広告/スポンサーリンク

久石譲のプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:久石譲(ひさいしじょう)
本名:藤澤守(ふじさわまもる)
生年月日:1950年12月6日
出身地:長野県中野市
職業:作曲家、編曲家、指揮者、ピアニスト
所属事務所:株式会社ワンダーシティ

4歳からヴァイオリンを始める

4歳からヴァイオリンを始める

4歳の時からヴァイオリニスト鈴木鎮一さんの教室でヴァイオリンを習い始めた久石譲さんは、高校教師だった父親の影響で幼少期から、年間約300本の映画を4年続けて見ているのです。

中学の時に作曲家を志す

中学の時に作曲家を志す

そんな久石譲さんは中学になると吹奏楽部に所属しトランペットを担当すると、演奏よりも部活用の譜面を書いてみんなに聴いてもらうことに喜びを感じたことから、作曲家を志すようになり、高校在学中は音楽理論を学んでいます。

大学在学中から作曲家としての活動をスタート

大学在学中から作曲家としての活動をスタート

そして国立音楽大学の作曲科へ進学した久石譲さんは、在学中の20歳の頃から作曲家としての活動をスタートさせ、コンサートの楽曲提供やプロデュースを行ったのです。

そんな久石譲さんは大学卒業後もアンサンブルグルーブを結成しコンサート活動を行う一方、1974年にはテレビアニメ『はじめ人間ギャートルズ』の音楽を担当し商業デビューしたのです(本名:藤澤守名義)。

『風の谷のナウシカ』を皮切りに多くのジブリ映画音楽を担当

『風の谷のナウシカ』を皮切りに多くのジブリ映画音楽を担当

そして1984年に宮崎駿監督による長編アニメーション映画『風の谷のナウシカ』の音楽を担当した久石譲さんは、これがきっかけで一躍脚光を浴びたのです。

そして1986年には『天空の城ラピュタ』の音楽を担当した久石譲さんは、1988年には『となりのトトロ』の音楽も担当すると、以降も『もののけ姫』や『千と千尋の神隠し』など多くのジブリ映画の音楽を担当し、2004年に担当した『ハウルの動く城』では、第31回ロサンゼルス映画批評家協会賞音楽賞を授賞しています。

宮崎駿監督以外の映画音楽も数多く担当

宮崎駿監督以外の映画音楽も数多く担当

こうして宮崎駿監督の長編アニメーション映画において殆どの作品の映画音楽を担当している久石譲さんは、これまでに約60本の映画音楽を担当しており、1990年頃からは北野武監督の映画音楽も多く担当しています。

広告/スポンサーリンク

そんな久石譲さんは2009年には音楽を担当した『おくりびと』が第81回アカデミー賞において日本映画としては初のアカデミー外国語映画賞を受賞するなど、輝かしい経歴の持ち主なのです。

国内外で多くのコンサートを開催

国内外で多くのコンサートを開催

また久石譲さんはソロ活動も行い、これまでに指揮・演奏・プロデュースを手掛けたソロアルバムも多くリリースしており、これまでに国内外で多くのコンサートも行っています。

Joe Hisaishi - Summer - YouTube

出典:YouTube

久石譲の嫁はどんな人?馴れ初めや結婚まとめ

久石譲の嫁のプロフィール

・名前::藤澤文女(ふじさわふみめ)
・生年月日:1951年生まれ

久石譲さんの嫁は藤澤文女さんと言い、年齢は久石譲さんの1つ年下です。

そんな久石譲さんの嫁・文女さんは現在、久石譲さんの事務所『株式会社ワンダーシティ』の代表取締役を務め、公私共に久石譲さんを支えているようです。

久石譲と嫁の馴れ初めから結婚

出合いは“大学”

出合いは“大学”

久石譲さんと嫁・文女さんとの出会いは、国立音楽大学で出会ったことを過去のインタビューで明かしています。

大学卒業と同時に結婚

大学卒業と同時に結婚

そんな久石譲さんと嫁・文女さんは、大学卒業と同時に結婚しており、嫁・文女さんは売れない時代を支えてくれた大切な恩人であることも明かしています。

1歳下の妻とは国立音大で出会った。生まれ育った環境の違いから価値観が衝突することも多かったが、売れない時代を支えてくれた恩人だ。卒業と同時に結婚。

こうして音楽大学で出会ったこともあり、嫁・文女さんも過去に作曲家として活動しており、テレビアニメ『炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディ』の挿入歌である「オーストリア交響曲」の第1楽章を作曲し、第2・3楽章は久石譲さんが担当したようです。

