広告/スポンサーリンク

MISIAのプロフィール

MISIA(ミーシャ)

MISIA(ミーシャ)

本名: 伊藤美咲(いとう みさき)
生誕: 1978年7月7日
出身地: 長崎県対馬市
身長: 153 cm
血液型: O型
ジャンル: R&B、J-POP、ソウル、ジャズ
職業: 歌手、シンガーソングライター
活動期間: 1998年 -
レーベル:
 ・ BMGファンハウス(1998年 - 2001年)
 ・Rhythmedia Tribe(2002年 - 2007年)
 ・BMG JAPAN(2007年 - 2008年)
 ・アリオラジャパン(2009年 - )
事務所: Rhythmedia

MISIAは広い音域と高い歌唱力を有する日本を代表する歌姫

1998年にリリースした「つつみ込むように…」でデビューを果たしたMISIAさんは、2000年放送の月9ドラマ「やまとなでしこ」の主題歌に起用された「Everything」がダブルミリオンを越えるセールスを記録。

「5オクターブの歌姫」とのキャッチコピーの下、幅広い音域と豊かな倍音を響かせるミックスボイス、正確なピッチにグルーヴ感溢れる歌唱により、日本におけるR&Bシンガーとしての地位を確立しました。

Everything(from Misia Candle Night at OKINAWA Live Ver.)

出典:YouTube

最近では、2021年4月4日に放送された「本当のとこ教えてランキング」にて、オペラやクラシックシーンで活躍するプロの声楽家190人による『本当に歌がうまいと思う現役の日本人歌手』で、堂々の第1位を獲得したMISIAさん。

2021年7月23日、東京2020オリンピックの開会式にて、日本国歌「君が代」を独唱したことでも話題になりました。

控え目な伴奏のオーケストラ・アレンジも見事で、MISIAさんの歌唱力を際立たせており、特にラストの「苔の~」のロングトーンからの…伴奏が低音のみ集約された「むすまで」部分がなんとも潔く、とっても印象的でした。

【東京オリンピック2020】開会式MISIA~君が代~

出典:YouTube

国家の威信をかけた(と言うほどでもありませんでしたが…)地元開催のオリンピックにおいて、国家独唱を任されたMISIAさんは、その事実だけをとっても、日本を代表する歌姫だと言えますね。

今回は、そんなMISIAさんの5オクターブに及ぶとも言われる音域や歌声の特徴、そしてMISIAさんの歌唱力を支える4つの歌唱テクニックについてまとめてみました。

広告/スポンサーリンク

MISIAの音域は“5オクターブ”ってホント?

MISIAさんと言えば、デビュー当初から使用している「5オクターブの歌姫」というキャッチコピーで知られていますが、本当に5オクターブもの音域があるのでしょうか?

まずはこの点について、ネット上の情報を元に検証してみました。

MISIAの音域① 確認できる最高音はホイッスルボイスの「hihihiA#」

MISIAさんの歌唱力を構成するテクニックの一つに、「ホイッスルボイス」と呼ばれる歌唱法があります。

ホイッスルボイスはファルセット(裏声)以上の高音域を発声する技術・声色であり、超ハイトーンボイスとも呼ばれます。楽器におけるフラジオレット奏法(ハーモニクス奏法)の仕組みのような発声法を用い、発声は笛のような音色になることが特徴です。

ホイッスルボイスは、“人が出せる最も高い声”であり、MISIAさんの数ある楽曲の中で、最も高い音域が確認できるのが、「つつみ込むように…」のラストで披露しているホイッスルボイス部分だと言われています。

MISIA - つつみ込むように... (Music Video)

出典:YouTube

5分22秒あたりから始まるホイッスルボイスの一番高い音がMISIAさんの最高音だと言われています。

もはや高過ぎて“モスキート音”に近いMISIAさんの最高音は、「hihihiA#」を誇っていると言われています。

しかも、MISIAさんはこの最高音を発声する直前に「hihiG#」を出しているのですが、その部分では若干ビブラートをかける余裕まで見られると話題になっていました。

