広告/スポンサーリンク

阿木燿子のプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:阿木燿子(あきようこ)
生年月日:1945年5月1日
出身地:神奈川県横浜市
職業:作詞家、女優、小説家、エッセイスト

阿木燿子の昔の若い頃

長野県で生まれ横浜市で育った阿木燿子さんは、中学・高校と規則の厳しい捜真女学校中学部・高等学部へ進学し、その後明治大学へ入学しています。

大学での出会いが作詞家への道へ

大学で軽音部に勧誘される

大学で軽音部に勧誘される

阿木燿子さんは明治大学へ入学後、大学で“軽音楽部に入らない?”と声をかけられたのです。

因みに、この時声をかけてきたのが、後に夫になる同学年の宇崎竜童さんだったのです。

作詞家として生まれ持った才能を持っていた

作詞家として生まれ持った才能を持っていた

そんな阿木燿子さんは軽音部で宇崎竜童さんに『詞を書いてくれ!』と頼まれるようになり作詞を始めると、生まれ持った才能により素晴らしい詞を次々と書いていったんです。

大学を中退し、作詞家デビュー

本格的に音楽活動をするため、大学を中退

本格的に音楽活動をするため、大学を中退

そして作詞家としてプロを志した阿木燿子さんは、大学4年生の時わずか10単位足りなかったことから、本格的に音楽活動に入るため卒業を断念し中退したのです。

※2008年に特別卒業認定が授与

1969年、作詞家デビュー

1969年、作詞家デビュー

そんな阿木燿子さんは1969年、宇崎竜童さん作曲でグループ・サウンズのジュリーとバロンのデビュー曲『ブルー・ロンサム・ドリーム』で作詞家としてデビューし、作詞家としてのキャリアをスタートさせたのです。

宇崎竜童と結婚し、作詞家としてブレイク

広告/スポンサーリンク
 1971年、宇崎竜童と結婚

1971年、宇崎竜童と結婚

そして軽音部に勧誘された時から宇崎竜童さんに猛アタックを受けていた阿木燿子さんは、出会ってから7年後の1971年12月に宇崎竜童さんと結婚したのです。

ダウン・タウン・ブギウギ・バンドに書いた歌が大ヒット

ダウン・タウン・ブギウギ・バンドに書いた歌が大ヒット

その後、1973年に夫・宇崎竜童さんが“突然歌手デビューする!”とダウン・タウン・ブギウギ・バンドとしてデビューすると、“アルバムを出すのに、曲が足りないから書いてくれ!”と言われ『港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ』を作詞したのです。

1973年「ダウンタウンブギウギバンド」として宇崎はデビュー。

「アルバムを出すのに、曲が足りないから書いてくれ!」

久々に宇崎から頼まれて書いた曲が「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」(1975)
作詞家・阿木燿子のデビュー作にして、大ヒットとなった。

特に同曲の中のセリフ“あんたあの娘のなんなのさ”が流行語になるほど日本中に大ブームを巻き起こし、阿木燿子さんは作詞家として大ブレイクしたのです。

港のヨーコヨコハマヨコスカ - YouTube

出典:YouTube

全盛期の山口百恵を引退まで支えた阿木燿子

夫・宇崎竜童と共に78曲もの楽曲を提供

夫・宇崎竜童と共に78曲もの楽曲を提供

こうして作詞家としてブレイクした阿木燿子さんは、1976年に山口百恵さん本人から“曲を書いてほしい”と依頼が舞い込んできたのです。

そこで山口百恵さんが横須賀出身という観点から作詞に取り組んだ阿木燿子さんは、宇崎竜童さんとのコンビにより『横須賀ストーリー』が完成したのです。

そしてアルバムに収録予定だった『横須賀ストーリー』がシングルで発売することになり1976年にリリースされると、同曲はオリコンチャート1位に輝き、山口百恵さんをアイドルから大人の歌手へと導いたのです。

そんな阿木燿子さんはその後も夫・宇崎竜童さんと二人三脚で、伝説のアイドル山口百恵さんに、『プレイバックPart2』や『イミテーション・ゴールド』、『ロックンロール・ウィドウ』や『しなやかに歌って』、『さよならの向こう側』など多くのヒット曲を提供し、山口百恵さんの全盛期を支えたのです。

