広告/スポンサーリンク

大泉逸郎のプロフィール

名前:大泉 逸郎(おおいずみ いつろう)
生年月日:1942年4月17日
出身地:山形県西村山郡河北町
血液型:B型
身長:163cm

大泉逸郎は、大ヒット曲「孫」で知られるシンガーソングライター・演歌歌手です。

1977年にアマチュア民謡歌手として「東北・北海道民謡大賞」を受賞し、本格的に音楽活動を開始。

1994年に初孫が誕生したのを機に自ら作曲した楽曲「孫」を制作し、1999年に同曲でメジャーデビューを果たしました。

出典:YouTube

「孫」はこれまでに累計250万枚以上を売り上げる大ヒット曲となり、58歳の時にNHK紅白歌合戦出場を果たしました。

その後も孫にまつわる楽曲を多数リリースし、「孫びいき」「親ごころ」などのヒットを連発。
2001年発売の「これから音頭」は全国の盆踊りの定番曲となっています。

ここではそんな大泉逸郎の現在をまとめました。
現在の年齢、病気の有無や現在の病状、最新の仕事情報など、今も活躍を続ける大泉逸郎の現在をお届けします。

大泉逸郎の現在:年齢

大泉逸郎の生年月日は1942年4月17日です。
2023年現在の年齢は81歳となります。

大泉逸郎は35歳の時に本格的に音楽活動を始めた遅咲きの歌手で、メジャーデビューしたのは57歳でした。

58歳の時にNHK紅白歌合戦出場を果たしており、この年齢での紅白初出場は白組最年長記録を更新する結果になりました。

大泉逸郎の現在:病気

大泉逸郎は2011年に脳梗塞を患いました。
幸い病気は早期発見だったため大事には至らなかったものの、現在も後遺症が残り、真っ直ぐ歩くことが難しいといいます。

広告/スポンサーリンク

大泉逸郎の病気:脳梗塞を発見

2011年1月18日、大泉逸郎は自宅近所に住む友人宅を訪れたところ、突然めまいと頭痛に襲われました。

すぐに友人の車で病院に行き検査を受けると、小脳に脳梗塞が見つかり、緊急入院することになりました。

脳梗塞を発症した原因は不整脈で、心臓にできた血栓が脳に飛んで詰まってしまったとのことです。

大泉逸郎の病気:手術と入院

大泉逸郎は幸いにも病気を早期発見できたため症状が軽く、命に関わるような大事には至りませんでした。

それでも2ヶ月の入院を余儀なくされ、入院中は左胸にペースメーカーを入れる手術も行なっています。

手術後は順調に回復し、2011年3月3日に退院を迎えました。
大泉逸郎は「体調は大丈夫。医者からは控えるように言われているが、仕事をすることが自分には一番の薬だと思っているので。今回の件で皆さんにご心配をおかけしたので、今後は心配をかけない程度に頑張っていきます」とコメント。

同年3月31日より仕事に復帰し、退院後すぐに福井県鯖江市を皮切りにコンサートを開催し、音楽活動を再開しました。

大泉逸郎の病気:脳梗塞の後遺症

大泉逸郎は現在も脳梗塞の後遺症が残っていることを明かしています。

入院中から医師には「平衡バランスがとりにくくなるかもしれない」と言われていたようで、現在も真っ直ぐ歩くことが困難な状態です。

ただ、バランスがとりにくい以外には後遺症がなく、体の麻痺や言語障害が出なかったのは不幸中の幸いかもしれません。

大泉逸郎は後遺症について「ステージで歌う時に暗い階段があると怖い」「舞台袖の階段とか暗い場所は今でも怖い」と語っています。

その上で「これはもう友達みたいなものだと思って、仲良く付き合っていくしかない」とも考えており、今後も後遺症を抱えたまま生きていく覚悟を決めていました。

今でも毎月病院を訪れて血液検査やペースメーカーの検査を受け、血液をサラサラにする薬を飲み続けているようです。

大泉逸郎の現在:仕事

大泉逸郎はシンガーソングライターや演歌歌手として音楽活動をしていることで知られていますが、実は本業はサクランボ農家です。

現在も地元・山形県の河北町でサクランボ農家を営んでおり、自ら農園に立ってサクランボの栽培をしています。

大泉逸郎の仕事:サクランボ農家

大泉逸郎の農園「大泉逸郎さくらんぼ農園」は、山形県河北町にあり、山形新幹線停車駅のさくらんぼ東根駅から車で約20分の距離です。
作付面積は約1800坪で、佐藤錦、紅さやか、山形美人、紅秀峰、高砂などの品種を70本ほど栽培しています。

