広告/スポンサーリンク

back numberとは

back number

back number

バンド名:back number(バックナンバー)
活動期間:2004年-活動中
所属事務所:イドエンターテインメント
レーベル:ユニバーサルシグマ

主なリリース作品
シングル
2015年11月18日 クリスマスソング
2016年5月25日 僕の名前を
2016年11月16日 ハッピーエンド
2018年8月22日 大不正解
2018年11月21日 オールドファッション
2019年2月27日HAPPY BIRTHDAY

アルバム
2011年10月26日 スーパースター
2012年11月21日 blues
2014年3月26日 ラブストーリー
2015年12月9日 シャンデリア
2019年3月27日 MAGIC

ベストアルバム
2016年12月28日 アンコール

大人気スリーピースロックバンド

大人気スリーピースロックバンド

ロックバンドと言えば4人編成が多いですが、3人編成であるスリーピースロックバンドも大人気。アメリカの人気パンクロックバンドGreen Day、イギリスの大物バンドMuseも、スリーピースで活動を行っているロックバンドです。

日本にも人気スリーピースロックバンドは多く、WANIMA、Hi-STANDARD、サンボマスターなどのスリーピースロックバンドも有名。back numberは日本のスリーピースロックバンドを代表するほどの大物バンドであり、多くの名曲を通じて大勢の人に元気や感動などを与えてきました。

ミニアルバム「逃した魚」でインディーズデビュー

ミニアルバム「逃した魚」でインディーズデビュー

現在も大活躍中のback numberは、2004年に群馬県で結成。2009年にリリースしたミニアルバム「逃した魚」でインディーズデビューを飾り、翌年にはファーストアルバム「あとのまつり」をリリースするなどインディーズ時代から積極的に音楽活動を行っていました。

天才的な3人のイケメンミュージシャンたち

天才的な3人のイケメンミュージシャンたち

back numberのメンバーは、ボーカル&ギターの清水依与吏さん、ベース&コーラスの小島和也さん、ドラムスの栗原寿さんの3名。清水依与吏さんは作詞作曲も行っており、back numberの楽曲の良さに魅了され清水依与吏さんのファンになった人も多いはずです。

シングル「はなびら」でメジャーデビュー

シングル「はなびら」でメジャーデビュー

インディーズでの活動が多くの人たちに注目され、2011年4月にメジャーデビューを果たしたback number。ファーストシングル「はなびら」でメジャーデビューを飾り、翌年2013年9月7日にはback numberにとって初となる日本武道館でのライブ「back number live at 日本武道館 stay with us」を開催しました。

大規模な会場で何度もライブを開催

大規模な会場で何度もライブを開催

日本武道館でのワンマンライブを成功させたback numberは、その後も飛ぶ鳥を落とす勢いで人気を獲得。2014年9月14日には横浜アリーナでのワンマンライブ「love stories tour 2014 横浜ラブストーリー2」が行われ、back number初のアリーナ公演であったことも大きな話題を呼びました。

「シャンデリア」で初のオリコン1位を獲得

「シャンデリア」で初のオリコン1位を獲得

インディーズ時代から高い人気を獲得し、メジャーデビュー後さらに多くのファンを獲得したback number。日本武道館、横浜アリーナでのライブも成功を収め、日本を代表するスリーピースロックバンドとしての名声をも獲得しました。そして、back numberの名をさらに日本中に轟かせたのが、メジャー4作目のアルバム「シャンデリア」のリリース。back numberのメジャーデビュー後にリリースされた「スーパースター」「blues」「ラブストーリー」などのオリジナルアルバムは全てオリコン週間アルバムランキングでTOP10入りを果たしており、「シャンデリア」は初の1位を獲得。シングルランキングも含め初めて1位を記録したことが音楽ファンの間で話題になり、初めて購入したback numberの作品が「シャンデリア」というファンも多いのではないでしょうか。

「MAGIC」も大ヒット

「MAGIC」も大ヒット

「シャンデリア」からおよそ3年3ヶ月ぶりにリリースされた現時点での最新のオリジナルアルバム「MAGIC」も、オリコン週間アルバムランキングで1位を獲得。アルバムは全バージョン含め初週だけで、16万枚以上の売上を記録しました。

通常盤の他に、初回限定盤Aと初回限定盤Bがそれぞれ2種類ずつリリース。初回限定盤Aではback numberが初めて開催したドームツアー「back number dome tour 2018 stay with you」の東京ドーム公演の模様を映像で楽しむことができ、DVD・ブルーレイの両バージョンが発売されました。

同じく初回限定盤BもDVD・ブルーレイの両方が発売され、そちらの方ではミュージックビデオやメイキング映像などが収録。アルバムはback numberの新規ファンにもおすすめできる名盤ですので、多くの人に手に取ってもらいたいですね。

初のベストアルバム「アンコール」

初のベストアルバム「アンコール」

back numberはベストアルバム「アンコール」もリリースしており、発売時はback number初のベストアルバムということもあり多くの人に注目され大ヒットを記録。オリコン週間アルバムランキングでは2位を獲得し、iTunes Storeやレコチョクの週間チャートでは1位を獲得。CD2枚組のボリュームたっぷりなベストアルバムとなっており、通常盤、初回限定盤A、初回限定盤Bが発売されました。

こちらのベストアルバムも新規ファンにもおすすめできる名盤であり、back numberの音楽をあまり知らないという人も、ベストアルバムを通じてバンドの良さに魅了され、ライブに行きたくなるほどのファンになるはずです。

音楽の魅力で日本中から愛され続けているback number。バンドがリリースした音楽に多くの人が励まされ、元気や勇気など前向きな気持ちをもらいました。誰にでも勧められる名曲ばかりリリースしており、ここからはback numberのファンに人気が高い楽曲をランキング形式でご紹介します。

back numberの名曲・人気曲ランキングTOP32-21

広告/スポンサーリンク
32位:西藤公園

32位:西藤公園

群馬県太田市に実際に存在する西藤中央公園をもとにタイトルが名付けられた人気曲「西藤公園」。back numberのインディーズデビュー作であるミニアルバム「逃した魚」に収録された楽曲です。

31位:風の強い日

31位:風の強い日

「風の強い日」は、インディーズ時代にリリースされたフルアルバム「あとのまつり」に収録されている楽曲。超大物である島田昌典さんがプロデュースを務めた人気曲です。

30位:エンディング

30位:エンディング

「エンディング」は、もともとシングル曲としてリリースする予定だった名曲。back numberのメジャー2作目ののアルバム「blues」に収録されています。

29位:ささえる人の歌

29位:ささえる人の歌

シングルCD「恋」のカップリング曲「ささえる人の歌」。2012年11月21日にリリースされたメジャー2作目のアルバム「blues」にも収録された人気曲です。

28位:ARTIST

28位:ARTIST

「ARTIST」は、17作目のシングルCD「瞬き」のカップリング曲。back numberのメジャー5作目のアルバム「MAGIC」にも収録されており、初回限定盤Bに付属しているDVDには「ARTIST」を含む5曲のミュージックビデオなどが収録されています。

27位:平日のブルース

27位:平日のブルース

「平日のブルース」は、シングルCD「わたがし」のカップリングに収録された楽曲。メジャー2作目のアルバム「blues」にも収録されており、メ~テレの情報番組「ドデスカ!」のテーマソングにも起用されたことがある人気曲です。

26位:泡と羊

26位:泡と羊

シングルCD「SISTER」のカップリング曲である「泡と羊」。ショートムービー「出発×泡と羊」も制作されたback numberの人気曲です。

25位:サイレン

25位:サイレン

「サイレン」は、back numberが初めてオリコン週間ランキング1位を獲得したオリジナルアルバム「シャンデリア」の収録曲。ミュージックビデオも制作されており、「シャンデリア」の初回限定盤Bに付属しているDVDに収録されました。

