広告/スポンサーリンク

わらべとは

わらべ

わらべ

ユニット名:わらべ
活動期間:1982年-1985年
歴代メンバー数:3名
レーベル:フォーライフ・レコード

主なリリース作品
シングル
1982年12月21日 めだかの兄妹
1983年12月21日 もしも明日が…。
1984年8月11日 もしも明日が…。音頭編
1984年12月12日 時計をとめて

アルバム
1983年3月5日 のぞみ・かなえ・たまえ めだかの兄妹
1984年3月5日 もしも明日が
1995年11月17日 めだかの兄妹~わらべ全曲集~

1982年に結成された音楽ユニット

1982年に結成された音楽ユニット

わらべは、1982年に結成された音楽ユニット。高部知子さん、倉沢淳美さん、高橋真美さんの3人で活動を開始し、高部知子さんの脱退後は、倉沢淳美さん、高橋真美さんの2人で活躍しました。

テレビ番組「欽ちゃんのどこまでやるの!」から誕生

テレビ番組「欽ちゃんのどこまでやるの!」から誕生

テレビ番組「欽ちゃんのどこまでやるの!」から誕生したわらべ。「欽ちゃんのどこまでやるの!」は、芸能界の超大物である萩本欽一さんが主演を務めていたバラエティ番組であり、「欽どこ」の略称でも知られている伝説の番組です。

1976年10月から1986年9月まで放送され、最高視聴率は42%。わらべのメンバーとして活躍した3人は、1982年9月に見栄晴さん共に初出演しました。

「欽ちゃんのどこまでやるの!」での役名は?

「欽ちゃんのどこまでやるの!」での役名は?

「欽ちゃんのどこまでやるの!」での役名は、高部知子さんが萩本のぞみ、倉沢淳美さんが萩本かなえ、高橋真美さんが萩本たまえ。同じタイミングで初出演した見栄晴さんは藤本正則役で活躍し、わらべの3人と見栄晴さんも、「欽ちゃんのどこまでやるの!」のファンたちに広く親しまれるほどの人気を獲得することに成功したのです。

ファーストシングル「めだかの兄妹」

ファーストシングル「めだかの兄妹」

わらべのファーストシングル曲は、1982年12月21日に発売された「めだかの兄妹」。オリコン週間シングルランキングと1983年度オリコン年間シングルランキングで3位、100万枚を超えるヒットを記録しました。

作詞:荒木とよひささん

作詞:荒木とよひささん

「めだかの兄妹」の作詞を手掛けたのは、ミュージシャンの荒木とよひささんです。

荒木とよひささんは多くの有名アーティスト太刀の楽曲の歌詞を手掛けてきた超大物であり、柏原芳恵さんの楽曲「待ちくたびれてヨコハマ」、坂本九さんの楽曲「懐しきlove-song」「心の瞳」の歌詞も担当。「戦うトレンディドラマ」とも言われている伝説の特撮ドラマ「鳥人戦隊ジェットマン」の同名のオープニングテーマ、そしてエンディングテーマ「こころはタマゴ」の歌詞も、荒木とよひささんが手掛けています。

広告/スポンサーリンク
作曲:三木たかしさん

作曲:三木たかしさん

「めだかの兄妹」の作曲を務めた三木たかしさんも、日本の音楽業界の超大物。2009年5月11日に亡くなられた偉大な作曲家であり、浅田美代子さんの楽曲「想い出のカフェテラス」「少女恋唄」、キャンディーズの楽曲「哀愁のシンフォニー」、西城秀樹さんの楽曲「君よ抱かれて熱くなれ」「ブーメランストリート」なども、三木たかしさんが作曲を担当している名曲です。

編曲:坂本龍一さん

編曲:坂本龍一さん

「めだかの兄妹」の編曲は、坂本龍一さんが担当。日本が世界に誇る作曲家であり、ピアニスト、編曲家、音楽プロデューサーとしても活躍してきた音楽の天才です。

作曲家としての坂本龍一さんの代表曲のひとつは、シングル「ウラBTTB」の収録曲「energy flow」。三共「リゲインEB錠」のCM楽曲に起用されたことでも注目を集めた名曲であり、シングルはオリコン週間シングルランキング、1999年7月度のオリコン月間シングルランキングで1位を獲得し、ミリオンヒットを記録しています。

映画などの音楽も制作しており、映画「戦場のメリークリスマス」も坂本龍一さんが音楽を担当した作品のひとつ。同映画では、ヨノイ大尉役で作品に出演しています。

「シェルタリング・スカイ」「スネーク・アイズ」「ファム・ファタール」などの映画の楽曲も、坂本龍一さんが担当。音楽グループ、イエロー・マジック・オーケストラのメンバーとしても活動しており、多岐に渡り活躍してきました。

荒木とよひささん、三木たかしさん、坂本龍一さんが手掛け、大ヒットを記録している「めだかの兄妹」。何度も聴きたくなる名曲として、今も多くのファンに愛され続けています。

出典:YouTube

1983年3月5日アルバム「カセットテープ」を発売

1983年3月5日アルバム「カセットテープ」を発売

1983年3月5日、アルバム「カセットテープ」を発売したわらべ。「めだかの兄妹」に加え、「アニマル・パズル」「恋のパンプキンパイ」「フラフラ学園の一年生」など、全10曲収録されています。

