広告/スポンサーリンク

水前寺清子のプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:水前寺清子(すいぜんじきよこ)
本名:林田民子(はやしだたみこ)
生年月日:1945年10月9日
出身地:熊本県熊本市中央区
血液型:O型
身長:158cm
職業:歌手
所属事務所:水清企画

2020年でデビュー55周年

2020年でデビュー55周年

2020年にデビュー55周年を迎えた水前寺清子さんは、感謝の意味を込めて『ありがとう55年』と題し、全国で無料ライブツアーを行ったのです。

そんな水前寺清子さんは同年、結婚32年目にして75歳で熟年離婚したことも発表し話題となったのです。

水前寺清子の昔の若い頃

2022年8月に4年ぶりに新曲『運否天賦で行こうじゃないか』をリリースした水前寺清子さん。ここでは水前寺清子さんの昔の生立ちや経歴など若い頃をご紹介します。

家族で夜逃げするも、父親に夢を託される

裕福な家庭で生まれ、将来は歌手を志す

裕福な家庭で生まれ、将来は歌手を志す

父親が熊本市内で化粧品・洋品店を経営しており、家政婦を何人も雇うほど裕福な家庭で育った水前寺清子さんは、歌が得意でのど自慢やコンテストに出場し、小学生のときは『のど自慢荒らし』と言われていたのです。

そして将来は娘を‟歌手にしてやりたい”と思った父親は、将来役に立つようにと日本舞踊やバイオリンなどを習わせ英才教育に務めたのです。

夜逃げ同然で家族で上京

夜逃げ同然で家族で上京

しかし1957年の水前寺清子さんが12歳の時、父親の事業が破綻すると、一家は夜逃げ同然で上京し、八畳一間の部屋で親子3人での暮らしを始めたのです。

そして父は精肉店で働き、母は内職で家計を支えるも、生活が一変しお金に余裕は無かったものの、父親は娘を歌手にする夢を捨てきれずに音楽を続けさせると、中学の時は夜間の音楽学院に通いレッスンに励んだのです。

広告/スポンサーリンク

不遇の時期を経て、『いっぽんどっこの唄』でブレイク

15歳の時に星野哲郎に師事

15歳の時に星野哲郎に師事

そんな水前寺清子さんは1960年の15歳の時に『コロムビア歌謡コンクール』に出場し2位に入賞すると、審査員を務めていた作詞家の星野哲郎さんにスカウトされ師事したのです。

レコーディングを重ねるも、中々デビューに至らず

レコーディングを重ねるも、中々デビューに至らず

そしてコロムビアでレッスンに励み、星野哲郎さん作詞の元レコーディングを11回も重ねた水前寺清子さんでしたが、なかなかレコードデビューには至らず、長い下積み時期を過ごしたのです。

1964年、『涙を抱いた渡り鳥』で歌手デビュー

1964年、『涙を抱いた渡り鳥』で歌手デビュー

そこでクラウンレコードに移籍した水前寺清子さんは、1964年10月についに『涙を抱いた渡り鳥』で念願の歌手デビューを果たすと、翌1965年に同曲で紅白歌合戦に初出場を果たしたのです。

出典:YouTube

1966年、『いっぽんどっこの唄』がミリオンセラーを記録

1966年、『いっぽんどっこの唄』がミリオンセラーを記録

そして以降も『花の都の渡り鳥』や『娘ざかり』など多くの曲をリリースするも、いずれも大ヒットには至らなかった水前寺清子さんでしたが、1966年にリリースした『いっぽんどっこの唄』が100万枚を売り上げるミリオンセラーを記録し、トップスターの仲間入りを果たしたのです。

『三百六十五歩のマーチ』で歌手としての地位を確立

『三百六十五歩のマーチ』が大ヒット

『三百六十五歩のマーチ』が大ヒット

さらに1968年に『三百六十五歩のマーチ』をリリースした水前寺清子さんは、100万枚を超えるミリオンセラーを記録し、自身最大のヒット曲となったのです。

そして同曲が同年の『第41回選抜高等学校野球大会』の入場行進曲にも採用された水前寺清子さんは、翌1969年の『第11回日本レコード大賞』で大衆賞を受賞し、歌手としての地位を確立したのです。

出典:YouTube

そんな水前寺清子さんですが、実はこの曲を恩師である星野哲郎さんから手渡された際、演歌一筋できたため、なんで私が行進曲なんか歌わなきゃいけないんだ!と思い、‟絶対にイヤです!”と断ったのです。

しかし最終的に星野哲郎さんに説得されレコーディングをした水前寺清子さんは、ささやかな抵抗で独自に2か所だけアレンジしいざリリースすると、子供たちから『ワンツーのおねえちゃんだ!』と呼ばれるようになり、世代を超えた大ヒットとなったのです。

チーターと親しまれ『女性タレント人気投票』で1位に

チーターと親しまれ『女性タレント人気投票』で1位に

こうしてトップスターとなった水前寺清子さんは、‟チーター”の愛称で親しまれ、当時のトレンド雑誌「明星」や「平凡」の『の女性タレント人気投票』で1位を獲得したのです。

女優としてもブレイク

1970年、主演した『ありがとう』が大ヒット

1970年、主演した『ありがとう』が大ヒット

また1967年に映画『座頭市鉄火旅』で女優デビューを果たした水前寺清子さんは、1970年に石井ふく子さんプロデュースのホームドラマ『ありがとう』の主演に抜擢されると、山岡久乃さんとの母娘役を好演し、民放ドラマ史上最高の視聴率56.3%を叩き出し女優としてもブレイクしたのです。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

浅田美代子の実家は金持ち?家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

アイドル歌手としてデビューし、おバカタレントとしても人気を集めた浅田美代子は「実家が金持ち」だと話題になって…

aquanaut369 / 16205 view

松田聖子の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

松田聖子さんといえば元祖ぶりっ子とも言われていますが、その学生時代も気になりますよね。今回は松田聖子さんのプ…

さくら / 2225 view

宮本佳林のキスシーン!身長や体重・胸カップサイズは?写真集で見せた水着姿を総まとめ

歌手として人気の宮本佳林。アイドル時代に吉沢亮やメンバーとキスシーンを演じたことがあり、当時は大きな話題にな…

aquanaut369 / 818 view

坂本スミ子と元夫・栗原玲児の結婚と離婚原因や子供(娘)まとめ

「ラテンの女王」の異名を持つ歌手・坂本スミ子と、バラエティ番組の司会者として知られる栗原玲児の結婚・離婚につ…

Luccy / 14006 view

YUI(歌手)の病気はパニック障害と肺がん!余命宣告を受けていた過去も

歌手として絶大な人気を集めたYUI。過去に「パニック障害」を患い、一時療養したことがありましたが、実はそれよ…

aquanaut369 / 4141 view

土岐麻子の父親と母親!生い立ちと実家の家族まとめ

バンド「Cymbals」の元メンバーで、多数のCMソングやナレーションを担当し「声のCM女王」と呼ばれる歌手…

Luccy / 2290 view

なかねかながかわいい!身長と体重・胸カップサイズ・すっぴんを総まとめ

TikTokでの「モテすぎて草、誘ってて森」でブレイクをはたした”なかねかな”はその容姿にも注目が集まってい…

aquanaut369 / 4656 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

佐々木心音の身長と胸カップ数!娼年での松坂桃李との絡み・写真集も総まとめ

セクシーなイメージが強い佐々木心音。過去に写真集でヌードを披露していて、映画「娼年」で松坂桃李と魅せた濡れ場…

aquanaut369 / 182 view

五月みどりの若い頃!昔の活躍やプライベートを総まとめ

情報バラエティ番組『伊東家の食卓』の‟お母さん”として知られる五月みどりさんですが、若い頃にも注目が集まって…

sumichel / 1239 view

大橋純子の生い立ちと若い頃!家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

圧倒的な歌唱力で日本の音楽業界を牽引してきた大橋純子。食道がんを公表していた彼女は2023年に亡くなりました…

aquanaut369 / 2124 view

平原綾香の歌唱力!歌は上手い?代表曲「Jupiter」への批判の声やもまとめ

2003年12月、デビュー曲「Jupiter」で大ブレイクした平原綾香さん。しかし、リリース当初はネガティブ…

passpi / 1833 view

Liyuuがかわいい!身長や胸カップサイズ・水着姿やコスプレ姿を総まとめ

コスプレイヤーとして活動しているLiyuu。その整った容姿から「かわいい」と絶賛されていて、日本でも高い人気…

aquanaut369 / 2401 view

倖田來未の父親・母親・兄弟・妹!実家の家族まとめ

歌手として活躍する倖田來未さんは実家がお金持ちだと噂されており、妹はmisonoさんでも知られています。そこ…

sumichel / 4516 view

藤谷美和子の旦那は岡村俊一!結婚や子供・離婚の噂を総まとめ

女優として絶大な人気を誇った藤谷美和子は2005年に演出家の岡村俊一と結婚していますが、早くに別居し、離婚が…

aquanaut369 / 6722 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);