阿木・宇崎のコンビを一躍世に知らしめたのが・・・山口百恵の「横須賀ストーリー」だ。実は、山口百恵が阿木と宇崎の作詞作曲のコンビを指名し、自らの曲を作ってくれと頼み込んだのがきっかけでこの曲は生まれた。
以降、山口百恵が引退するまでのおよそ5年間に、阿木と宇崎のコンビは78曲もの楽曲を提供。

以降、阿木燿子さんは、『郷ひろみ』や『中森明菜』、『キャンディーズ』や『石川さゆり』など多くのアーティストの楽曲の作詞を手掛け、これまでに1000曲以上を作詞し、数多くのヒット曲を世に送り出したています。

女優としても活躍

1980年、スクリーンデビュー

1980年、スクリーンデビュー

さらに阿木燿子さんはその美貌を生かし1980年に映画『四季・奈津子』でスクリーンデビューすると、以降多くのテレビドラマや映画に出演し活躍したのです。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

Cocomi(木村心美)の歴代彼氏・熱愛報道!結婚の噂もまとめ【木村拓哉と工藤静香の…

木村拓哉と工藤静香の長女でフルート奏者として活動するCocomiこと木村心美の歴代彼氏、熱愛報道、結婚の噂を…

Luccy / 386 view

世界のDJ人気ランキングTOP100【最新決定版】

クラブやダンスシーンで活躍、EDMのシーンを盛り上げるDJは、音楽ではもちろん、ファッションのシーンでも若者…

maru._.wanwan / 253 view

松尾依里佳の旦那は清水章弘!結婚と子供・馴れ初めを総まとめ

バイオリニストでタレントとしても活躍する松尾依里佳さんは、現在結婚し子供もいます。 そこで今回は、松尾依里…

sumichel / 323 view

平田オリザの性別は男?女?本名や年齢・実家の家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

劇作家として長年活躍している平田オリザはその見た目から「性別は男?女?」と話題になっていて、本名や年齢、家族…

aquanaut369 / 341 view

小袋成彬は天才!出身高校と大学など学歴&経歴を総まとめ

音楽プロデューサーとして天才と称されている小袋成彬。彼はその類まれなる才能からその学歴や経歴も注目を集めてい…

aquanaut369 / 127 view

岡部磨知の実家は金持ち?家族(父親と母親や兄弟)を総まとめ

美しすぎるバイオリニストとして人気の岡部磨知。実家が金持ちだと噂になっていて、その家族構成にも注目が集まって…

aquanaut369 / 277 view

佐田詠夢(さだまさし娘)の母親や兄とは?家族と親戚まとめ

さだまさしの娘であり、ピアニストとして活動している佐田詠夢は音楽一家に生まれ育ったことで知られていて、父親や…

aquanaut369 / 523 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

海外の有名トランペッター人気ランキング50選【最新決定版】

ジャズの中でなくてはならないトランペットとサックスですが、そんな中でもトランペットを操る人のことをトランぺッ…

maru._.wanwan / 357 view

高木里代子の結婚は?ピアノの実力・高校や大学など学歴・彼氏を総まとめ

“セクシーなジャズ・ピアニスト”として一躍話題になった高木里代子さん。 今回、高木里代子さんのピアノの真の…

passpi / 354 view

秋元康の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

秋元康さんといえばおニャン子クラブやAKB48などアイドルグループをプロデュースしていることでも有名です。 …

さくら / 218 view

木嶋真優と高嶋ちさ子のヴァイオリンの実力を比較!どちらが下手?経歴や動画で検証

最近ではバラエティ番組への出演も増えてきた木嶋真優さんと、歯に衣着せぬ毒舌と、超短気な“キレ”キャラで人気の…

passpi / 321 view

浅倉大介と小室哲哉の関係とユニット・2人の違いを徹底比較

音楽ユニット「access」のキーボーディストや、T.M.Revolutionなどのプロデューサーとしても知…

passpi / 215 view

有名な海外のキーボード奏者の人気ランキング20選【最新決定版】

バンドといえばギタリストやベーシスト、ドラマーが注目を集めますが、近年ではキーボードの役割が重要な部分を占め…

maru._.wanwan / 1106 view

神保彰のドラムは上手い!伝説やテクニックの凄さを総まとめ

日本を代表するフュージョンバンド「カシオペア」のドラムを担当し、同バンドの黄金時代を築いた神保彰さん。 そ…

passpi / 214 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク