広告/スポンサーリンク

浜田麻里とは

プロフィール

プロフィール

生誕:1962年7月18日
出身地:東京都
ジャンル:J-POP/ポップ・ロック/ハードロック/ヘヴィメタル/プログレッシヴ・メタル
職業:シンガーソングライター
活動期間:1983年 -

レーベル:ビクターエンタテインメント(1983年 - 1990年、2018年 - )
、MCAビクター(1991年 - 1996年)、ユニバーサルミュージック(1998年 - 2000年)、徳間ジャパンコミュニケーションズ(2002年 - 2016年)

浜田麻里のアルバム人気おすすめランキングTOP30-26

30位:Anti-Heroine

2度目のオリコンアルバムチャート1位を記録

2度目のオリコンアルバムチャート1位を記録

『Anti-Heroine』は、1993年3月20日にリリースした浜田麻里の14枚目のアルバムです。アメリカのロックバンド・ネルソンなどへの楽曲提供をしていたマーク・タナーをプロデューサーに迎えました。本作で浜田は2度目のオリコンアルバムチャート1位を記録しました。

29位:ROMANTIC NIGHT

「Don't Change Your Mind」を収録

「Don't Change Your Mind」を収録

『Romantic Night~炎の誓い』は、1983年12月16日にリリースした浜田麻里のセカンドアルバムです。初期の代表曲とも言える「Don't Change Your Mind」が収録されており、樋口のドラミングをはじめ、前作にも増して激しいサウンドが展開されているのが特徴です。

28位:LUNATIC DOLL

記念すべきデビューアルバム

記念すべきデビューアルバム

『Lunatic Doll〜暗殺警告』は、1983年4月21日にリリースした浜田麻里のデビューアルバムです。日本のヘヴィメタルバンド・LOUDNESSのメンバーである樋口宗孝がサウンドプロデューサー兼ドラマーとして全面的にバックアップ。当時名付けられた「麻里ちゃんはヘビーメタル」のキャッチコピーは、コピーライター糸井重里によるものです。

27位:Sincerely II

『Sincerely』の続編

『Sincerely』の続編

『Sincerely II』は、2005年2月23日にリリースした浜田麻里のベスト・アルバムで、1989年にリリースされたバラード・ベスト・アルバム『Sincerely』の続編の位置づけです。

広告/スポンサーリンク

26位:INCLINATION II

国内未発表曲を含む楽曲を収録

国内未発表曲を含む楽曲を収録

『INCLINATION II』は、2003年6月25日にリリースした歌手活動20周年を記念したベスト・アルバムです。『INCLINATION』の続編という位置づけで、2枚組のCDはいずれもDisc 3、Disc 4と名付られており、Disc 3は海外でリリースされた国内未発表曲を含む楽曲を収録しています。

浜田麻里のアルバム人気おすすめランキングTOP25-21

25位:elan

バンド・サウンドを重視したアレンジ

バンド・サウンドを重視したアレンジ

『elan』は、2005年10月26日にリリースしたアルバムで、近作と比較して生演奏パートの割合が増えて、ライブ感がより強調されているのが特徴です。バンド・サウンドを重視したアレンジになっており、それに伴ってロック・テイストの強い作品に仕上がっています。

24位:Marigold

シングル「Frozen Flower」を収録

シングル「Frozen Flower」を収録

『marigold』は、2002年3月27日にリリースした浜田麻里のアルバムで、これまでの近作と比較してパワフルなロック色の強いヴォーカルがフィーチャーされており、以後のロック路線回帰へのきっかけとなりました。

23位:浜田麻里 30th ANNIVERSARY MARI HAMADA ~COMPLETE SINGLE COLLECTION~

全シングル曲51曲を完全収録

全シングル曲51曲を完全収録

浜田麻里デビュー30周年を記念した企画商品で、1985年のデビューシングル「Blue Revolution」から、これまで発売された全シングル23枚(49曲)+配信限定シングル2曲を加えた全シングル曲51曲を完全収録した人気作品です。

22位:Aestetica

LOUDNESS、LAZYの高崎晃がギターで参加

LOUDNESS、LAZYの高崎晃がギターで参加

『Aestetica』は、2010年2月17日にリリースした人気アルバムです。「Stay Gold」、「Somebody’s Calling」、「Unconscious Beauty」など、高崎をはじめとする国内ミュージシャン主体によるハードロック/ヘヴィ・メタル色の強い楽曲と、海外ミュージシャン主体によるポップ色の強い楽曲がバランス良く収録されています。

21位:Reflection-axiom of the two wings-

デビュー25周年記念盤

デビュー25周年記念盤

2007年3月発売『Sur lie』(シュールリー)に続く浜田麻里のアルバムで、セルフ・プロデュースによるデビュー25周年記念盤です。DISC1のハード盤は歴代のハード&ヘヴィ曲+新曲、DISC2のアカペラ盤は歴代のアカペラ曲+新曲・新録曲を収録したヒット作品です。

浜田麻里のアルバム人気おすすめランキングTOP20-16

20位:Sense Of Self

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

ELLEGARDENの人気曲ランキング45選!名曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】

今回は、ELLEGARDEN(エルレガーデン)の人気曲ランキング45選を動画付きで紹介します。ELLEGAR…

maru._.wanwan / 141 view

BONNIE PINKのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

2006年にはCMソングとなった「A Perfect Sky」とベスト盤『Every Single Day~…

maru._.wanwan / 143 view

黒猫チェルシーの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

兵庫県神戸市出身のロック・バンドである「黒猫チェルシー」は、激しいギターサウンドが特徴です。今回はそんな黒猫…

maru._.wanwan / 128 view

DEENの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

ボーカル池森秀一の甘く透き通るような独特の歌声で、数々の名曲を生み出してきたDEEN(ディーン)。今回はそん…

maru._.wanwan / 189 view

エレファントカシマシの名曲27選!人気ランキング【最新決定版】

1981年に結成され、現在も日本中から愛されている大物ロックバンドである「エレファントカシマシ」。今回の記事…

kent.n / 168 view

サイコ・ル・シェイムの人気曲ランキング10選【最新決定版・動画あり】

オンリーワンの世界観を築き上げている人気ヴィジュアル系ロックバンドのサイコ・ル・シェイム。今回の記事では、サ…

kent.n / 99 view

Awesome City Clubの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

男女ツインヴォーカルの3人グループ「Awesome City Club(オーサムシティクラブ)」ですが、これ…

maru._.wanwan / 214 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

YUKIの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

1990年代前半よりJUDY AND MARYの元ボーカルとして活躍してきたYUKIですが、現在も主にソロ活…

maru._.wanwan / 144 view

海外・洋楽ラウドロックの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

ラウドロックとはロックのサブジャンルの一つで、ハードコア、ヘヴィメタルの流れを汲みつつ、そこに新しい要素が加…

maru._.wanwan / 167 view

ヒトリエの人気曲ランキング20選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き】

wowakaさんを中心に2011年に結成された人気ロックバンド「ヒトリエ」。今回の記事では、ヒトリエのファン…

kent.n / 131 view

Mrs. GREEN APPLEの人気曲ランキング48選!名曲が多い【動画付き・最新…

新世代ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」の人気曲ランキング48選…

maru._.wanwan / 354 view

X JAPANのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

2003年にHMVによる日本史上最高のトップポップアーティスト100に選ばれたX JAPAN。今回はそんなX…

maru._.wanwan / 116 view

GRAPEVINEのアルバム人気おすすめランキング21選【最新決定版】

メジャーデビュー25周年を迎えてもなお進化し続けるGRAPEVINE(グレイプバイン)。今回はそんなGRAP…

maru._.wanwan / 161 view

ユニコーン(バンド)の名曲!人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

1980年代から1990年代にかけてのバンドシーンを牽引してきたユニコーンは、これまで「大迷惑」「ブルース」…

maru._.wanwan / 160 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);