
ザ・スパイダースの名曲/ヒット曲の人気ランキング20選!動画付き【最新決定版】
1961年、田辺昭知が結成し、ジャッキー吉川とブルー・コメッツとともにグループサウンズの礎を築いたザ・スパイダース。今回は、ザ・スパイダースの名曲・ヒット曲ランキング20選を動画付きで紹介します。「夕陽が泣いている」「なんとなくなんとなく」「あの時君は若かった」のヒット曲で知られています。
ザ・スパイダース
ザ・スパイダースの名曲・ヒット曲ランキングTOP20-16
20位:僕のハートはダン!ダン!
出典:YouTube
『ザ・スパイダース・アルバムNo.4』収録曲で、ムッシュのほのぼのとしたボーカルと堺正章、井上順の合いの手が楽しいノヴェルティ・ソングになっています。
19位:ガラスの聖女
出典:YouTube
「ガラスの聖女」は、1968年11月25日に発売されたザ・スパイダースの代表曲のひとつです。スパイダースのシングル中では唯一、リードヴォーカルを井上孝之が担当して話題になりました。
18位:風が泣いている
ザ・スパイダース The Spiders/風が泣いている Kaze Ga Naiteriru (1967年) - YouTube
出典:YouTube
「風が泣いている」は1967年7月15日に発売されたザ・スパイダースの名曲で、風雲急を告げるようなストリングスが印象的な曲で、人気絶頂期に発売され、堺正章がソロで歌ってヒットした人気ナンバーです。
17位:太陽の翼
ザ・スパイダース The Spiders/太陽の翼 Taiyou No Tsubasa (1967年) - YouTube
出典:YouTube
「太陽の翼」は1967年3月1日に発売されたザ・スパイダースの名曲で、日本航空の世界一周路線の開設を記念して作られた曲です。堺正章がソロで歌ってヒットし、スパイダースの楽曲の録音で初めてファズが使用されました。
16位:なんとなく なんとなく
なんとなくなんとなく - YouTube
出典:YouTube
「なんとなくなんとなく」は、1966年12月25日に発売されたザ・スパイダースの代表曲で、ゆったりとしたカントリー調の曲に仕上がっています。大野克夫のスティール・ギターと共に井上順がソロで歌ったことによって前作「夕陽が泣いている」に続いてヒットしました。
ザ・スパイダースの名曲・ヒット曲ランキングTOP15-11
15位:フリフリ
出典:YouTube
「フリフリ」は、1965年5月10日に発売されたザ・スパイダースの名曲で、当時でいうエレキバンドとして活躍してきたこのグループにとって初めての、ヴォーカル入りのオリジナル作品となっています。
14位:イヴ
出典:YouTube
67年9月5日にリリースされた『ザ・スパイダース・アルバムNo.4』収録曲で、イントロとブリッジ、エンディングに現在のサンプリングに似た手法で雅楽の笙や琵琶の音を用いながらも、メロディ自体はフレンチ・ポップ調という風変わりな作品となっています。
13位:夢のDC8
出典:YouTube
日本航空世界一周路線開設記念キャンペーンとのタイアップとして企画され、67年3月1日にリリースされたスパイダースとサベージの競演アルバム『ゴー!スパイダース、フライ!サベージ』収録曲です。60年代米英のポップスから得たアイディアを巧みにミックスした構成になっています。
12位:落ちる涙
出典:YouTube
ファースト・アルバム『ザ・スパイダース・アルバムNo.1』に収録された川添梶子が英語詞を手がけた作品で、大野克夫の弾くVOXオルガンが印象的で、ブリティッシュ・ビート風サウンドにジャジーな感覚が見事にミックスされているところが、同時代の凡百のバンドとは一線を画すスパイダースのセンスの良さを知らしめています。
11位:ビター・フォー・マイ・テイスト
出典:YouTube
ファースト・アルバム『ザ・スパイダース・アルバムNo.1』収録曲で、サーチャーズあたりのマージー・ビート系サウンドに、時おりカントリー&ウェスタン的風情が顔を出す切ないバラードです。ヨーロッパ映画の配給で知られる東和映画社長・川喜多長政の長女・川喜多和子が英語詞を手がけています。
関連するまとめ

東京事変の人気曲36選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】
椎名林檎さんがボーカルを務めている人気ロックバンド「東京事変」。クールな名曲の数々で日本中を盛り上げて続けて…
kent.n / 36 view

プロレス入場曲の人気ランキング70選【最新決定版・動画付き】
プロレスの醍醐味といえばカッコイイ入場シーンですが、どのプロレスラーの入場曲が一番人気なのか気になる人が多い…
maru._.wanwan / 39 view

t-Aceの人気曲ランキング20選!動画付き【最新決定版】
”エロ神クズお”という異名を持つ人気ラッパーのt-Ace(ティーエース)。今回は、t-Aceの人気曲ランキン…
maru._.wanwan / 43 view

少年ナイフの代表曲・名曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
キャッチーでシンプルな楽曲が特徴で、アメリカ進出も果たしたガールズバンドの少年ナイフ。今回はそんな少年ナイフ…
maru._.wanwan / 85 view

SUPER BEAVERの人気曲20選!名曲ランキング【最新決定版】
楽曲・メンバーのルックス、そしてバンド名など、あらゆる面がかっこよすぎるロックバンドのSUPER BEAVE…
kent.n / 67 view

久保田早紀(久米小百合)のアルバム21選!人気おすすめランキング【最新決定版】
名曲「異邦人」などの楽曲で有名なシンガーソングライターの久保田早紀さん。今回は、現在の名義であり本名の久米小…
kent.n / 86 view

never young beachの人気曲15選!名曲ランキング【最新決定版・動画あ…
2017年にメジャーデビューを果たした人気バンド「never young beach」。多くの名曲の中から、…
kent.n / 57 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

鈴木雅之のアルバム28選!人気おすすめランキング【最新決定版】
美しい歌声、そして数々の素晴らしい名曲で多くの人を感動させてきた大物歌手の鈴木雅之さん。この記事では、鈴木雅…
kent.n / 57 view

小川知子のヒット曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】
1970年前後に、人気アイドル歌手として有名になり、その後女優として活躍した小川知子。今回はそんな小川知子の…
maru._.wanwan / 23 view

小林武史のプロデュース曲32選!人気ランキング一覧【最新決定版・動画あり】
多くの名曲を手掛けてきた日本の音楽業界の超大物であ小林武史さん。今回の記事では、小林武史さんがプロデュースを…
kent.n / 130 view

プロレス入場曲の人気ランキング70選【最新決定版・動画付き】
プロレスの醍醐味といえばカッコイイ入場シーンですが、どのプロレスラーの入場曲が一番人気なのか気になる人が多い…
maru._.wanwan / 39 view

斉藤和義のアルバム42選!人気おすすめランキング【最新決定版】
自他ともに認めるライブアーティストであり、弾き語りからバンドスタイルまで表現の幅が広い斉藤和義は、これまで多…
maru._.wanwan / 68 view

perfumeのアルバム9選!人気おすすめランキング【最新決定版】
中田ヤスタカがプロデュースする広島県出身の3人組テクノポップユニットのPerfumeは、独特の音楽性やダンス…
maru._.wanwan / 29 view

BOØWY(ボウイ)の人気曲ランキング40選!名曲・動画付き【最新決定版】
今でも影響力の絶えない80年代を駆け抜けたロックバンドとして歴史に名を刻んできたBOØWY(ボウイ)。今回は…
maru._.wanwan / 73 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ジャンル:ロック/ポップス/歌謡曲
職業:グループ・サウンズ
活動期間:1961年 - 1970年/2017年
レーベル、クラウンレコード(1965年-1966年)、フィリップス・レコード(1966年-1970年)
事務所:スパイダクション(現:田辺エージェンシー)