広告/スポンサーリンク

洋楽のニュー・ウェイヴバンド人気ランキングTOP30-21

30位:Devo

30位:Devo

バンド名:Devo(ディーヴォ)
活動期間:1973年-1991年、1996年-活動中

ミュージックビデオも高評価を得ている名曲「Whip It」も大人気のDevo。1973年にアメリカで結成された人気バンドであり、キャプテン・ビーフハートさんやギー・ポップさんなど、世界的なミュージシャンたちにも影響を与えました。

29位:Madness

29位:Madness

バンド名:Madness(マッドネス)
活動期間:1976年-1986年、1992年-活動中

「Our House」などの人気曲を発表している世界的なバンドのMadness。1986年に解散しましたが、1992年に再結成しています。

28位:Adam and the Ants

28位:Adam and the Ants

バンド名:Adam and the Ants(アダム&ジ・アンツ)
活動期間:1977年-1982年

Adam and the Antsは、1982年に解散を迎えた伝説のニュー・ウェイヴバンド。ポストパンクバンドとしても人気を獲得しており、音楽性とメンバーたちのかっこいいヴィジュアルで、多くのミュージシャンたちに影響を与えました。

27位:Frankie Goes To Hollywood

27位:Frankie Goes To Hollywood

バンド名:Frankie Goes To Hollywood(フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド)
活動期間:1980年-1987年、2004年-2007年

広告/スポンサーリンク

誰もが一度は聴き覚えがあるのでは、と思えるほどの有名な名曲「Relax」などで知られているFrankie Goes To Hollywood。1980年代に大ブレイクを果たした偉大なバンドです。

26位:Roman Holliday

26位:Roman Holliday

バンド名:Roman Holliday(ローマン・ホリデー)
活動期間:1980年-1985年

1980年から1985年まで活躍したRoman Holliday。イギリスで誕生したバンドであり、日本でも人気を獲得しました。

25位:XTC

25位:XTC

バンド名:XTC
活動期間:1976年-2005年

主なリリース作品
スタジオアルバム
1978年1月20日 White Music
1982年2月12日 English Settlement
1999年2月17日 Apple Venus Volume 1
2000年5月22日 Wasp Star(Apple Venus Volume 2)

世界的に名を轟かせている偉大なロックバンドであるXTC。バンドの活動初期は、ニュー・ウェイヴのバンドとしても注目を集めました。

24位:Tears for Fears

24位:Tears for Fears

バンド名:Tears for Fears(ティアーズ・フォー・フィアーズ)
活動期間:1981年-活動中

主なリリース作品
スタジオアルバム
1985年2月25日 Songs from the Big Chair
1993年6月7日 Elemental

Tears for Fearsは、現在2名のメンバーで活動中の人気バンド。1980年代に多くのファンを獲得し、現在も世界的なバンドとして注目を集めています。

23位:The 1975

23位:The 1975

バンド名:The 1975
活動期間:2002年-活動中

主なリリース作品
スタジオアルバム
2013年9月2日 The 1975
2020年5月22日 Notes on a Conditional Form

イギリスで誕生したThe 1975は、世界各国で絶大な支持を集め続けている人気バンド。2020年5月22日にアルバム「Notes on a Conditional Form」をリリースし、イギリスとオーストラリアのチャートで1位を記録しました。

22位:Spandau Ballet

22位:Spandau Ballet

バンド名:Spandau Ballet(スパンダー・バレエ)
活動期間:1979年-1990年、2009年-2019年

主なリリース作品
スタジオアルバム
1981年3月5日 Journeys to Glory
1983年3月4日 True
1984年6月25日 Parade
1986年11月17日 Through the Barricades

サードアルバム「True」をヒットさせたことでも名を広めたSpandau Ballet。イギリスの人気バンドであり、一度解散後2009年に再結成し、2019年から活動を休止しています。

21位:Culture Club

21位:Culture Club

バンド名:Culture Club
活動期間:1981年-1986年、1998 -2000年、2014年-活動中

主なリリース作品
スタジオアルバム
1982年10月4日 Kissing to Be Clever
1999年11月22日 Do n't Mind If I Do
2018年10月26日 Life

ヴィジュアル面でも人気を獲得しているCulture Club。グラミー賞の最優秀新人賞を受賞している人気バンドであり、前作「Don’t Mind If I Do」から久々となったスタジオアルバム「Life」を2018年10月26日にリリースしました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連する記事

ロックバンドの歌が下手なボーカル10選!音痴ランキング【最新決定版】

数多くあるロックバンドですが、ボーカルの歌唱力も注目されています。聴く人によっても違いがありますが、そもそも…

maru._.wanwan / 637 view

ドライブにおすすめの曲70選!邦楽・洋画別ランキング【最新決定版】

今回は、ドライブにおすすめの曲ランキング70選を邦楽・洋画別に紹介します。仕事や家事のストレス解消にドライブ…

maru._.wanwan / 252 view

生歌が下手な女性歌手15選!音痴ランキング【最新決定版】

近年では様々な女性歌手・アーティストが活躍していますが、テレビ番組で生歌を披露した際、生歌が下手だと話題にな…

maru._.wanwan / 1233 view

洋楽女性歌手の歌唱力ランキング52選!歌が上手いアーティスト【最新決定版】

洋楽の女性歌手・アーティストといえばセクシーで歌唱力に優れているというイメージがありますが、世界では実際にど…

maru._.wanwan / 364 view

歌が上手い女性声優55選!歌唱力ランキング【最新決定版】

水樹奈々や、田村ゆかり、内田真礼など、近年の声優はアイドル歌手のようなルックスと素晴らしい歌唱力を持つことが…

maru._.wanwan / 424 view

洋楽男性歌手の歌唱力ランキング52選!歌が上手いアーティスト【最新決定版】

洋楽の男性歌手の中でも優れた歌唱力を備えたアーティストが多数活躍しています。今回はそんな歌の上手い男性洋楽歌…

maru._.wanwan / 340 view

【海外】ガレージロック洋楽バンド32選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり…

1960年に誕生した音楽ジャンルであるガレージロック。今回の記事では、海外のガレージロックバンドの人気・おす…

kent.n / 192 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

AKBメンバー歌唱力ランキングTOP40!歌が上手いアイドル【最新決定版】

秋元康が総合プロデュースを手掛けるAKB48グループのメンバーには、歌が上手い人もいます。今回はそんな中でも…

maru._.wanwan / 310 view

【邦楽】日本のフュージョンバンド25選!人気おすすめランキング【最新決定版】

この記事では、日本のフュージョンバンドとユニットの人気・おすすめランキングを大公開。フュージョンを愛する多く…

kent.n / 580 view

歌手/ミュージシャンの薬物事件25選!覚醒剤・大麻・コカインなど【最新決定版】

これまで様々な歌手・ミュージシャンが覚醒剤・大麻・コカインなど薬物事件を起こしては、世間に衝撃を与え、その度…

passpi / 398 view

【日本】ゴスペル邦楽アーティスト20選!人気ランキング【最新決定版】

今回は、邦楽のゴスペルアーティスト&グループの人気ランキングTOP20を大公開します。日本の音楽ファンたちを…

kent.n / 284 view

洋楽ジャズの海外歌手50選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

今回は、洋楽ジャズの海外歌手の人気ランキングを紹介します。ジャズの世界に彩られた長い歴史の中には、多種多様な…

maru._.wanwan / 403 view

嫌いな女性歌手&アーティストランキングTOP30【最新決定版】

女性歌手やアーティストの評価は、通常、歌が上手かったり、楽曲が素晴らしいといった点に焦点があてられますが、中…

maru._.wanwan / 311 view

世界のギタリスト人気ランキングTOP50【最新決定版】

アマチュアからプロまで多くのギタリストが存在しますが、少なからず世界的に人気のギタリストから影響を受けていま…

maru._.wanwan / 411 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク