広告/スポンサーリンク

XJAPANとは

概要

概要

85年に“X”名義でデビューし、89年にメジャーへ進出。個性的なヴィジュアルとハードなサウンドで魅了し、92年に“X JAPAN”へ改名。以来、東京ドーム公演で100万人を動員し、世界進出を果たすなど、世代を超えて多大な影響を与えるスーパーバンドとして君臨。97年末に解散するも、2007年に再結成。98年にHIDE、2011年にTAIJIを失った後はYOSHIKI(ds,p)、Toshl(vo)、PATA(g)、HEATH(b)、SUGIZO(g)で活動を継続。2017年にはドキュメンタリー映画『We Are X』を公開しています。

X JAPANの人気曲ランキングTOP45-41

出典:YouTube

45位:ALIVE

1枚目のアルバム「Vanishing Vision」に収録されている楽曲で、クラシックと ロックの融合というXのスタイルはここから始まったと言われる名曲です。

出典:YouTube

44位:Standing Sex

「Standing Sex」は、X JAPANが1991年10月25日にリリースした7枚目のシングルです。メジャーデビュー以降のシングル曲としては初の全編英語詞の楽曲です。

出典:YouTube

43位:Desperate Angel

TAIJIの作ったアメリカンロックンロールで、イントロにゴスペルが入っているのが特徴です。少しポップっぽい曲。しかし、メロディラインはしっかりしてて、どこかアメリカンハードロックを思わせる名曲です。

出典:YouTube

42位:PHANTOM OF GUILT

ToshI自らのコンプレックスをリリックにしている曲で、今までのXでは作られなかった16ビートのフュージョンらしい、ダンサブルなノリの曲に仕上がっています。

出典:YouTube

41位:DRAIN

4作目のスタジオ・アルバム「DAHLIA」に収録されている楽曲で、YOSHIKIが「悲しくて激しい曲が欲しい」とHIDEに注文して出来上がった曲です。

X JAPANの人気曲ランキングTOP40-36

出典:YouTube

40位:SCARS

「SCARS」は、X JAPANが1996年11月18日にリリースした16作目のシングルで、TBS系『CDTV MIDNIGHT GROOVY』オープニング・テーマに使用されました。

出典:YouTube

39位:Joker

hide作曲のロックンロールナンバーで、キャッチ—でとても聞きやすい、ノリノリのロックンロールです。後に7枚目のシングルとしてリカットされ、『Jealousy』に収録される予定だった「Standing Sex」とともに収録されています。

広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

38位:XCLAMATION

HIDEとTAIJIが作曲した楽曲で、民族音楽を彷彿とさせる打楽器のパターンと、TAIJIのチョッパーが唸るベースが合致したインストです。

出典:YouTube

37位:Es Durのピアノ線

インプロビゼーションによるインストゥルメンタル曲で、当初は「Silent Jealousy」をアルバムの1曲目に据えていたが、オープニングにふさわしくないと判断し、その前置きになる曲として作られた。タイトルだけが先行して決定され、ジャケットにタイトルが刷り込まれた後、ロサンゼルスから帰国する3日前に1日で制作されたそうです。

出典:YouTube

36位:Love Replica

HIDEがそこら中の色んな「音」を集めてプログラミングして作られた曲です。曲全編にわたってフランス語によるナレーションが挿入されているが、これはHIDEがアルバムコンセプトのジェラシーからナルシストを連想して書いたものだそうです。

X JAPANの人気曲ランキングTOP35-31

出典:YouTube

35位:CELEBRATION

HIDEとTOSHIの合作で、ミュージック・ビデオではHIDEが魔法使い、TOSHIが運転手、YOSHIKIがシンデレラ、TAIJIが外国人部隊と共にハーレーダビッドソンに乗って殴りこみする人、PATAは酒を飲む通行人というものとなっています。ライブではHIDEのソロコーナー「HIDEの部屋」や、自身のソロライブ等で拡声器を用いて歌っています。

出典:YouTube

34位:Hero

X JAPANの再始動後の新曲のひとつで、ライブでは定番の曲となっています。コンセプトは、「ヒーローにも善と悪の側面があり、そのどちらに向かわせるかは自分次第」です。

出典:YouTube

33位:UNFINISHED

曲のタイトル通り、『VANISHING VISION』では未完成でしたが、本作では完全なものが収録されています。透き通ったピアノの音色が、悲しみだけでは終わらない、一筋の希望の光を導くように奏でられる美しい名曲です。

出典:YouTube

32位:White Poem I

4作目のスタジオ・アルバムに収録されている楽曲で、タイアップとして日本石油「ZOA」CMソングに使用されました。バンドとしては珍しくほぼ打ち込みによる曲になっています。