MISIAの音域② 地声最高音は「hiG#」、裏声最高音は「hihiF#」

MISIAさんは地声の他、ファルセットやヘッドボイスなどの裏声、そして地声と裏声の中間であるミックスボイスといった様々な歌声を駆使しています。

残念ながら「今回調べた限りでは…」という条件を付けざるを得ないのですが、MISIAさんの地声の最高音と裏声の最高音が確認できる楽曲がこちら。

MISIA K.I.T

出典:YouTube

この楽曲におけるMISIAさんの地声の最高音は「hiG#」で、裏声の最高音は「hihiF#」と言われています。

MISIAの音域③ 地声最低音は「mid1E」

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

奥華子は彼氏いる?結婚した旦那や子供を総まとめ

シンガーソングライターとして活躍している奥華子。ラブソングが多いことで知られていますが、一体これまでどういっ…

aquanaut369 / 867 view

塩ノ谷早耶香の現在!結婚や旦那と子供・引退理由や若い頃も総まとめ

歌手として活動をしていた塩ノ谷早耶香は早くに引退してしまいましたが、現在はどうしているのでしょうか?今回は塩…

aquanaut369 / 2967 view

布袋愛紗(布袋寅泰の娘)の現在!身長や年齢などのプロフィール・家族情報まとめ

日本を代表するギタリストである布袋寅泰さんと、女優や歌手として活躍する今井美樹さんの間の長女として誕生した布…

passpi / 3463 view

JUJUの本名と年齢!すっぴん画像・学歴(高校/大学)や卒アルを総まとめ

歌手として何かと謎が多かったJUJUですが、現在は本名や年齢を明かしています。他にもまだまだ謎の部分が多くあ…

aquanaut369 / 7179 view

久保田早紀の結婚した旦那と子供・父親など家族まとめ

「異邦人」で一世風靡した久保田早紀さんは一度は芸能界を引退しましたが、現在は本名である「久米小百合」として音…

さくら / 13042 view

森山良子の現在!年齢や死去のデマまとめ

森山良子さんと言えば「涙そうそう」や「さとうきび畑」などヒット曲が沢山あり、そして息子は森山直太朗さん、娘の…

さくら / 1360 view

小坂明子の父親と母親!生い立ち&実家の家族まとめ

多くのアーティストたちに楽曲提供を行い、音楽監督、作曲家としても活躍してきたシンガーソングライターの小坂明子…

kent.n / 4387 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

中原理恵の生い立ちや実家の家族!父親と母親・兄弟を総まとめ

かつて歌手や女優・タレントなどマルチに活躍した中原理恵さんですが、実家の家族にも注目が集まっています。 そ…

sumichel / 6273 view

RIEHATAの国籍とハーフ説・実家と家族(父親/母親/兄弟)まとめ

世界的ダンサーで振付師であるRIEHATA(リエハタ)の国籍とハーフ説、実家と家族をまとめました。 数々の大…

Luccy / 1395 view

高橋洋子(エヴァ/残酷な天使のテーゼ)のモニタリングや高橋真梨子に似てる話題まとめ

歌手として長年活動している高橋洋子。エヴァ主題歌「残酷な天使のテーゼ」が人気で、モニタリングでは大きな反響を…

aquanaut369 / 1371 view

浅田美代子の現在!がん闘病はデマ?年齢・仕事もまとめ

女優やタレントとして活動する浅田美代子の現在をまとめました。がん闘病が噂される浅田美代子の真相とデマ、現在の…

Luccy / 1552 view

中村中の現在!今の仕事など最近の話題まとめ

シンガーソングライターとして活躍しトランスジェンダーを公表している中村中さん。今回は、中村中さんの若い頃の画…

sumichel / 1005 view

LINA(吉村リナ)は摂食障害?鼻は整形?身長と体重・噂の真相まとめ

俳優の城田優の妹として知られるLINA(吉村リナ)についてご紹介します。過去に摂食障害で苦しんでいたLINA…

rirakumama / 3014 view

いしだあゆみの学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

いしだあゆみさんは女優や歌手として活動していますが、その学生時代も注目されています。 今回はいしだあゆみさん…

さくら / 2625 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);