シングル「もしも明日が…。」以降は倉沢淳美さんと高橋真美さんの2人で活動

シングル「もしも明日が…。」以降は倉沢淳美さんと高橋真美さんの2人で活動

「欽ちゃんのどこまでやるの!」での活躍、シングル「めだかの兄妹」とアルバム「カセットテープ」の発売など、圧倒的な勢いを見せていたわらべ。日本中からの注目を集めていた真っ最中に、メンバーだった高部知子さんがわらべを脱退。シングル「もしも明日が…。」以降は、倉沢淳美さん、高橋真美さんの2人で活動することとなったのです。

セカンドシングル「もしも明日が…。」

セカンドシングル「もしも明日が…。」

セカンドシングル「もしも明日が…。」は、1983年12月21日に発売。オリコン週間シングルランキングと1984年度オリコン年間シングルランキングで1位を獲得し、約97万枚もの売上を記録しているヒット曲です。

佐藤準さんが編曲を担当

佐藤準さんが編曲を担当

「もしも明日が…。」も、荒木とよひささんが作詞、三木たかしさんが作曲を担当。編曲は、佐藤準さんが務めています。

佐藤準さんも、荒木とよひささん、三木たかしさん、坂本龍一さんと同じく音楽業界の超大物。キーボーディスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサーなどを務めており、1995年に解散を迎えたジャニーズアイドルグループ光GENJIのヒット曲「STAR LIGHT」「ガラスの十代」「パラダイス銀河」「Diamondハリケーン」の編曲も担当しています。

1984年3月5日に発売された2作目のアルバム「もしも明日が」

1984年3月5日に発売された2作目のアルバム「もしも明日が」

2人体制となってからも圧倒的な勢いを見せていたわらべは、1984年3月5日に2作目のアルバム「もしも明日が」を発売。「めだかの兄妹」「もしも明日が」のほかに、「レンゲ畑でいねむりしたら」「How to 悲しみのクッキング」「春風の郵便屋さん」なども収録。全10曲収められており、オリコン週間アルバムランキングで6位を記録しています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

コムアイの実家は韓国?本名&父・母・兄弟など家族まとめ【元水曜日のカンパネラ】

水曜日のカンパネラのボーカルとして活躍していたコムアイについて、在日韓国人で実家は韓国にあるという噂、また、…

rirakumama / 4125 view

谷村新司の国籍と実家の家族!父親と母親・兄弟まとめ

2023年10月に亡くなった歌手の谷村新司。彼は早くから音楽業界で活躍していましたが、果たしてどのような生い…

aquanaut369 / 10737 view

YMOのメンバーの現在とプロフィール!名前の由来も紹介【イエロー・マジック・オーケス…

「YMO」の略称で親しまれている音楽グループのYellow Magic Orchestra(イエロー・マジッ…

kent.n / 1414 view

Julietマイコの現在!結婚や本名と年齢・霊に憑依された噂もまとめ

「ナツラブ」「フユラブ」の大ヒットで知られるギャル系音楽グループ「Juliet」のメンバー、マイコの本名や年…

Luccy / 2958 view

高部知子の若い頃!タバコにゃん事件やピアス写真・積木くずしへの出演も総まとめ

『欽ちゃんのどこまでやるの!?』の3人娘『わらべ』の“のぞみ役を演じ、積木くずしで演技派女優と絶賛された高部…

sumichel / 3587 view

ファンキー加藤の出身大学や高校は?経歴や年収も総まとめ

FUNKY MONKEY BABYSのボーカルとして人気を博したファンキー加藤さんの学歴などに注目が集まって…

sumichel / 1073 view

ぷす(矢野麻也)の高校など学歴・ボカロPからツユまでの経歴を総まとめ

音楽ユニット「ツユ」のメンバーであるぷす(矢野麻也)。2024年5月の逮捕のニュースが話題になっていますが、…

aquanaut369 / 1406 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

あーちゃん(西脇綾香)とワンオクTakaの仲と関係!熱愛の報道まとめ

「Perfume」のあーちゃんこと西脇綾香と、ロックバンド「ONE OK ROCK」のボーカル・Takaの関…

Luccy / 2953 view

Julietメンバー3人の現在!解散理由・プロフィールも紹介

ギャル系音楽ユニットとして活動していた「Juliet」はなぜ解散し、現在はどのような活動をしているのか注目さ…

aquanaut369 / 12008 view

佐藤三兄弟の出身と家族!両親(父/母)・弟・姉を総まとめ

新体操パフォーマンスで知られている佐藤三兄弟。彼らは三つ子ということがわかっていますが、どういった家庭で育っ…

aquanaut369 / 2028 view

山下穂尊の女性問題&彼女や結婚情報!フライデーや文春の不祥事・亀梨和也との関係もまと…

2021年6月にいきものがかりから脱退を発表した山下穂尊さんと言えば、これまでに何度も女性問題が報じられてい…

sumichel / 3058 view

アリス(フォークグループ)のメンバーと現在!活動停止と再始動も総まとめ

谷村新司さん・堀内孝雄さん・矢沢透さんの3人で活動を行っているフォークグループのアリス。この記事では、アリス…

kent.n / 1592 view

石原慎也がイケメン!身長と体重・髪型やファッション・ピアスも総まとめ

『Saucy Dog』のボーカル・ギターを務める石原慎也さんですが、イケメンと話題で髪型やファッション・ピア…

sumichel / 2513 view

Number_iは口パク?歌は上手い?下手?みんなの声を総まとめ

元キンプリのメンバー3人で構成されている男性グループの「Number_i(ナンバーアイ)」。彼らは過去に出演…

aquanaut369 / 907 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);