24位:fish

24位:fish

オリコン週間ランキング4位のヒット曲「fish」は、back numberが初めてオリコン週間ランキングTOP10入りを果たしたシングル曲。2014年2月5日にリリースされました。

23位:電車の窓から

23位:電車の窓から

back numberのメジャー初のアルバム「スーパースター」に収録されている「電車の窓から」。映画「群青色の、とおり道」の劇中歌に起用された名曲です。

22位:笑顔

22位:笑顔

「笑顔」は、映画「今日、恋をはじめます」の主題歌としても人気の名曲。メジャー2作目のオリジナルアルバム「blues」の収録曲です。

21位:わたがし

21位:わたがし

2012年7月18日にリリースされた人気曲「わたがし」は、6作目のシングル曲。女優・モデルとして大人気の山本美月さんがミュージックビデオに出演しています。

back numberの名曲・人気曲ランキングTOP20-11

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

永井真理子のヒット曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

80年代後半から90年代にかけて一世を風靡したシンガーソングライターの永井真理子は数々のヒット曲を生み出して…

maru._.wanwan / 144 view

チェキッ娘の人気曲ランキング6選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

「平成のおニャン子クラブ」的なアイドルグループの結成を画策して誕生した「チェキッ娘」。今回はそんなチェキッ娘…

maru._.wanwan / 87 view

アンジェラ・アキの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

日本人の父とイタリア系アメリカ人の母の間に誕生し、“アンジー”の愛称で親しまれているシンガーソングライターの…

maru._.wanwan / 161 view

岡崎体育の有名な曲32選・人気ランキング【最新決定版・動画付き】

自身の音楽スタイルを「盆地テクノ」と位置付け、英訳した「BASIN TECHNO」を自らのアルバムやライブで…

maru._.wanwan / 286 view

井上陽水の人気曲ランキング74選【最新決定版・動画付き】

フォーク界最大のスターで、音楽シーンに大きな影響を与え続けている井上陽水。今回はそんな井上陽水のヒット曲・名…

maru._.wanwan / 219 view

有名なゴスペルの曲35選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】

今回の記事では、邦楽と洋楽のゴスペルの名曲の有名・おすすめランキングを大公開します。感動できる名曲や、ノリノ…

kent.n / 226 view

BRAHMANの人気曲16選&アルバム8選!ランキングで紹介【最新決定版】

2015年に結成20周年を迎え、その後も日本の音楽業界の第一線で活躍し続けているロックバンドのBRAHMAN…

kent.n / 214 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

DA PUMPの人気曲40選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

1997年にCDデビューを果たしたDA PUMPは、今までに多くのヒット曲をリリースしてきました。今回は、D…

kent.n / 167 view

まるりとりゅうがのヒット曲・人気ランキング12選【最新決定版・動画付き】

同世代から共感が広がる恋愛ソングが話題の男女ポップデュオのまるりとりゅうが。今回はそんなまるりとりゅうがのヒ…

maru._.wanwan / 154 view

椎名林檎のアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

歌唱力の高さと唯一無二の楽曲の世界観、そして美貌で日本を魅了してきた椎名林檎さん。今までに椎名林檎さんがリリ…

kent.n / 134 view

高橋優の人気曲20選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

日本の音楽業界に欠かせないシンガーソングライターであり、男女問わず支持を集めている高橋優さん。数々の名曲をリ…

kent.n / 215 view

山崎まさよしの人気アルバム18選!おすすめランキング【最新決定版】

穏やかな気持ちになりたいとき、前向きになりたいときなどは、山崎まさよしさんの音楽が聴きたくなりますよね。今回…

kent.n / 132 view

中山ラビのヒット曲10選!人気ランキング【最新決定版】

1972年にメジャーデビューを飾り、現在も愛され続けている名曲を多数発表したシンガーソングライターの中山ラビ…

kent.n / 76 view

BUCK-TICKの人気曲32選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

BUCK-TICK(バクチク)は30年以上の歴史を誇るロックバンドですので、代表曲と言える名曲も多数です。こ…

kent.n / 176 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);