広告/スポンサーリンク

わらべとは

わらべ

わらべ

ユニット名:わらべ
活動期間:1982年-1985年
歴代メンバー数:3名
レーベル:フォーライフ・レコード

主なリリース作品
シングル
1982年12月21日 めだかの兄妹
1983年12月21日 もしも明日が…。
1984年8月11日 もしも明日が…。音頭編
1984年12月12日 時計をとめて

アルバム
1983年3月5日 のぞみ・かなえ・たまえ めだかの兄妹
1984年3月5日 もしも明日が
1995年11月17日 めだかの兄妹~わらべ全曲集~

1982年に結成された音楽ユニット

1982年に結成された音楽ユニット

わらべは、1982年に結成された音楽ユニット。高部知子さん、倉沢淳美さん、高橋真美さんの3人で活動を開始し、高部知子さんの脱退後は、倉沢淳美さん、高橋真美さんの2人で活躍しました。

テレビ番組「欽ちゃんのどこまでやるの!」から誕生

テレビ番組「欽ちゃんのどこまでやるの!」から誕生

テレビ番組「欽ちゃんのどこまでやるの!」から誕生したわらべ。「欽ちゃんのどこまでやるの!」は、芸能界の超大物である萩本欽一さんが主演を務めていたバラエティ番組であり、「欽どこ」の略称でも知られている伝説の番組です。

1976年10月から1986年9月まで放送され、最高視聴率は42%。わらべのメンバーとして活躍した3人は、1982年9月に見栄晴さん共に初出演しました。

「欽ちゃんのどこまでやるの!」での役名は?

「欽ちゃんのどこまでやるの!」での役名は?

「欽ちゃんのどこまでやるの!」での役名は、高部知子さんが萩本のぞみ、倉沢淳美さんが萩本かなえ、高橋真美さんが萩本たまえ。同じタイミングで初出演した見栄晴さんは藤本正則役で活躍し、わらべの3人と見栄晴さんも、「欽ちゃんのどこまでやるの!」のファンたちに広く親しまれるほどの人気を獲得することに成功したのです。

ファーストシングル「めだかの兄妹」

ファーストシングル「めだかの兄妹」

わらべのファーストシングル曲は、1982年12月21日に発売された「めだかの兄妹」。オリコン週間シングルランキングと1983年度オリコン年間シングルランキングで3位、100万枚を超えるヒットを記録しました。

作詞:荒木とよひささん

作詞:荒木とよひささん

「めだかの兄妹」の作詞を手掛けたのは、ミュージシャンの荒木とよひささんです。

荒木とよひささんは多くの有名アーティスト太刀の楽曲の歌詞を手掛けてきた超大物であり、柏原芳恵さんの楽曲「待ちくたびれてヨコハマ」、坂本九さんの楽曲「懐しきlove-song」「心の瞳」の歌詞も担当。「戦うトレンディドラマ」とも言われている伝説の特撮ドラマ「鳥人戦隊ジェットマン」の同名のオープニングテーマ、そしてエンディングテーマ「こころはタマゴ」の歌詞も、荒木とよひささんが手掛けています。

広告/スポンサーリンク
作曲:三木たかしさん

作曲:三木たかしさん

「めだかの兄妹」の作曲を務めた三木たかしさんも、日本の音楽業界の超大物。2009年5月11日に亡くなられた偉大な作曲家であり、浅田美代子さんの楽曲「想い出のカフェテラス」「少女恋唄」、キャンディーズの楽曲「哀愁のシンフォニー」、西城秀樹さんの楽曲「君よ抱かれて熱くなれ」「ブーメランストリート」なども、三木たかしさんが作曲を担当している名曲です。

編曲:坂本龍一さん

編曲:坂本龍一さん

「めだかの兄妹」の編曲は、坂本龍一さんが担当。日本が世界に誇る作曲家であり、ピアニスト、編曲家、音楽プロデューサーとしても活躍してきた音楽の天才です。

作曲家としての坂本龍一さんの代表曲のひとつは、シングル「ウラBTTB」の収録曲「energy flow」。三共「リゲインEB錠」のCM楽曲に起用されたことでも注目を集めた名曲であり、シングルはオリコン週間シングルランキング、1999年7月度のオリコン月間シングルランキングで1位を獲得し、ミリオンヒットを記録しています。

映画などの音楽も制作しており、映画「戦場のメリークリスマス」も坂本龍一さんが音楽を担当した作品のひとつ。同映画では、ヨノイ大尉役で作品に出演しています。

「シェルタリング・スカイ」「スネーク・アイズ」「ファム・ファタール」などの映画の楽曲も、坂本龍一さんが担当。音楽グループ、イエロー・マジック・オーケストラのメンバーとしても活動しており、多岐に渡り活躍してきました。

荒木とよひささん、三木たかしさん、坂本龍一さんが手掛け、大ヒットを記録している「めだかの兄妹」。何度も聴きたくなる名曲として、今も多くのファンに愛され続けています。

出典:YouTube

1983年3月5日アルバム「カセットテープ」を発売

1983年3月5日アルバム「カセットテープ」を発売

1983年3月5日、アルバム「カセットテープ」を発売したわらべ。「めだかの兄妹」に加え、「アニマル・パズル」「恋のパンプキンパイ」「フラフラ学園の一年生」など、全10曲収録されています。

シングル「もしも明日が…。」以降は倉沢淳美さんと高橋真美さんの2人で活動

シングル「もしも明日が…。」以降は倉沢淳美さんと高橋真美さんの2人で活動

「欽ちゃんのどこまでやるの!」での活躍、シングル「めだかの兄妹」とアルバム「カセットテープ」の発売など、圧倒的な勢いを見せていたわらべ。日本中からの注目を集めていた真っ最中に、メンバーだった高部知子さんがわらべを脱退。シングル「もしも明日が…。」以降は、倉沢淳美さん、高橋真美さんの2人で活動することとなったのです。

セカンドシングル「もしも明日が…。」

セカンドシングル「もしも明日が…。」

セカンドシングル「もしも明日が…。」は、1983年12月21日に発売。オリコン週間シングルランキングと1984年度オリコン年間シングルランキングで1位を獲得し、約97万枚もの売上を記録しているヒット曲です。

佐藤準さんが編曲を担当

佐藤準さんが編曲を担当

「もしも明日が…。」も、荒木とよひささんが作詞、三木たかしさんが作曲を担当。編曲は、佐藤準さんが務めています。

佐藤準さんも、荒木とよひささん、三木たかしさん、坂本龍一さんと同じく音楽業界の超大物。キーボーディスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサーなどを務めており、1995年に解散を迎えたジャニーズアイドルグループ光GENJIのヒット曲「STAR LIGHT」「ガラスの十代」「パラダイス銀河」「Diamondハリケーン」の編曲も担当しています。

1984年3月5日に発売された2作目のアルバム「もしも明日が」

1984年3月5日に発売された2作目のアルバム「もしも明日が」

2人体制となってからも圧倒的な勢いを見せていたわらべは、1984年3月5日に2作目のアルバム「もしも明日が」を発売。「めだかの兄妹」「もしも明日が」のほかに、「レンゲ畑でいねむりしたら」「How to 悲しみのクッキング」「春風の郵便屋さん」なども収録。全10曲収められており、オリコン週間アルバムランキングで6位を記録しています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

詩羽(水曜日のカンパネラ)の彼氏はYAMEPI!結婚の噂や熱愛フライデーまとめ

音楽ユニット「水曜日のカンパネラ」の2代目主演・歌唱担当となった詩羽の熱愛をまとめました。詩羽の彼氏と報じら…

Luccy / 156 view

水野良樹は天才!出身大学と高校など学歴・学生時代も総まとめ【いきものがかり】

バンド『いきものがかり』のリーダーで天才と言われている水野良樹さん。そこで今回は、天才と称される水野良樹さん…

sumichel / 293 view

DJケミカルは何もしてない!役割と実力・身長・似てる有名人まとめ【FUNKY MON…

FUNKY MONKEY BABYSの元メンバーであるDJケミカルは演奏中に「何もしてない」のが特徴で、その…

aquanaut369 / 221 view

田原可南子の家族!父親と母親と妹まとめ【田原俊彦と向井田彩子の娘】

高良健吾と結婚して話題になった田原可南子。実家が芸能一家であることは有名で、とくに父親は超人気アイドル田原俊…

aquanaut369 / 75 view

大本彩乃(のっち)の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

音楽グループ「Perfume」の“のっち”こと大本彩乃の学歴をまとめました。出身小学校・中学・高校・大学の学…

Luccy / 403 view

毛利公子(Sugarモーリ)の死去と死因!結婚した旦那と子供・福井県にある墓も総まと…

女性3人組コーラスグループ「Sugar」で活動していたモーリこと毛利公子は結婚してすぐに子供を妊娠したものの…

aquanaut369 / 469 view

Julietメンバー3人の現在!解散理由・プロフィールも紹介

ギャル系音楽ユニットとして活動していた「Juliet」はなぜ解散し、現在はどのような活動をしているのか注目さ…

aquanaut369 / 851 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

伊藤蘭の娘は水谷趣里!顔が似てない噂・プロフィールを総まとめ

「キャンディーズ」の元メンバーとして知られている伊藤蘭。水谷豊との間に生まれた娘は女優の水谷趣里だそうで、2…

aquanaut369 / 108 view

堀内孝雄の現在!昔や若い頃の活躍も総まとめ

『アリス』のメンバーとして長年活躍する堀内孝雄さん。そこで今回は、堀内孝雄さんの昔や若い頃、そして現在の活動…

sumichel / 123 view

ありぼぼ(ヤバT)の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

ありぼぼさんといえば、「ヤバイTシャツ屋さん」のメンバーで、ベーシスト兼ボーカルを担当しています。 今回はそ…

さくら / 94 view

BABYMETALサポートメンバー「アベンジャーズ」の詳細を総まとめ

2018年10月にYUIMETALが脱退し、SU-METALとMOAMETALの2人体制となったBABYME…

passpi / 203 view

Negicco・Meguの旦那は山下賢!結婚・子供を総まとめ

新潟県のご当地アイドル『Negicco』のメンバーとして活躍するMegu(めぐ)さんは、2020年6月に結婚…

sumichel / 216 view

マディー(マーク・パンサー娘)の現在!大学などの学歴・経歴やプロフィールを総まとめ

『globe』のラップ担当のマーク・パンサーの娘として知られているマディー・パンサーさん。そこで今回は、マデ…

sumichel / 157 view

五十嵐充の脱退理由と現在!結婚や薬のデマまとめ【元Every Little Thin…

「Every Little Thing」の元メンバー・五十嵐充の脱退理由と現在をまとめました。天才と呼ばれる…

Luccy / 287 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク