広告/スポンサーリンク

エレファントカシマシとは

エレファントカシマシ

エレファントカシマシ

バンド名:エレファントカシマシ
活動期間:1981年-活動中
現在のメンバー数:4名
所属事務所:アミューズ
所属レーベル:ユニバーサルミュージック

代表曲
1996年4月19日 悲しみの果て
1997年7月30日 今宵の月のように
1997年11月7日 風に吹かれて
2007年11月21日 俺たちの明日
2012年10月31日 ズレてる方がいい
2008年1月1日 笑顔の未来へ
2008年3月5日 桜の花、舞い上がる道を
2008年10月1日 新しい季節へキミと
2010年5月12日 幸せよ、この指にとまれ
2010年9月22日 明日への記憶
2011年11月16日 ワインディングロード
2012年4月25日 大地のシンフォニー
2017年7月26日 風と共に

長年愛され続けているロックバンド

長年愛され続けているロックバンド

エレファントカシマシは、宮本浩次さん、石森敏行さん、高緑成治さん、冨永義之さんの4人で活動を行っているロックバンド。1981年に結成され、幅広い世代から熱烈な支持を集め続けています。

バンドを代表する名曲「今宵の月のように」

バンドを代表する名曲「今宵の月のように」

聴く人を励まし、元気や勇気を与えてくれる楽曲を多数リリースしてきたエレファントカシマシ。バンドを代表する楽曲として特に有名な「今宵の月のように」も、リリース以降、多くの人に力を与えてきた名曲です。

「今宵の月のように」のシングルCDは1997年7月30日にリリースされ、オリコン週間ランキング8位のヒットを記録。表題曲である「今宵の月のように」はフジテレビ系列のテレビドラマ「月の輝く夜だから」の主題歌に起用され、宮本浩次さんがドラマを意識して作詞と作曲を行いました。

人気歌手たちも「今宵の月のように」のカバー版を披露しており、今まで倖田來未さん、甲斐よしひろさんなどの大物たちがカバー。楽曲がリリースされてから20年以上経過している現在も、世代を超えて愛され続けています。

「悲しみの果て」もバンドを代表する名曲のひとつ

「悲しみの果て」もバンドを代表する名曲のひとつ

「今宵の月のように」と同じく「悲しみの果て」も、エレファントカシマシを代表する名曲のひとつです。「悲しみの果て」はエレファントカシマシ10作目のシングル曲として1996年4月19日にリリースされ、江崎グリコ株式会社が販売しているアーモンドチョコレートのCMソングに起用されました。

辛いことがあった時でも立ち上がれるほどの元気をもらえる楽曲であり、少し感傷に浸りたい時や、ひとりで音楽を聴きながら過ごしたい時などにもおすすめの楽曲です。

エレファントカシマシのアルバムおすすめ&人気ランキングTOP26-16

26位:エレファントカシマシ5

26位:エレファントカシマシ5

「エレファントカシマシ5」は、エレファントカシマシ5作目のアルバムとして1992年4月8日にリリースされました。シングル曲「曙光」や、「何も無き一夜 」「お前の夢を見た(ふられた男)」などの楽曲も収録されているアルバムです。

25位:浮世の夢

25位:浮世の夢

1989年8月21日に発売されたエレファントカシマシのサードアルバムである「浮世の夢」。4作目のシングル曲「浮雲男」、そして「浮雲男」のカップリングであり、作詞を宮本浩次さんと高緑成治さん、作曲は高緑成治さんが単独で手がけた「GT」も収録されています。

広告/スポンサーリンク
24位:THE ELEPHANT KASHIMASHI II

24位:THE ELEPHANT KASHIMASHI II

「THE ELEPHANT KASHIMASHI II」は、1988年11月21日に発売されたセカンドアルバム。シングル曲「おはよう こんにちは」など10曲が収録されており、冨永義之さんが作詞作曲を手がけた楽曲「土手」も「THE ELEPHANT KASHIMASHI II」の収録曲です。

23位:生活

23位:生活

エレファントカシマシ4作目のアルバム「生活」は、1990年9月1日に発売。収録曲は7曲とやや少なめではなるものの、収録されている楽曲はどれも演奏時間が長く、ボリューム感があるアルバムとなっています。

22位:ライフ

22位:ライフ

2002年5月2日にリリースされたエレファントカシマシ12作目のアルバム作品「ライフ」。シングル曲は「暑中見舞 -憂鬱な午後-」「普通の日々」「あなたのやさしさをオレは何に例えよう」の3曲が収録されています。

21位:奴隷天国

21位:奴隷天国

「奴隷天国」は、1993年5月21日にリリースされたエレファントカシマシ6作目のアルバムです。同名のシングル曲「奴隷天国」や、「太陽の季節」「おまえはどこだ」などが収められています。

20位:扉

20位:扉

2004年3月31日にリリースされた「扉」は、エレファントカシマシ15作目のアルバム。シングル曲「化ケモノ青年」や、「一万回目の旅のはじまり」「パワー・イン・ザ・ワールド」など11曲の名曲が収録されています。

19位:俺の道

19位:俺の道

「俺の道」は、エレファントカシマシ14作目のアルバム作品。2003年7月16日に発売され、「俺の道」「ハロー人生!!」「生命賛歌」などが収録されています。

18位:THE ELEPHANT KASHIMASHI

18位:THE ELEPHANT KASHIMASHI

エレファントカシマシのメジャーデビューアルバム「THE ELEPHANT KASHIMASHI」は、ファーストシングル「デーデ」と共に1988年3月21日にリリースされました。

全11曲収録されており、9曲目の楽曲「夢の中で」は宮本浩次さんと石森敏行さんが共同で作詞を行い、作曲は石森敏行さんが単独で手掛けました。

17位:エレカシ 自選作品集

17位:エレカシ 自選作品集

「エレカシ 自選作品集」は、2009年9月16日にリリースされたベストアルバム。「EPIC 創世記」「PONY CANYON 浪漫記」「EMI 胎動記」の3バージョンが発売され、全バージョン合計でディスク5枚の大ボリュームとなっています。

16位:STARTING OVER

16位:STARTING OVER

ユニバーサルミュージックに移籍後初のアルバムとなった「STARTING OVER」。2008年1月30日にリリースされたエレファントカシマシ18作目のアルバムです。

収録曲は、「俺たちの明日」「笑顔の未来へ」などのシングル曲を含む11曲。初回限定盤にはミュージックビデオが収録されているDVDが付属しています。

エレファントカシマシのアルバムおすすめ&人気ランキングTOP15-6

15位:町を見下ろす丘

15位:町を見下ろす丘

「町を見下ろす丘」は、EMIミュージック・ジャパンからリリースされた最後のアルバム作品。2006年3月29日にリリースされた17作目のアルバムであり、「今をかきならせ」「I don't know たゆまずに」などの楽曲が収録されています。

14位:風

14位:風

2004年9月29日に発売された16作目のアルバム作品「風」。シングル表題曲は「友達がいるのさ」のみ収録され、「勝利を目指すもの」「今だ!テイク・ア・チャンス」、そして同名の楽曲「風」など10曲の名曲が収められている作品です。

13位:MASTERPIECE

13位:MASTERPIECE

21作目のアルバム「MASTERPIECE」は、2012年5月30日に発売。通常盤と初回限定盤がリリースされ、「ワインディングロード」「東京からまんまで宇宙」などアルバム収録曲のミュージックビデオが5曲収録されているDVDが付属しています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

Something ELseのヒット曲16選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】

名曲「ラストチャンス」も有名なSomething ELse。今回の記事では、「ラストチャンス」も含め、Som…

kent.n / 20 view

YMOのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

メンバーである細野晴臣・坂本龍一・高橋幸宏の3人共、日本が世界に誇れるアーティストであるテクノグループのイエ…

maru._.wanwan / 56 view

氣志團の人気曲25選!名曲ランキング【最新決定版】

ユニークな世界観で注目を集め、素晴らしい名曲の数々も多くのファンに絶賛されているロックバンド「氣志團」。今回…

kent.n / 20 view

SILENT SIRENの人気曲15選&アルバム9選!おすすめランキング【最新決定版…

「SILENT SIREN(サイレントサイレン)」は楽曲の素晴らしさとメンバーたちのキュートなルックスが注目…

kent.n / 48 view

水曜日のカンパネラの人気曲30選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

2012年からYouTubeで楽曲の発表を行い、2016年にメジャーデビューを果たした音楽ユニット「水曜日の…

kent.n / 47 view

米米CLUBの人気曲22選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

1997年に解散を迎え、2006年に再結成を果たしたファンクバンド「米米CLUB」。素晴らしい音楽と個性的な…

kent.n / 38 view

鈴木雅之のアルバム28選!人気おすすめランキング【最新決定版】

美しい歌声、そして数々の素晴らしい名曲で多くの人を感動させてきた大物歌手の鈴木雅之さん。この記事では、鈴木雅…

kent.n / 58 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

Do As Infinityのアルバム14選!人気ランキング【最新決定版】

クールなロックサウンドからしっとりしたバラードまで、さまざまな名曲でファンを魅了してきたDo As Infi…

kent.n / 39 view

スピッツのアルバム16選!人気おすすめランキング【最新決定版】

スピッツは、1987年に結成し、これまで「ロビンソン」や「ハチミツ」など数々のヒット曲を世に送り出してきた人…

maru._.wanwan / 48 view

矢井田瞳のアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「ヤイコ」の愛称で親しまれている矢井田瞳さん。「my sweet darlin’」「Buzzstyle」など…

kent.n / 74 view

Mary’s Bloodの人気曲10選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

天才的な才能を持つ4名の女性ミュージシャンたちによるガールズバンド「Mary’s Blood(まあリーズブラ…

kent.n / 33 view

鈴木雅之のアルバム28選!人気おすすめランキング【最新決定版】

美しい歌声、そして数々の素晴らしい名曲で多くの人を感動させてきた大物歌手の鈴木雅之さん。この記事では、鈴木雅…

kent.n / 58 view

神聖かまってちゃんの人気曲ランキング40選!動画付き【最新決定版】

YouTubeやニコニコ動画への自作PVの投稿、ニコニコ生放送やTwitCastingでの定期的な配信をしな…

maru._.wanwan / 58 view

湘南乃風のアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定版】

湘南乃風は人間の持つ喜怒哀楽を魂で歌う4人組クルーで、「睡蓮花」や「純恋歌」など、今もなおカラオケの人気ラン…

maru._.wanwan / 34 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);