広告/スポンサーリンク

米米CLUBとは

米米CLUB

米米CLUB

バンド名:米米CLUB(こめこめくらぶ)
所属事務所:