広告/スポンサーリンク

THE RAMPAGEとは

THE RAMPAGEは、日本のダンス&ヴォーカル・グループで、グループ名の“RAMPAGE”は“暴れ回る”の意で、ステージ狭しと踊り暴れるヒップホップ・テイストのパフォーマンスが特徴です。

2014年開催の3つのオーディションで選出された候補生16名が正式メンバーとなり結成、47都道府県を巡る“武者修行”を経て、2017年にシングル「Lightning」でメジャー・デビューを果たしました。

2018年に1stアルバム『THE RAMPAGE』、翌2019年に2ndアルバム『THE RIOT』を発表。2020年の「FULLMETAL TRIGGER」までシングル10枚をリリースする人気グループです。

THE RAMPAGEのメンバー人気順ランキングTOP16-11

16位:LIKIYA

プロフィール

プロフィール

生誕1990年11月28日
出身地青森県三沢市
活動期間2014年 -
レーベルrhythm zone
事務所LDH JAPAN

チームのリーダー

チームのリーダー

LIKIYAは、2016年11月18日、TBS系『週刊EXILE』の放送内で、リーダーに就任したことが発表され、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの頼れるリーダーかつ最年長パフォーマーとして多くの人気を集めています。

広告/スポンサーリンク
三代目 J Soul BrothersのELLYの弟

三代目 J Soul BrothersのELLYの弟

キャッチフレーズは、「ELLYの遺伝子を持つ男」で、持ち味は、兄を思わせるダンス力とチームを束ねるリーダーシップにあります。

三代目 J Soul BrothersのELLYの弟という肩書、グループ最年長者であること、また持ち前の性格もあり、全員でいる時にもあまりリーダーとしての権力を誇示する感じはなく、むしろいつも一歩引いて見守る穏やかな性格とされています。

15位:後藤 拓磨

プロフィール

プロフィール

生誕 1998年12月4日
出身地 和歌山
活動期間2014年 -
レーベルrhythm zone
事務所LDH JAPAN

最年少パフォーマーの1人

最年少パフォーマーの1人

後藤拓磨は、最年少メンバーの一人で、ドレッドヘアとその巨躯から繰り出されるパワフルなダンスパフォーマンスが魅力の一つとされています。ファンからは「ごとたく」「たくま」と呼ばれて親しまれており、多くのファンから支持を集めています。

常に負けず嫌いの努力家

常に負けず嫌いの努力家

キャッチフレーズは「弟はGJCでNY夢者修行」で、これには自虐的な意味が込められているそうです。常に負けず嫌いの努力家で、本人も「努力だけは誰にも負けたくない」と語っています。

「GROBAL JAPAN CHARENNGE」には弟とともに挑戦して、弟が受かって自分は落選という結果になったそうですが、それをバネにTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEの正式メンバーに選ばれました。

14位:与那嶺 瑠唯

プロフィール

プロフィール

生誕1995年8月16日
出身地沖縄県
活動期間2014年 -
レーベルrhythm zone
事務所LDH JAPAN

独特なダンスが人気

独特なダンスが人気

与那嶺瑠唯は、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEのパフォーマーで、ファンからは「るいくん」「ルイ」と呼ばれて親しまれています。ロボットダンスと沖縄の踊りがコラボしたような独特なダンスが持ち味で、ライブでもひときわ目立つ存在とされています。

笑顔のハイサイ・ポッパー

笑顔のハイサイ・ポッパー

キャッチフレーズは「笑顔のハイサイ・ポッパー」で、チームでは「温厚な仏様」といわれ、いつもニコニコしていて優しさがにじみ出ている、癒しキャラです。

同じ沖縄出身の神谷健太と並ぶと独特の空気を醸して、どこかのんびりとした雰囲気がありますが、ステージ上では誰もが驚くようなキレキレで目を惹くダンスをするというギャップが印象的です。

13位:龍

プロフィール

プロフィール

生誕1998年9月9日
出身地千葉県
活動期間2014年 -
レーベルrhythm zone
事務所LDH JAPAN

チーム最年少パフォーマー

チーム最年少パフォーマー

龍は、THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの最年少で最高身長のパフォーマーで、長い手足を活かしたダンスがアピールポイントとなっています。

ファンやメンバーからは「あたりゅう」「リュウ」と呼ばれ、多くの人気を集めています。2016年4月~6月に放送された日本テレビ系『HiGH&LOW〜THE STORY OF S.W.O.R.D.〜 SEASON2』、2016年公開『HiGH&LOW THE MOVIE』に芝マン役で出演しています。

ビック・ハウスボーイ

ビック・ハウスボーイ

キャッチフレーズは「ビック・ハウスボーイ」で、身長が高く、彫りの深い顔立ちから一見強面に見えますが、実はメンバーで最もシャイなパフォーマーです。

また、最年少だからか、とても甘えん坊らしく、メンバーに対しても「構ってオーラ」を発揮してくるそうです。

12位:陣

プロフィール

プロフィール

生誕 1994年4月28日
出身地 大阪
活動期間2014年 -
レーベルrhythm zone
事務所LDH JAPAN

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連する記事

水野勝の彼女や結婚情報・好きなタイプまとめ【BOYS AND MEN】

BOYS AND MENのリーダーであり、俳優としても活躍している水野勝ですが、彼女はいるのでしょうか?今回…

rirakumama / 320 view

根岸愛は整形?腹筋や生足・身長や体重・胸カップサイズ・水着グラビアを総まとめ

「PASSPO☆」の元メンバー根岸愛。非常にスタイルが良いことで知られていて、とくにその腹筋や生足は多くのフ…

aquanaut369 / 155 view

泉大智の彼女は石神澪?文春の熱愛報道の真相まとめ

人気バンド「DISH//」のドラムとして活動している泉大智。彼は過去に女優の石神澪との熱愛が文春に報じられま…

aquanaut369 / 339 view

後藤拓磨の身長と体重や筋肉!トレーニングや食事も総まとめ【THE RAMPAGE】

大人気グループTHE RAMPAGEのパフォーマーとして人気を集める後藤拓磨さん。そんな後藤拓磨さんのスタイ…

sumichel / 127 view

海老沢佐江子(ZOO SAE)の現在!結婚やヨガも総まとめ

ダンス&ヴォーカルユニット『ZOO』のSAEとして一世を風靡した海老沢佐江子さんですが、現在はヨガのインスト…

sumichel / 799 view

小森隼のめちゃイケのオカザイル出演・みやぞんに似てるとのファンの声も総まとめ

GENERATIONS from EXILEの小森隼さんは、フジテレビ系列で放送されていためちゃイケの企画「…

kent.n / 205 view

下川みくにの若い頃!昔の経歴やチェキッ娘での活躍を総まとめ

現在はソロ歌手として活躍する下川みくにさんですが、昔の若い頃にも注目が集まっています。 そこで今回は、下川…

sumichel / 193 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

YUKINARI(DA PUMP)の若い頃と現在!脱退の本当の理由も総まとめ

「U.S.A」で再ブレイクしたDA PUMPの初期メンバーで、ISSAさんと人気を二分するほどの活躍をみせて…

passpi / 346 view

三山凌輝の実家は金持ち?父親・母親・兄弟など家族まとめ【BE:FIRSTのRYOKI…

BE:FIRSTのメンバー・RYOKIこと三山凌輝の実家と家族をまとめました。インターナショナルスクール出身…

Luccy / 147 view

酒井一圭の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ【純烈のメンバー】

純烈のメンバーでプロデューサーでもある酒井一圭さんは、子役としても活動されていました。今回はそんな酒井一圭さ…

さくら / 152 view

新しい学校のリーダーズは売れない?不仲?結成理由や解散の原因を総まとめ

独自性の強さで注目を集めている「新しい学校のリーダーズ」。ネットでは「解散」や「不仲説」が噂になっていて、「…

aquanaut369 / 130 view

岩永洋昭(純烈)の筋肉が凄い!身長と体重・筋トレ・食事方法を総まとめ

「純烈」のメンバーとして知られている岩永洋昭。彼は非常にスタイルが良いことで知られていて、とくにその筋肉は多…

aquanaut369 / 140 view

ISSAは歌が上手い!歌唱力・声の特徴まとめ【DA PUMP】

名曲「U.S.A.」のヒットでさらに名を轟かせたDA PUMPのISSAさん。ダンスの才能だけでなく歌が上手…

kent.n / 241 view

吉野北人の身長は?髪型・ファッション・香水も総まとめ【THE RAMPAGE】

「THE RAMPAGE from EXILE TRIBE」のメンバーである吉野北人さんは歌唱力の高さやルッ…

kent.n / 167 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク