広告/スポンサーリンク

大野克夫バンドとは

大野克夫バンド

大野克夫バンド

バンド名:大野克夫バンド(おおのかつおバンド)

主なリリース作品
シングル
1981年9月21日 ラガー刑事のテーマ
1982年9月25日 ボギー刑事のテーマ
1982年9月25日 ジプシー刑事のテーマ
1983年8月1日 ブルース刑事のテーマ
1983年8月1日 マミー刑事のテーマ
1984年10月25日 太陽にほえろ!マイコン刑事のテーマ
1985年8月25日 デューク刑事のテーマ
1996年1月25日 「名探偵コナン」メインテーマ

サウンドトラック
1981年10月21日 太陽にほえろ!'81
1983年2月25日太陽にほえろ!'83
1984年12月10日太陽にほえろ!/ロス市警アジア特捜隊
1985年9月1日 太陽にほえろ!'85 NEW BEST
1996年2月21日 名探偵コナン オリジナル・サウンドトラック1
1996年5月2日 名探偵コナン オリジナル・サウンドトラック2
1996年11月25日 名探偵コナン オリジナル・サウンドトラック3
1997年11月27日 名探偵コナン オリジナル・サウンドトラック スーパー・ベスト
2003年12月17日 名探偵コナン オリジナル・サウンドトラック スーパー・ベスト2
2007年12月5日 名探偵コナン TVオリジナル・サウンドトラック Selection BEST

1980年に誕生した大野克夫バンド

1980年に誕生した大野克夫バンド

大野克夫バンドは、1980年に誕生した音楽バンド。超大物ミュージシャンの井上堯之さんがリーダーを務めたバンド、井上堯之バンドが解散した後に結成され、井上堯之バンドのメンバーであった大野克夫さん、田中清司さん、速水清司さんなどのミュージシャンたちで結成されました。

大野克夫バンドの作品

井上堯之バンドの解散後に「太陽にほえろ!」の楽曲を担当

井上堯之バンドの解散後に「太陽にほえろ!」の楽曲を担当

井上堯之バンドはテレビドラマ「太陽にほえろ!」の音楽を担当していましたが、井上堯之バンドの解散後は大野克夫バンドが楽曲を担当しました。

「太陽にほえろ!」は、日本テレビ系列で放送された大ヒットドラマ。1972年から1986年もの長期間にわたり放送された刑事ドラマであり、日本中を熱くさせた名作です。

大野克夫さんが作曲を担当

大野克夫さんが作曲を担当

「太陽にほえろ!」のメインテーマは、ザ・スパイダース、井上堯之バンド、そして大野克夫バンドのメンバーである大野克夫さんが作曲。現在もテレビ番組のBGMなどで聴く機会も多いため、「太陽にほえろ!」をリアルタイムで視聴していない世代の人にも広く親しまれています。

「名探偵コナン」の音楽も有名

「名探偵コナン」の音楽も有名

大野克夫バンドと言えば、「名探偵コナン」を思い出す人も多いのではないでしょうか。

「名探偵コナン」は青山剛昌さんの人気コミックであり、テレビアニメ版も放送。幅広い年代の人たちから愛されている国民的な作品であり、アニメ映画版も多数公開されてきました。

大野克夫バンドは、「名探偵コナン」のサウンドトラックも担当

大野克夫バンドは、「名探偵コナン」のサウンドトラックも担当

大野克夫バンドは、「名探偵コナン」のサウンドトラックを担当。作品のファンなら誰もが知っているメインテーマも大野克夫バンドによる名曲です。

広告/スポンサーリンク
2004年に放送されたテレビ番組「第36回思い出のメロディー」に出演した際も話題に

2004年に放送されたテレビ番組「第36回思い出のメロディー」に出演した際も話題に

大野克夫バンドは、結成以降、長らくテレビ番組で演奏を披露することはありませんでした。初めて大野克夫バンドがテレビ番組でステージを披露したのは、2004年に放送されたテレビ番組「第36回思い出のメロディー」。大野克夫バンドのファンのみならず、多くの音楽ファンたちの間で話題になりました。

「夏の紅白」とも言われているほどの人気番組

「夏の紅白」とも言われているほどの人気番組

大野克夫バンドも出演した「思い出のメロディー」とは、NHKで年に1度のペースで放送されている公開音楽番組。毎年8月に放送されていることから「夏の紅白」とも言われているほどの人気番組であり、大野克夫バンドが出演した第36回では、「スパーク3人娘」と呼ばれた中尾ミエさん、伊東ゆかりさん、園まりさんが再結成したことも話題になりました。

大野克夫バンドの歴代メンバーたちの現在①

大野克夫さん

大野克夫さん

名前:大野克夫(おおのかつお)
生年月日:1939年9月12日
出身地:京都府京都市
職業:ミュージシャン、作曲家、編曲家
所属事務所:GRACE
大野克夫バンドでの担当パート:キーボード

主なリリース作品
ザ・スパイダースのシングル
1966年2月1日 ノー・ノー・ボーイ
1966年9月15日 夕陽が泣いている
1966年12月25日 なんとなくなんとなく
1967年7月15日 風が泣いている
1968年3月5日 あの時君は若かった
1968年11月25日 ガラスの聖女
1970年9月25日 エレクトリックおばあちゃん

アルバム
1966年4月15日 ザ・スパイダース・アルバムNo.1
1966年6月1日 ザ・スパイダース・アルバムNo.2
1967年2月1日 スパイダース'67/ザ・スパイダース・アルバムNo.3
1967年9月5日 風が泣いている/ザ・スパイダース・アルバムNo.4
1968年3月15日 ザ・スパイダース・アルバムNo.5
1968年10月25日 明治百年、すぱいだーす七年
1970年5月25日 ロックン・ロール・ルネッサンス

ザ・スパイダース、井上堯之バンドの元メンバーとしても有名な超大物

ザ・スパイダース、井上堯之バンドの元メンバーとしても有名な超大物

大野克夫バンドの中心人物である大野克夫さん。1939年9月12日生まれのミュージシャンであり、ザ・スパイダース、井上堯之バンドの元メンバーとしても知られています

「ザ・スパイダース」とは

「ザ・スパイダース」とは

大野克夫さんがメンバーとして活躍していたザ・スパイダースは、1961年に結成されたグループサウンズ。大手芸能事務所のである田辺エージェンシーの代表取締役社長の田辺昭知さんが結成し、堺正章さんやかまやつひろしさん、そして井上堯之バンドのリーダーを務めた井上堯之さんなど、日本の芸能界の超大物たちがメンバーとして活躍していた伝説のグループサウンズです。

ザ・スパイダースの代表曲として広く知られている「いつまでもどこまでも」と「バン・バン・バン」。こちらの2曲が収録されたシングルは、1967年10月25日にリリースされました。

井上堯之バンドの解散後に大野克夫バンドを結成

井上堯之バンドの解散後に大野克夫バンドを結成

ザ・スパイダースの解散後、井上堯之バンドのメンバーとして活動を開始した大野克夫さん。井上堯之バンドの解散後に大野克夫バンドを結成し、バンドの名を日本中に広めました。

アーティストへの楽曲提供も行ってきた大野克夫さん

アーティストへの楽曲提供も行ってきた大野克夫さん

大野克夫バンドでの活動に加え、アーティストへの楽曲提供も行ってきた大野克夫さん。いしだあゆみさん、西城秀樹さん、森進一さん、薬師丸ひろ子さんなど、日本中に名を轟かせているスターたちにも楽曲を提供してきました。

沢田研二さんにも楽曲を提供

沢田研二さんにも楽曲を提供

「ジュリー」の愛称で親しまれている超大物歌手、沢田研二さんの楽曲も多数手掛けた大野克夫さん。1977年5月21日にリリースされ、第19回日本レコード大賞の大賞、第8回日本歌謡大賞の大賞を受賞したシングル曲「勝手にしやがれ」の作曲も、大野克夫さんが手掛けました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

森重樹一(ZIGGY)はハーフ?実家の家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

ロックバンド「ZIGGY」のボーカル森重樹一。彼はその見た目から「ハーフ?」と言われることが多く、実家の家族…

aquanaut369 / 127 view

成田昭次の嫁と子供(娘)!結婚と離婚・再婚や自宅まとめ

ジャニーズの伝説的ロックバンド「男闘呼組」のメンバー成田昭次。彼は人気絶頂時に結婚していて、現在はすでに離婚…

aquanaut369 / 60 view

Hiro(マイファス)の身長と体重・髪型・ファッションも総まとめ

MY FIRST STORYのボーカルを務め、ソロデビューも果たしたHiroさん。イケメンミュージシャンとし…

kent.n / 46 view

大川悠(アイドラYU)の実家は金持ち!父親と母親・兄弟・祖父など家族まとめ【I Do…

「I Don’t Like Mondays」アイドラのYUこと大川悠。彼は実家がかなりのお金持ちだそうで、祖…

aquanaut369 / 128 view

峯田和伸にかつら疑惑!髪型やファッションを総まとめ

銀杏BOYZのボーカル、そして近年では俳優としてブレイクしている峯田和伸さんは、髪型やファッションがお洒落だ…

sumichel / 72 view

高杢禎彦と藤井フミヤの確執!不仲や暴露本の内容まとめ

元チェッカーズのメンバーとして活躍していた高杢禎彦さんですが、リードボーカルの藤井フミヤさんとの確執が噂され…

sumichel / 142 view

櫻井敦司の若い頃!昔もイケメン【BUCK-TICKのボーカル】

ルックスの良さでファンを驚かせることも多かったBUCK-TICKの櫻井敦司さん。2023年に亡くなりましたが…

kent.n / 66 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

森純太の身長や若い頃!ギター機材・富田京子との関係も総まとめ【ジュンスカのメンバー】

ロックバンド「JUN SKY WALKER(S)」のメンバーとして、現在も大活躍中の森純太さん。今回の記事で…

kent.n / 109 view

田代まさしの現在!今の画像・薬物逮捕・仕事・年収まとめ

度重なる薬物での逮捕により芸能界から姿を消した田代まさしの現在をまとめました。現在の姿がわかる画像、これまで…

Luccy / 26 view

曽我部恵一の現在!結婚や嫁と子供(娘)・カレー屋まとめ【サニーデイ・サービス】

人気バンド「サニーデイ・サービス」のボーカルである曽我部恵一。彼はネットで「離婚」の噂が流れているようで、結…

aquanaut369 / 71 view

河村隆一と嫁・佐野公美の結婚と子供〜馴れ初めやバツイチの噂もまとめ

ミュージシャン・河村隆一と嫁でタレントの佐野公美の結婚、馴れ初めや子供の話題をまとめました。出会いから結婚に…

Luccy / 259 view

レベッカ木暮武彦と嫁NOKKOの結婚と子供・離婚原因!脱退と解雇理由も紹介

バンド「レベッカ」のギタリストだったシャケこと木暮武彦の脱退と解雇された理由、ボーカル・NOKKOとの結婚や…

Luccy / 383 view

片岡健太(sumica)の彼女&結婚!長屋晴子や村田倫子との匂わせもまとめ

人気バンド「sumica」のメンバー・片岡健太の彼女や結婚についてまとめました。 バンド「緑黄色社会」のボー…

Luccy / 423 view

サンボマスターのメンバー人気ランキング!学歴や結婚情報・プロフィールも紹介【最新決定…

メッセージ性の強いストレートな日本語詞と、ファンクやソウルの影響を感じさせる激しいロックサウンドが特徴のサン…

maru._.wanwan / 108 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);