収穫のピークには朝5時起床で収穫とパック詰めを繰り返し、ハウス横で即売しているため接客も自ら行います。

週末にはバスツアーなどで観光客や大泉逸郎のファンが農園を訪れるようで、その接客も行いながら合間を見て食事をしたり雑草の除草作業を行なったりと、ピーク時は極めてハードな生活を送っていることを明かしていました。

大泉逸郎の仕事:音楽活動

大泉逸郎はサクランボ農家を営むかたわら、音楽の仕事も現役で続けています。
2018年6月にはシングル「二度とない人生だから」をリリースしました。

新曲はタイトル通り一度きりの人生の大切さを歌ったもので、年齢を重ねて様々な経験をしたからこそ気付いた人生の機微を表現した作品となっています。

また、新曲リリースのみならず現在も定期的にコンサートを開催しています。
全国各地で開催されるチャリティーコンサートや、所属レコード会社テイチクエンタテインメントが主催する音楽イベントなどにも出演しています。

さらに現在は毎月山形刑務所を訪れ、受刑者を相手に慰問と矯正授業を行なったり、サクランボの収穫中でも手が空いた時間にハウスに併設されている仮設ステージで代表曲「孫」を中心にミニライブを行なったりと、80歳を超えた現在も現役歌手として活動中です。

まとめ

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

都はるみの歌30選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

都はるみは、「はるみ節」と呼ばれる独特の力強い歌唱法を持ち、昭和後期を代表する国民的演歌歌手として数多くのヒ…

maru._.wanwan / 3020 view

山内惠介の人気曲ランキング25選!ヒット曲を動画付きで紹介【最新決定版】

今回は、演歌歌手・山内惠介の人気曲ランキングを動画付きで紹介します。「ぼくはエンカな高校生」をキャッチフレー…

maru._.wanwan / 1284 view

望月琉叶の出身大学と高校は?中学・小学校など学歴を総まとめ

グラビアもできる演歌歌手として注目を集めている望月琉叶(もちづきるか)ですが、出身高校や大学はどこなのか気に…

rirakumama / 1140 view

小金沢昇司の病気や死因・嫁と子供(息子/娘)の情報まとめ

演歌歌手の小金沢昇司が2024年1月に亡くなりました。小金沢昇司は過去に番組内である病気が判明したこともあっ…

rirakumama / 3347 view

水森かおりの若い頃と身長!昔の経歴や活躍を総まとめ

‟ご当地ソングの女王”と呼ばれ、演歌歌手として人気を集める水森かおりさんですが、若い頃にも注目が集まっていま…

sumichel / 1247 view

水森かおりの学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

水森かおりさんは3歳の頃からのど自慢大会に出演され、今は「ご当地ソングの女王」と呼ばれています。 今回はそ…

さくら / 1382 view

天童よしみの若い頃!身長と年齢・結婚情報・出身地や自宅も総まとめ

長年演歌歌手として活躍を続けている天童よしみ。若い頃から「のど自慢荒らし」として有名で、10代で歌手デビュー…

aquanaut369 / 1420 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

伍代夏子の若い頃!昔や生い立ちまとめ

2今回は「忍ぶ雨」や「ひとり酒」、「鳴門海峡」などのヒット曲で知られる伍代夏子さんの生い立ちや若い頃の昔の経…

passpi / 3361 view

都はるみの本名と年齢・実家の家族・韓国や生い立ちと若い頃を総まとめ

『アンコ椿は恋の花』を皮切りに多くのヒット曲を連発し、昭和を代表する演歌歌手として知られる都はるみさん。そこ…

sumichel / 5720 view

氷川きよしはジェンダーレス?性別やオネエではない件など総まとめ

2019年にデビュー20周年を迎えた氷川きよしさんが、それを機にフェミニンな魅力を振りまき始め、「オネエをカ…

passpi / 1668 view

丘みどりが再婚!結婚と離婚歴・旦那や子供・高安との関係まとめ

2021年に結婚を発表した演歌歌手の丘みどりですが、実は過去にも一度結婚していたことがあるようです。今回は丘…

aquanaut369 / 2914 view

新浜レオンの師匠は木梨憲武と所ジョージ?父・高城靖雄との関係も総まとめ

演歌歌手として人気の新浜レオン。彼は師匠が木梨憲武と所ジョージだと言われていて、その関係性に注目が集まってい…

aquanaut369 / 392 view

水森かおりの学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

水森かおりさんは3歳の頃からのど自慢大会に出演され、今は「ご当地ソングの女王」と呼ばれています。 今回はそ…

さくら / 1382 view

辰巳ゆうとの出身大学はどこ?高校・中学・小学校など学歴まとめ

イケメン演歌歌手として人気を集めている辰巳ゆうと。彼は若くしてデビューしていますが、学生時代はどのような人物…

aquanaut369 / 2989 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);