広告/スポンサーリンク

松本隆のプロフィール

松本隆のプロフィール

松本隆のプロフィール

名前:松本 隆(まつもと たかし)
生年月日:1949年7月16日
出身地:東京都
職業:作詞家、ミュージシャン

松本隆は日本を代表する作詞家

松本隆は日本を代表する作詞家

松本隆はこれまでに数多くの楽曲を手掛けてきた人気の作詞家。彼は若い頃からいつも本を持ち歩くほどの文学青年で、一緒に活動していたミュージシャンの細野晴臣から「詩を書け」と言われたことをきっかけに作詞を行うようになりました。

その後は作詞家として順調に実績を積んでいき、人気歌手の作詞を手掛けるようになりました。

バンドのドラマーとしても活動

バンドのドラマーとしても活動

松本隆と言えば細野晴臣らと結成したバンド「はっぴいえんど」のドラムとしても知られていて、作詞家としてだけでなく、自らもミュージシャンの顔を持ち合わせています。

彼は学生時代からバンド活動を行っていて、大学時代には細野晴臣と一緒に「バーンズ」というバンドで活動。その後は「エイプリル・フール」っというバンドでも活動し、はっぴいえんどの前身「バレンタイン・ブルー」を結成しました。

はっぴいえんど/松本隆、細野晴臣、鈴木茂 ~ 風街レジェンド ~

出典:YouTube

音楽の道に進むきっかけは「ビートルズ」

音楽の道に進むきっかけは「ビートルズ」

松本隆が音楽の道へ進むきっかけとなったのは世界的ロックバンド「ビートルズ」の存在。彼は早くからビートルズの音楽にのめり込み、高校生のときに行われた日本公演に足を運び、生の音楽に触れたことで自身も音楽の道へ進むことを誓いました。そのため、彼の音楽はビートルズの影響を大きく受けたものとなっています。

数多くのアニソンも手掛けている

数多くのアニソンも手掛けている

松本隆は作詞家として数多くのアニソンも手掛けているようで、誰でも知っているような人気アニメに楽曲を提供しています。彼が曲を手掛けたアニメは「クレヨンしんちゃん」や「ポケモン」などがあり、なんとジブリの名作「天空の城ラピュタ」のイメージソング「もしも空を飛べたら」も彼が作詞を手掛けています。

現在は作詞活動50周年を迎えている

現在は作詞活動50周年を迎えている

松本隆は2020年に作詞活動50周年を迎えていて、現在も現役で活動を続けています。また、2021年に行われた50周年記念ライブではこれまで彼が手掛けた40組み以上のアーティストとコラボもしていて、すでに70歳を超えていますが、ミュージシャンとしての活動も健在です。

松本隆の妹の死因は何?幼い頃から病弱で、早くに死去した

松本隆は早くに妹を亡くしている

松本隆は早くに妹を亡くしている

松本隆はかなり早くに妹を亡くしていて、当時の彼女の年齢はまだ24歳でした。彼は生前は妹ととても仲が良かったようで、いつも彼女のことを気遣うなど、素晴らしい兄妹仲だったのだとか。

また、妹が死去するときには病院で最期を看取っていて、このときは大きなショックを受けたのだそうです。

妹は幼い頃から病弱だった

妹は幼い頃から病弱だった

松本隆の妹は幼少期の頃から病弱だったようで、両親からはいつも彼女の面倒を見るように言われていたのだとか。小学校時代にはいつも彼女のランドセルも持って登下校していたのだそうです。

また、両親も妹に対してばかり愛情を注いでいたこともあって、彼は早くから精神的に成熟することになったのだそうです。

広告/スポンサーリンク
松本隆の妹の死因は何?

松本隆の妹の死因は何?

松本隆の妹に死因について詳しいことはわかっていませんが、直前に心臓発作を起こして病院に緊急搬送されたことがわかっています。病院ではすぐに処置がとられたようですが、数日のうちに亡くなってしまったのだそうです。

妹が運ばれた病院の隣の部屋には大平首相も入院していた

妹が運ばれた病院の隣の部屋には大平首相も入院していた

松本隆の妹が病院へ緊急搬送された前日には当時の日本の首相・大平正芳が倒れていて、妹は彼と同じ病院へ搬送され、部屋は隣同士だったのだそうです。

ちなみに大平首相はその後は容体がなかなか回復せず、同じ年に亡くなってしまいました。

妹は「生後3ヶ月しか生きられない」と言われていた

妹は「生後3ヶ月しか生きられない」と言われていた

松本隆の妹はじつは生まれながらに心臓が非常に弱く、当初は「生後3ヶ月しか生きられない」と医者から言われていたのだそうです。そのため、幼い頃からいつも死を身近に感じることが多く、日々の生活も大変だったのだとか。

妹の死から大瀧詠一のアルバムを制作!当初はショックで作詞ができなかった

松本隆は妹の死のショックで活動不能に

松本隆は妹の死のショックで活動不能に

松本隆は最愛の妹を亡くしたあとはまるで抜け殻のようになってしまい、これまで経験したことがないほどのショックを受けたのだそうです。そのため、当時はすべての仕事を断り、3ヶ月もの間一切活動を行っていなかったのだそうです。

当時は大瀧詠一のアルバム制作中だった

当時は大瀧詠一のアルバム制作中だった

松本隆は妹が亡くなった当時「はっぴいえんど」のメンバーだった大瀧詠一のアルバム制作中だったようですが、死のショックから立ち直れず、アルバム制作は一気にストップしてしまいます。

また、このときは松本隆自ら大瀧詠一に対して「もう書けない」と伝え、アルバム制作から降りることを告げたのだそうです。

大瀧詠一からは「松本隆の詞ありき」と言われた

大瀧詠一からは「松本隆の詞ありき」と言われた

松本隆は妹の死後、大瀧詠一のアルバム制作からは降りることを告げたものの、大瀧詠一は「松本隆の詞ありきだから」と言い、彼の復活を信じて待ち続けたのだそうです。

この頃は松本隆の作詞ではっぴいえんどの細野晴臣や山下達郎が売れていて、大瀧詠一も彼の作詞で売れたかったのだそうです。

すべての仕事を断った。すごく長い期間、そうなっていた記憶があるんだけど、あとで数えたら3ヶ月くらいだった。 これは困ったな、と。大滝さんにも『書けない』と電話したんだよね。そしたら『このプロジェクトは松本隆の詞ありきだから、書けるようになるまで、いつまでも延ばすから』と言われた。
活動休止中は街がモノクロに見えた

活動休止中は街がモノクロに見えた

松本隆は妹を亡くしたあと、一切の音楽活動を休止していて、当時は街に出かけるとすべてモノクロに見えたのだそうです。このときの経験は大瀧詠一に提供した「君のすべては天然色」にて「思い出はモノクローム」という歌詞になっていて、これは自身の妹を想って綴ったのだそうです。

その時のことを書き残すことは、妹のためにも大事だと思った。つくりものじゃなく、正直に。僕にしかできないことだから

[Official] 大滝詠一「君は天然色」Music Video (40th Anniversary Version)

出典:YouTube

その後は復活してアルバムを制作

その後は復活してアルバムを制作

松本隆は妹の死去から3ヶ月間何も手につかなかったようですが、その後は歌詞のフレーズが頭に浮かび、アルバム制作に取り掛かります。本来、このアルバムは1980年の大瀧詠一の誕生日にリリースされる予定でしたが、最終的に1981年3月28日にリリース。

アルバムタイトルは「A LONG VACATION」となり、オリコンチャートでは最大で2位にランクインし、これまでに累計販売200万枚を超えるベストセラーになりました。

まとめ

ここまで松本隆の妹について色々とまとめてみました。彼には生まれつき心臓が弱い妹がいたようで、幼い頃から妹の面倒を見てあげていました。ですが、彼女は24歳にしてこの世を去り、当時彼は大きなショックを受けたのだそうです。

一時はショックからアルバム制作がストップしたようですが、復活して製作したアルバムは大ヒットとなっています。これからも彼の残した曲は愛され続けるでしょう。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

反田恭平の実家は世田谷区?家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

世界屈指のピアニストである反田恭平は4歳の頃からピアノを習っていたようですが、一体どういった家庭に生まれ育っ…

aquanaut369 / 1095 view

有名な日本人テノール歌手の人気ランキング50選【最新決定版】

音楽と演劇が融合した舞台芸術・オペラでは、登場人物の素晴らしい歌声が多くの観客を虜にします。今回は、有名な日…

maru._.wanwan / 13905 view

佐田大陸の身長!父親さだまさしと似てる?栗原はるみ料理番組への出演もまとめ

ヴァイオリニストとして活躍する佐田大陸さんは栗原はるみさんの料理番組でもお馴染みですが、さだまさしさんの息子…

sumichel / 3781 view

Ayasa(バイオリン)の歴代彼氏や結婚!左手薬指の指輪もまとめ

バイオリン奏者・Ayasaの歴代彼氏や結婚についてまとめました。これまでに熱愛が噂された彼氏の情報、結婚歴や…

Luccy / 724 view

MIKIKOは東京オリンピック開会式演出をなぜ辞任?電通による排除が理由など文春の報…

東京オリンピックの開会式演出の執行責任者を務めていた振付師・演出家のMIKIKOさんですが、2020年11月…

passpi / 1576 view

小林武史と一青窈の出会い・熱愛・破局原因まとめ

音楽プロデューサーの小林武史と、歌手の一青窈の熱愛・不倫交際についてまとめました。マイラバのAkkoと結婚し…

Luccy / 4714 view

ハラミちゃんの身長は145cm?171cm?実際の身長まとめ

YouTubeで絶大な人気を集めているピアニストのハラミちゃん。自身の身長については「145㎝」と公表してい…

aquanaut369 / 804 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

辰巳真理恵は下手?身長と学歴・家族(父/母/弟)・結婚の噂を総まとめ【辰巳琢郎の娘】

ソプラノ歌手として活躍し、辰巳琢郎さんの娘としても知られている辰巳真理恵さんですが、下手というキーワードが出…

sumichel / 2843 view

飛内将大がAimerと結婚!2人の馴れ初めも総まとめ

ミュージシャンで作曲家・編曲家としても活躍する飛内将大さんですが、2023年1月にAimerさんとの結婚を発…

sumichel / 2250 view

小山田米呂の年齢や身長は?家族(父親/母親/兄弟)や彼女・学歴などプロフィールも総ま…

父親・小山田圭吾さんのいじめ問題により自身のSNSが炎上している小山田米呂さん。 そこで今回は、小山田米呂…

sumichel / 4915 view

海外の作曲家70選!有名ランキング【最新決定版】

世界的に有名な作曲家といえば、ベートーヴェンやバッハ、モーツァルトといった名前が浮かびますが、それでは一体誰…

maru._.wanwan / 1994 view

梓真悠子の現在!経歴と若い頃・旦那と息子・結婚と離婚理由まとめ【加山雄三の娘】

加山雄三の娘として知られている梓真悠子。セレブな2世タレントというだけあって若い頃の経歴や結婚について注目が…

aquanaut369 / 8109 view

前山田健一(ヒャダイン)とももクロの確執と和解の経緯!代表曲と現在の関係もまとめ

音楽プロデューサー“ヒャダイン”こと前山田健一さんは、メジャーデビュー曲「行くぜっ!怪盗少女」以来、「ももク…

passpi / 1591 view

廣津留すみれの父親と母親!実家と家族&兄弟まとめ

ハーバード大卒・ジュリアード音楽院卒の才女でヴァイオリニストの廣津留すみれの実家と家族をまとめました。廣津留…

Luccy / 7153 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);