
中村中と中島みゆきの仲・関係まとめ
トランスジェンダーのシンガーソングライター・中村中と、「地上の星」「糸」などの大ヒットで知られる歌姫・中島みゆき。歌手として交流のある二人の仲や関係をまとめました。共演ステージや番組についてもお届けします。
中村中と中島みゆきの関係に迫る!
戸籍上男性として生まれ、トランスジェンダーであることを公表して活動しているシンガーソングライターの中村中。
「地上の星」「糸」など数々の名曲を生み出し、昭和・平成を代表する国民的歌手である中島みゆき。
中村中はレジェンドである中島みゆきも認めるシンガーソングライターで、これまでにも共演を果たすなど交流のある仲です。
ここでは中村中・中島みゆきの二人の歌手がどのように出会い、どのような関係を築いているのか。二人の仲・関係に迫ります。
中村中と中島みゆきの関係:中村中とは
名前:中村 中(なかむら あたる)
生年月日:1985年6月28日
出身地:東京都墨田区
シンガーソングライターで、役者としても活動する中村中。
母親の影響で幼い頃から音楽に触れ、15歳の時に作詞作曲を始め、路上ライブを行ってストリートミュージシャンとして活動を開始しました。
2006年6月28日、シングル「汚れた下着」でavex traxからメジャーデビュー。
デビュー後、戸籍上男性・精神上女である性同一性障害であることを公式サイトで公表し、自身がトランスジェンダーであることを明かしました。
中村 中 / 汚れた下着 - YouTube
出典:YouTube
トランスジェンダーの公表後、ドラマ「私が私であるために」に出演して性同一性障害の役柄を演じるなど、女優としても活躍しています。
中村中と中島みゆきの関係:中島みゆきとは
名前:中島 みゆき(なかじま みゆき)
生年月日:1952年2月23日
出身地:北海道札幌市
シンガーソングライターであり、国民的歌手として老若男女問わず幅広い世代から支持されている中島みゆき。
1975年にシングル「アザミ嬢のララバイ」をリリースして歌手デビューし、その後も「時代」「地上の星」「糸」など、数々の名曲・ヒット曲を生み出してきた、日本を代表する歌手の一人です。
地上の星 / 中島みゆき [公式] - YouTube
出典:YouTube
1970年代、80年代、90年代、2000年代と、4つの年代にわたってシングルチャート1位を獲得した唯一のソロアーティストという偉業を達成しており、自身の歌唱や他アーティストへの楽曲提供も含めると、作詞作曲を手掛けた作品が2010年代も含めて5つの年代でオリコンシングルチャート1位を獲得しています。
日本の宝とも呼べるレジェンド歌手である中島みゆき。中村中とは世代こそ違うものの、同じシンガーソングライターとしてリスペクトし合い、歌手同士良好な関係を築いている間柄です。
ここでは中村中と中島みゆきの仲に迫り、公私ともにどのような関係を築いているのかまとめました。
中村中と中島みゆきの仲・関係
中村中と中島みゆきは、日本音楽シーンで活動するシンガーソングライター同士です。
どのような仲で、どのような関係を築いているのか、仕事での共演や関わりを見ていきましょう。
中島みゆき「夜会」で共演した仲
2014年、中島みゆきが恒例として開催しているコンサート「夜会」のVol.18公演「橋の下のアルカディア」に中村中が出演しました。
「夜会」とは、1989年に始まった中島みゆきの公演舞台で、〝言葉の実験劇場〟をコンセプトに、中島みゆき自身が構成・演出・作詞・作曲・主演を手掛けてきた、演劇でもミュージカルでもない不思議なコンサートです。
2014年に18回目を迎え、シンガーソングライターの中村中が中島みゆきから招待を受け初出演しました。
当時の公演は映像でも残されており、中村中と中島みゆきが同じステージで音楽を発信する姿を見る事ができます。
【予告編#1】中島みゆき夜会VOL.18「橋の下のアルカディア」劇場版 (2014) - 中島みゆき,中村中,石田匠 - YouTube
出典:YouTube
中村中「輝き続ける中島みゆき」に出演
2021年3月7日、BSフジで放送された中島みゆきの特集番組「輝き続ける中島みゆき」に中村中が出演しました。
この番組は幅広い世代のアーティストに影響を与え続けてきた中島みゆきのコンサートやドラマ、舞台などの貴重映像、秘蔵映像を紹介しながら、中島みゆきを愛する豪華ゲスト達が中島みゆきの魅力や曲への思い入れを語り、ゲスト自身が選曲した曲をカバーするという番組です。
ゆうべはBSフジにて「輝き続ける中島みゆき」が放送されました。
— 中村 中 (@ataru_nakamura) 2021年3月8日
こちらで選曲して良いということで、今歌うなら「蕎麦屋」が良いなぁと。
旧知の仲から電話が来る、ということでデビュー前からの仲、ハルくんに付き合ってもらい、名店、室町砂場よりお届けしました! pic.twitter.com/GSSjjfY2Jb
中村中はこの番組で、中島みゆきが1980年にリリースした「蕎麦屋」を歌唱しました。
中島みゆきとはまた違う、中村中にしか出せない魅力でカバーされた「蕎麦屋」。
この曲は2017年に開催された中島みゆきリスペクトライブでも中村中がカバーしており、その際も心に染み入るような歌声が絶賛されていました。
中島みゆきリスペクトライブ2017歌縁、松本篇、無事終了!
— 中村 中 (@ataru_nakamura) 2017年1月14日
蕎麦処で"蕎麦屋"を歌えて、しみじみしました。
食べながら泣けちゃうって、あるよね。
雪景色と空気が気持ちよかった。
次は来週21日の広島篇です! pic.twitter.com/c33aHxJiyt