『オーストリア交響曲』
作曲 - 藤澤文女(第1楽章)久石譲(第2・3楽章)

久石譲には子供が2人

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

小室哲哉と華原朋美の熱愛から別れた理由・共演とその後もまとめ

天才音楽プロデューサーの小室哲哉と、その小室哲哉のプロデュースでデビューし一世を風靡した華原朋美の熱愛から破…

Luccy / 126 view

上原謙の晩年と死因!苦労が多かった晩年と死去の話題まとめ

昭和を代表する二枚目俳優の上原謙。彼は俳優としてデビューしたあとは絶大な人気を集めたものの、晩年は苦労も多く…

aquanaut369 / 259 view

小林愛実の旦那は反田恭平!結婚や子供・略奪の真相を総まとめ

世界的ピアニストとして活躍する小林愛実さんは、プライベートでは2023年1月に同じピアニストの反田恭平さんと…

sumichel / 311 view

阿木燿子は天才!生い立ちと実家や家族・学歴まとめ

宇崎竜童の妻で作詞家の阿木燿子の生い立ち・学歴・実家・家族についてまとめました。作詞家になるまでの生い立ち、…

Luccy / 610 view

高木里代子の実家と家族!父親・母親・兄弟・姉もまとめ

ジャズピアニスト・高木里代子の実家と家族をまとめました。TBS「THE TIME,」のレギュラーであり、作曲…

Luccy / 359 view

中島らもの結婚した嫁と子供~息子と娘の情報もまとめ

「今夜、すべてのバーで」「ガダラの豚」「バンド・オブ・ザ・ナイト」などの作品を手掛けた中島らもさん。ミュージ…

kent.n / 300 view

常田俊太郎の彼女は宮司愛海!馴れ初めや結婚の噂を総まとめ【常田大希の兄】

King Gnu常田大希の兄であり、バイオリニストや実業家として活動している常田俊太郎。彼はアナウンサーの宮…

aquanaut369 / 147 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

つんく♂の若い頃!昔の活躍や全盛期の年収を総まとめ

2014年に咽頭がんが発覚し、声帯摘出をしているつんく♂さんですが、若い頃はシャ乱Qのボーカルや音楽プロデュ…

sumichel / 158 view

つんく♂の現在!喉頭がんの病状と声・ハワイの自宅もまとめ

バンド「シャ乱Q」のボーカルとして人気を博し、「モーニング娘。」を筆頭にハロプロアイドルのプロデューサーとし…

Luccy / 166 view

木根尚登の嫁と子供(息子/娘)は?結婚や自宅・創価学会の噂もまとめ

音楽ユニット「TM NETWORK」のメンバーとして活動していた木根尚登。彼は娘が音楽活動をしていることで知…

aquanaut369 / 163 view

田辺晋太郎の結婚!嫁との馴れ初め・子供もまとめ

音楽プロデューサー・作曲家として活動し、小山田圭吾の従兄弟としても知られる田辺晋太郎の結婚についてまとめまし…

Luccy / 184 view

渡辺淳之介と巫まろが不倫関係!文春の内容やその後を総まとめ

人気アイドルグループ『豆柴の大群』や『Bis』などの音楽プロデューサーとして知られる渡辺淳之介さんが、週刊文…

sumichel / 244 view

松尾洋一(ローランド父親)の家族!嫁と息子や娘・八王子の自宅を総まとめ

アニサマなどでギタリストとして活躍する松尾洋一さんですが、長男はカリスマホストとして知られるローランドさんで…

sumichel / 2910 view

日本人の作曲家100選!有名ランキング【最新決定版】

有名な作曲家というと、ベートーヴェンやバッハなど、海外の作曲家が思い浮かぶかもしれませんが、日本にも素晴らし…

maru._.wanwan / 829 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク