広告/スポンサーリンク

水前寺清子のプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:水前寺清子(すいぜんじきよこ)
本名:林田民子(はやしだたみこ)
生年月日:1945年10月9日
出身地:熊本県熊本市中央区
血液型:O型
身長:158cm
職業:歌手
所属事務所:水清企画

2020年でデビュー55周年

2020年でデビュー55周年

2020年にデビュー55周年を迎えた水前寺清子さんは、感謝の意味を込めて『ありがとう55年』と題し、全国で無料ライブツアーを行ったのです。

そんな水前寺清子さんは同年、結婚32年目にして75歳で熟年離婚したことも発表し話題となったのです。

水前寺清子の昔の若い頃

2022年8月に4年ぶりに新曲『運否天賦で行こうじゃないか』をリリースした水前寺清子さん。ここでは水前寺清子さんの昔の生立ちや経歴など若い頃をご紹介します。

家族で夜逃げするも、父親に夢を託される

裕福な家庭で生まれ、将来は歌手を志す

裕福な家庭で生まれ、将来は歌手を志す

父親が熊本市内で化粧品・洋品店を経営しており、家政婦を何人も雇うほど裕福な家庭で育った水前寺清子さんは、歌が得意でのど自慢やコンテストに出場し、小学生のときは『のど自慢荒らし』と言われていたのです。

そして将来は娘を‟歌手にしてやりたい”と思った父親は、将来役に立つようにと日本舞踊やバイオリンなどを習わせ英才教育に務めたのです。

夜逃げ同然で家族で上京

夜逃げ同然で家族で上京

しかし1957年の水前寺清子さんが12歳の時、父親の事業が破綻すると、一家は夜逃げ同然で上京し、八畳一間の部屋で親子3人での暮らしを始めたのです。

そして父は精肉店で働き、母は内職で家計を支えるも、生活が一変しお金に余裕は無かったものの、父親は娘を歌手にする夢を捨てきれずに音楽を続けさせると、中学の時は夜間の音楽学院に通いレッスンに励んだのです。

広告/スポンサーリンク

不遇の時期を経て、『いっぽんどっこの唄』でブレイク

15歳の時に星野哲郎に師事

15歳の時に星野哲郎に師事

そんな水前寺清子さんは1960年の15歳の時に『コロムビア歌謡コンクール』に出場し2位に入賞すると、審査員を務めていた作詞家の星野哲郎さんにスカウトされ師事したのです。

レコーディングを重ねるも、中々デビューに至らず

レコーディングを重ねるも、中々デビューに至らず

そしてコロムビアでレッスンに励み、星野哲郎さん作詞の元レコーディングを11回も重ねた水前寺清子さんでしたが、なかなかレコードデビューには至らず、長い下積み時期を過ごしたのです。

1964年、『涙を抱いた渡り鳥』で歌手デビュー

1964年、『涙を抱いた渡り鳥』で歌手デビュー

そこでクラウンレコードに移籍した水前寺清子さんは、1964年10月についに『涙を抱いた渡り鳥』で念願の歌手デビューを果たすと、翌1965年に同曲で紅白歌合戦に初出場を果たしたのです。

出典:YouTube

1966年、『いっぽんどっこの唄』がミリオンセラーを記録

1966年、『いっぽんどっこの唄』がミリオンセラーを記録

そして以降も『花の都の渡り鳥』や『娘ざかり』など多くの曲をリリースするも、いずれも大ヒットには至らなかった水前寺清子さんでしたが、1966年にリリースした『いっぽんどっこの唄』が100万枚を売り上げるミリオンセラーを記録し、トップスターの仲間入りを果たしたのです。

『三百六十五歩のマーチ』で歌手としての地位を確立

『三百六十五歩のマーチ』が大ヒット

『三百六十五歩のマーチ』が大ヒット

さらに1968年に『三百六十五歩のマーチ』をリリースした水前寺清子さんは、100万枚を超えるミリオンセラーを記録し、自身最大のヒット曲となったのです。

そして同曲が同年の『第41回選抜高等学校野球大会』の入場行進曲にも採用された水前寺清子さんは、翌1969年の『第11回日本レコード大賞』で大衆賞を受賞し、歌手としての地位を確立したのです。

出典:YouTube

そんな水前寺清子さんですが、実はこの曲を恩師である星野哲郎さんから手渡された際、演歌一筋できたため、なんで私が行進曲なんか歌わなきゃいけないんだ!と思い、‟絶対にイヤです!”と断ったのです。

しかし最終的に星野哲郎さんに説得されレコーディングをした水前寺清子さんは、ささやかな抵抗で独自に2か所だけアレンジしいざリリースすると、子供たちから『ワンツーのおねえちゃんだ!』と呼ばれるようになり、世代を超えた大ヒットとなったのです。

チーターと親しまれ『女性タレント人気投票』で1位に

チーターと親しまれ『女性タレント人気投票』で1位に

こうしてトップスターとなった水前寺清子さんは、‟チーター”の愛称で親しまれ、当時のトレンド雑誌「明星」や「平凡」の『の女性タレント人気投票』で1位を獲得したのです。

女優としてもブレイク

1970年、主演した『ありがとう』が大ヒット

1970年、主演した『ありがとう』が大ヒット

また1967年に映画『座頭市鉄火旅』で女優デビューを果たした水前寺清子さんは、1970年に石井ふく子さんプロデュースのホームドラマ『ありがとう』の主演に抜擢されると、山岡久乃さんとの母娘役を好演し、民放ドラマ史上最高の視聴率56.3%を叩き出し女優としてもブレイクしたのです。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

比花知春(りゅうちぇる姉)の家族!父親と母親・弟・双子と噂の姉を総まとめ

元シンガーソングライターで、故りゅうちぇるさんの姉としても知られる比花知春さん。そんな比花知春さんの出身や実…

sumichel / 1128 view

SUMIRE(Charaの娘)の現在!目の色はカラコン?本名・身長などのプロフィール…

シンガーソングライターのChara(ちゃら)さんと俳優・浅野忠信さんの娘である、SUMIRE(すみれ)さんの…

passpi / 3027 view

布袋愛紗(布袋寅泰の娘)の現在!身長や年齢などのプロフィール・家族情報まとめ

日本を代表するギタリストである布袋寅泰さんと、女優や歌手として活躍する今井美樹さんの間の長女として誕生した布…

passpi / 2624 view

BENI(歌手)の現在!結婚した旦那と子供・彼氏遍歴まとめ

BENIさんの歌手としての経歴と、これまでに彼氏と噂された3人のイケメン男性、そして2020年9月に一般男性…

passpi / 11873 view

UA(歌手)の若い頃!昔の経歴や活躍を紹介

現在は日本から離れて生活し、近年ではメディアに登場する機会がほとんどない歌手のUAさん。若い頃にも注目が集ま…

sumichel / 985 view

小坂明子の旦那と息子(長男/次男)!結婚生活や自宅もまとめ

デビュー曲「あなた」の大ヒットで絶大な人気を集めた小坂明子。その後、結婚して、2人の息子を出産しました。今回…

aquanaut369 / 11463 view

平松愛理の現在!臭い噂・子宮内膜症と乳がんの病気・最近の仕事まとめ

代表曲「部屋とYシャツと私」が100万枚近いセールスを記録したシンガーソングライターの平松愛理さんを襲った、…

passpi / 1302 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

菊池桃子の若い頃!水着グラビアやラムー時代・身長と体重・胸カップサイズを総まとめ

1980年代に絶大な人気を集めた菊池桃子。デビュー時から圧倒的な人気を集め、その清純なイメージは多くのファン…

aquanaut369 / 944 view

中山ラビの死因は癌!若い頃から現在・旦那と息子も総まとめ

長年シンガーソングライターとして活動していた中山ラビ。彼女は2021年にがんによって死去し、若い頃から現在ま…

aquanaut369 / 2536 view

倖田來未のすっぴん画像に物議?自撮りは真のすっぴんではなかった

近年すっぴんを披露する芸能人が増えており、倖田來未さんも自身のSNSで度々すっぴんを披露していますが、実は真…

sumichel / 816 view

中山美穂と椿鬼奴が似てると話題!画像で比較

ミポリンの愛称で絶大な人気を誇った中山美穂さんですが、現在の姿が椿鬼奴さんに似てると話題です。 そこで今回…

sumichel / 1497 view

家入レオの彼氏や結婚相手・旦那の噂とは?妊娠中と話題になったMステ出演もまとめ

シンガーソングライターの家入レオさんにまつわる「彼氏」や「結婚相手」「旦那」といったキーワードについて調べる…

passpi / 6182 view

LINA(吉村リナ)の本名と家族!父と母・兄の城田優まとめ

元リトグリ・LINA(吉村リナ)の家族についてまとめました。城田優を兄に持ち、ハーフであるLINAの父親・母…

Luccy / 3988 view

倉沢淳美(わらべ)の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

倉沢淳美さんは、「欽ちゃんのどこまでやるの!?」の3人娘わらべのうちの一人である「かなえ」役で一躍人気者にな…

さくら / 2345 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);