広告/スポンサーリンク

鳥羽一郎のプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:鳥羽一郎(とばいちろう)
本名:木村嘉平(きむらよしひら)
生年月日:1952年4月25日
出身地:三重県鳥羽市
職業:演歌歌手
所属事務所:鳥羽音楽事務所

鳥羽一郎は人気ベテラン演歌歌手

鳥羽一郎は人気ベテラン演歌歌手

鳥羽一郎さんは2022年でデビュー40周年を迎えた人気ベテラン演歌歌手で、現在も毎年コンスタントに曲をリリースし、コンサートを開催すればファンが1000人以上集まるなど第一線で活躍しています。

出典:YouTube

チャリティーにも尽力

チャリティーにも尽力

そんな鳥羽一郎さんは‟海難事故で親を亡くした子どもたちの役に立ちたい”という思いから、入場無料の『海難遺児チャリティー・漁港コンサート』を長年続け、2023年11月で91回目を迎えており、これまで7度の紺綬褒章を受章しています。

弟は演歌歌手の山川豊

弟は演歌歌手の山川豊

こうして演歌歌手として幅広く活躍する鳥羽一郎さんは、弟が演歌歌手の山川豊さんでも知られており、2005年には紅白歌合戦で『海の匂いのお母さん』をデュエットするなど、これまで多くの共演を果たしています。

出典:YouTube

息子も歌手として活躍

息子も歌手として活躍

また鳥羽一郎さんは弟だけではなく2人の息子も歌手として活動しており、長男はシンガーソングライターとして活躍する木村竜蔵さん、次男は2022年にデビューしたばかりの木村徹二さんで、たびたび親子共演も果たしています。

鳥羽一郎の昔や若い頃

デビューから40年経った現在も第一線で活躍する鳥羽一郎さんですが、異色の経歴の持ち主でも知られています。

広告/スポンサーリンク

歌手を夢見るも、家族のために漁師の道へ

漁師一家で育つ

漁師一家で育つ

三重県鳥羽市の海沿いにある小さな港町で生まれ育った鳥羽一郎さんは、父親が漁師・母親が海女さんと漁師一家で育ち、海が荒れると食べる物にも困るような貧しい生活をしていたのです。

17歳の時に遠洋マグロ船に

17歳の時に遠洋マグロ船に

そんな鳥羽一郎さんは小学生の頃から父親の船に乗り、釣りや網の操作を習っていたため、漁師としての腕に自信があったことから、弟と2人の妹を高校へ行かせるために、17歳で遠洋マグロ船に乗ったのです。

そしてマグロ船でパナマやインド洋、カツオ船でグアム・サイパンなどにも渡った鳥羽一郎さんは、5年間で極度のホームシックに陥ったこともあったようですが、持参した大好きな演歌のテープを聞いて凌いだそうです。

夜、一人ぼっちで甲板に立つと、究極のホームシックに襲われます。やがて恩師になる船村徹先生のレパートリーや御大の曲をギターを弾きながら歌ったり、持参したテープで聴いたり。三橋美智也さんの「赤い夕陽の故郷」「哀愁列車」「リンゴ村から」、春日八郎さんの「お富さん」「別れの一本杉」、村田英雄さんの「王将」や、おふくろの好きな美空ひばりさんの歌を聴いては「お~い、おふくろさ~ん」と、暗い海に向かって何度も叫んでいました。

板前を目指すも、歌手への夢を諦めきれず上京

漁師の後は、板前を目指して修業

漁師の後は、板前を目指して修業

その後、船を降りた鳥羽一郎さんは、調理師免許を取得して板前を目指すために、旅館で板前修業に励んだのです。

27歳で上京し、船村徹に師事

27歳で上京し、船村徹に師事

しかし航海の間、辛いときに支えてくれた歌への熱い思いが忘れられなかった鳥羽一郎さんは、27歳の時に意を決して上京し、大好きだった船村徹さんに師事したのです。

3年間の修行を経て、1982年にデビューしブレイク

1979年から3年間、内弟子として修業に励む

1979年から3年間、内弟子として修業に励む

そして船村徹さんが受け入れてくれたことで、鳥羽一郎さんは1979年から3年間、内弟子として長い下積み時代を過ごしたのです。

そんな鳥羽一郎さんは自身が修行中だった1981年、弟の山川豊さんがデビューし日本歌謡大賞の新人賞を受賞した際、制止する警備員を振り切り乱入し、歌っている山川豊さんと抱擁したことがあり、当時は大きな話題となっています。

デビュー曲『兄弟船』が大ヒット

デビュー曲『兄弟船』が大ヒット

こうして弟の受賞を誰よりも喜んだ鳥羽一郎さんは、弟のデビュー翌年である1982年8月に『兄弟船』で念願の演歌歌手デビューを果たすと、‟海の男”というそれまで殆ど取り上げられなかった独自の路線で大ヒットを記録し、その年の新人賞を総なめにしブレイクしたのです。

出典:YouTube

そして以降も『男の港』や『演歌船』、『カサブランカ・グッバイ』など多くのヒット曲を世に送り出した鳥羽一郎さんは、1985年に紅白歌合戦に初出場して以降、2007年まで20回の出場経験を誇っています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

藤井香愛の実家の家族!本名と年齢・学歴(高校)も総まとめ

令和の歌謡歌姫と呼ばれる藤井香愛さんですが、実家の家族にも注目が集まっています。 そこで今回は、藤井香愛さ…

sumichel / 5035 view

石川さゆりの歌25選!ヒット曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】

今回は、日本歌謡界随一の実力を誇る演歌歌手と呼ばれる石川さゆりのヒット曲人気ランキング25選を紹介します。石…

maru._.wanwan / 5234 view

丘みどりが高畑充希とそっくり!年齢や身長・アイドル時代のかわいい画像など総まとめ

演歌歌手として紅白歌合戦に出場するなど活躍する丘みどりさんは、過去にアイドルとして活動していたのです。 そ…

sumichel / 2164 view

大泉逸郎の現在!今の年齢・病気・仕事まとめ

大ヒット曲「孫」で知られる歌手・大泉逸郎の現在をまとめました。70年代から音楽活動を続ける大泉逸郎の現在の年…

Luccy / 1512 view

冠二郎の現在や死因!病気は脳梗塞?ワクチン?晩年や年収も総まとめ

ネオ演歌の第一人者として知られている冠二郎。彼は2024年1月に死去したことがわかっていますが、晩年はどうし…

aquanaut369 / 1263 view

藤あや子の旦那と子供(娘)は?結婚と離婚原因・再婚を総まとめ

長年歌手として活動している藤あや子は2017年に再婚したことが話題になりましたが、最初の結婚や旦那はどういっ…

aquanaut369 / 1183 view

新浜レオンの学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

次世代の人気演歌歌手・新浜レオンの学歴をまとめました。「伯方の塩」のCMソングで知られる演歌歌手・髙城靖雄の…

Luccy / 1278 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

三山ひろしの身長・父親と母親など家族!学歴も総まとめ

演歌歌手である三山ひろしさんの身長等プロフィールや生い立ち、さらに父親や家族などまとめてご紹介したす。。三山…

さくら / 4738 view

大川栄策の生い立ちと学歴!実家の家族(父親/母親/兄弟)・出身高校を総まとめ

長年歌手として活動している大川栄策はどのような家庭に生まれ、どういった生い立ちを経験してきたのでしょうか?今…

aquanaut369 / 2600 view

望月琉叶の本名や年齢は?生い立ちや家族(父親/母親/兄弟)も総まとめ

“グラビアもできる演歌歌手”としてデビューし、アイドルとしても活躍する望月琉叶さん。 そこで今回は、望月琉…

sumichel / 1451 view

山本譲二の若い頃!学歴(高校)と昔の活動を総まとめ

ベテラン演歌歌手として知られている山本譲二。彼は学生時代や若い頃はどういった人物だったのでしょうか?今回は山…

aquanaut369 / 745 view

山本譲二の現在!嫁/植木悦子との結婚や子供・自宅など総まとめ

ベテラン演歌歌手の山本譲二。彼は嫁が元女優の植木悦子ということで知られていますが、馴れ初めや子供について気に…

aquanaut369 / 2109 view

都はるみの歌30選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

都はるみは、「はるみ節」と呼ばれる独特の力強い歌唱法を持ち、昭和後期を代表する国民的演歌歌手として数多くのヒ…

maru._.wanwan / 3549 view

天童よしみの若い頃!身長と年齢・結婚情報・出身地や自宅も総まとめ

長年演歌歌手として活躍を続けている天童よしみ。若い頃から「のど自慢荒らし」として有名で、10代で歌手デビュー…

aquanaut369 / 1604 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);