジナル・アルバム「安全地帯VII〜夢の都」に収録された人気ナンバーです。東芝コードレスホン CMソングとタイアップした曲で、他人でいるには近すぎて、心を許すには遠すぎる、そんなリリックが奥深さを感じさせる名曲です。
42位:この道は何処へ
安全地帯 この道は何処へ - YouTube
出典:YouTube
「この道は何処へ」は、1990年7月25日にリリースした安全地帯の7枚目のオリジナル・アルバム「安全地帯VII〜夢の都」に収録されている楽曲です。札幌ユニバーシアード冬季大会テーマソングに起用され、夕方のニュースなどで頻繁に流れていました。
41位:微笑みに乾杯
安全地帯 微笑みに乾杯 - YouTube
出典:YouTube
リリース1988年8月25日
チャート最高順位 6位(オリコン)
微笑みに乾杯」は、1988年8月25日にリリースした安全地帯の19thシングルです。「装う メンソール」をキャッチコピーに、JT「Sometime MIASS」のCMソングとなり、玉置浩二がCMに出演したことでも話題になりました。
安全地帯の名曲・人気曲ランキングTOP40-36
40位:ラスベガス・タイフーン
安全地帯 ラスベガス・タイフーン - YouTube
出典:YouTube
リリース1983年4月1日
「ラスベガス・タイフーン」は、1983年4月1日に発売された安全地帯の3枚目のシングルです。クオリティの高い楽曲で、バンドのレベルの高さを思い知らされる隠れた名曲です。
39位:Too Late Too Late
安全地帯 - Too Late Too Late (Live) - YouTube
出典:YouTube
「Too Late Too Late」は、1988年4月10日にリリースされた安全地帯の6枚目のオリジナル・アルバム「安全地帯VI〜月に濡れたふたり」に収録された名曲で、太陽誘電「That’s」CMソングとしてタイアップしたことで知られています。
38位:ガラスのささやき
安全地帯Ⅳ(アルバム)~ ガラスのささやき(歌詞付き) - YouTube
出典:YouTube
「ガラスのささやき」は、1985年11月24日にリリースされた安全地帯の4枚目のオリジナル・アルバム「安全地帯IV」に収録された楽曲で、フジテレビ系ドラマ『女は男をどう変える』主題歌に起用されました。
37位:デリカシー
デリカシー~安全地帯 - YouTube
出典:YouTube
「デリカシー」は、1985年11月24日にリリースした安全地帯の4枚目のアルバム「安全地帯IV」に収録されている楽曲で、TBS系ドラマ『親にはナイショで…』主題歌に起用されて話題になりました。微細なリリックと音楽の表現が素晴らしい名曲です。
36位:夢のつづき
夢のつづき 安全地帯 - YouTube
出典:YouTube
「夢のつづき」は、大阪ガスガスファンヒーターCMソング(関西地方のみ)に起用された曲で、1985年11月24日にリリースした安全地帯の4枚目のオリジナル・アルバム「安全地帯IV」のオープニングタイトルです。殺伐とした世の中ですが、この曲を聴いている間だけは優しい気持ちになれる不思議な名曲です。
安全地帯の名曲・人気曲ランキングTOP35-31
35位:ショコラ
関連するまとめ

SCANDALの人気アルバム14選!おすすめランキング【最新決定版】
今回の記事では、日本トップレベルのガールズバンドであるSCANDAL(スキャンダル)がリリースしたアルバムを…
kent.n / 1473 view

家入レオのアルバム25選!人気おすすめランキング【最新決定版】
ドラマや映画などのタイアップ曲を手掛けて人気の家入レオですが、これまで数々のアルバムをヒットさせてきました。…
maru._.wanwan / 1004 view

松任谷由実(ユーミン)の人気曲ランキング60選【最新決定版・動画付き】
日本を代表する女性シンガーソングライターのひとりである、ユーミンこと松任谷由実は、深みのある独特の歌声と、天…
maru._.wanwan / 2482 view

ゴールデンボンバーの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
日本のヴィジュアル系エアーバンドとして人気のゴールデンボンバーは、これまで「女々しくて」や「Dance My…
maru._.wanwan / 615 view

レベッカのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】
1991年に一度解散し、2015年から本格的に再結成を果たしたロックバンドのレベッカ。オリジナルアルバム、ベ…
kent.n / 1384 view

HYの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
HY(エイチワイ)は、沖縄県出身・在住の日本のミクスチャーバンドとして人気を博し、これまで「366日」「AM…
maru._.wanwan / 831 view

BENI(歌手)のヒット曲&代表曲30選!人気ランキング【最新決定版】
沖縄県生まれで、全日本国民的美少女コンテスト出身の女性シンガーBENIは、ハスキーボイスで多くのファンを魅了…
maru._.wanwan / 1080 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ピンキーとキラーズのヒット曲9選!人気ランキング【最新決定版・一部楽曲の動画あり】
心に残る名曲の数々、そして個性的な帽子・衣装などの魅力で日本中でファンを獲得することに成功したピンキーとキラ…
kent.n / 804 view

THE ALFEEの人気曲25選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】
1973年から活動を行っているTHE ALFEE(ジ・アルフィー)は、多くの名曲を生み出し続けている超大物ロ…
kent.n / 2906 view

沢田知可子の人気曲ランキング30選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】
「会いたい」がブレイクし、翌年に全日本有線放送大賞受賞、NHK『紅白歌合戦』出場を果たした沢田知可子。今回は…
maru._.wanwan / 1068 view

UNISON SQUARE GARDENの人気アルバム10選!おすすめランキング【最…
「オリオンをなぞる」「シュガーソングとビターステップ」などアニメ主題歌への起用で注目を集めたUNISON S…
maru._.wanwan / 860 view

いきものがかりのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】
メジャー・デビュー以降発表した全てのシングルA面曲にタイアップがついていることで知られる「いきものがかり」。…
maru._.wanwan / 1098 view

GLAYのアルバム26選!人気おすすめランキング【最新決定版】
日本の音楽シーンを牽引するトップランナーとして圧倒的な人気を博してきたGLAY。今回はそんなGLAYのアルバ…
maru._.wanwan / 916 view

King Gnuの人気曲28選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】
今までにリリースされた名曲の数々、そして実力派のメンバーたちの魅力で多くのファンを獲得くているロックバンドの…
kent.n / 1058 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
井上陽水のバック・バンドを務め、82年シングル「萠黄色のスナップ」でデビューすると、83年シングル「ワインレッドの心」が大ヒットし、数々の音楽賞を受賞します。その後、「恋の予感」「悲しみにさよなら」「夏の終りのハーモニー」といったヒット・ソングを連発、90年代前半からメンバー個々のソロ活動を活発化させますが、2003年にはツアーを行なうなど、グループ活動も断続的に継続している人気バンドです。