出典:YouTube

31位:BREAK THE DARKNESS

「I’LL KILL YOU」のカップリングナンバーで、後に、オムニバス・アルバム『HEAVY METAL FORCE III』に収録されたものとは、曲調等が大幅に異なります。ここからXJAPANの伝説が始まったとも言われています。

X JAPANの人気曲ランキングTOP30-26

出典:YouTube

30位:I’LL KILL YOU

「I’LL KILL YOU」は、X JAPANの楽曲で、1枚目のシングルです。ハードなドラミングはYOSHIKIならではであり、TOSHIの声が悲痛な叫びにぴったり重なる名曲です。

出典:YouTube

29位:Vanishing Vision

『Vanishing Vision』は、X JAPANの1枚目のアルバムのタイトルチューンです。インディーズ時代のライブのオープニングで演奏されることが多かった名曲です。

出典:YouTube

28位:Voiceless Screaming

X JAPANが1991にリリースしたメジャー2作目、通算3作目のアルバム『Jealousy』6曲目に収録されている曲で、Xでは異色のアコースティックバラードです。

出典:YouTube

27位:EASY FIGHT RAMBLING

X初のシャッフル曲であり、TAIJIとHIDEが原曲を作り、YOSHIKIとTOSHIがメロディーを作った結果、作曲はXとなりました。TAIJIの産み出すシャッフルのリズムが他曲とは違った色を加えています。

出典:YouTube

26位:Stab Me In The Back

「Stab Me In The Back」は、インディーズ時代からライブで演奏されてきた曲で、「Jealousy」バージョンでリメイクされX史上最速の曲となりました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

ARB(バンド)の代表曲!人気ヒット曲ランキング15選【最新決定版】

1980年代にめんたいロックの第二世代として注目を浴び、戦争や労働者、社会の在り方などを主題においた曲を数多…

maru._.wanwan / 69 view

UNISON SQUARE GARDENの人気曲25選!名曲ランキング【最新決定版・…

ロックファンだけでなく、アニメファンからの支持も獲得している大人気ロックバンド「UNISON SQUARE …

kent.n / 41 view

TUBEの人気曲ランキング60選!名曲・動画付き【最新決定版】

夏といえばTUBE、TUBEといえば夏と言われるほど、TUBEは夏の風物詩的な存在になっています。そんなTU…

maru._.wanwan / 44 view

マキシマムザホルモンのアルバム5選!おすすめ人気ランキング【最新決定版】

類を見ないほどの個性と天才的な演奏技術で、日本中のファンを盛り上げ続けているロックバンドのマキシマムザホルモ…

kent.n / 67 view

Hump Backの人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

今最も勢いのあるガールズスリーピースバンドの「Hump Back(ハンプバック)」。今回はそんなHump B…

maru._.wanwan / 51 view

中島みゆきのアルバム48選!人気おすすめランキング【最新決定版】

1975年シングル「アザミ嬢のララバイ」でデビュー以来、数々のヒット曲をリリースしてきた中島みゆは、重厚な楽…

maru._.wanwan / 94 view

THE BLUE HEARTSのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「人にやさしく」「リンダ リンダ」「TRAIN-TRAIN」などの名曲でも有名な伝説のパンクロックバンドであ…

kent.n / 86 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

いきものがかりの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

いきものがかりは、アニメソング、CMソング、テレビドラマや映画の主題歌などを数多く手掛けており、これまでもヒ…

maru._.wanwan / 77 view

175Rのヒット曲35選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

175Rは、2000年代前半に中高生の間で人気を集めた青春パンクの代表的存在です。「ハッピーライフ」でメジャ…

maru._.wanwan / 42 view

CHAGE and ASKAのアルバム30選!人気おすすめランキング【最新決定版】

CHAGE and ASKAは、「SAY YES」「YAH YAH YAH」など多くのヒット曲を世に送り出し…

maru._.wanwan / 115 view

KOTOKOの人気曲ランキング30選と歌唱力!代表曲・ヒット曲【最新決定版】

2000年代のアニソン界をけん引し、現在のアニソン界に大きな影響をもたらしたKOTOKO。今回はそんなKOT…

maru._.wanwan / 64 view

安全地帯の名曲45選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

1982年にシングル「萠黄色のスナップ」でメジャーデビュー、「ワインレッドの心」や「恋の予感」「熱視線」など…

maru._.wanwan / 94 view

ザ・スパイダースの名曲/ヒット曲の人気ランキング20選!動画付き【最新決定版】

1961年、田辺昭知が結成し、ジャッキー吉川とブルー・コメッツとともにグループサウンズの礎を築いたザ・スパイ…

maru._.wanwan / 71 view

SHAZNAの人気曲ランキング18選!代表曲・名曲【最新決定版・動画付き】

MALICE MIZER、FANATIC◇CRISIS、La’cryma Christiと共に「ヴィジュアル…

maru._.wanwan / 87 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク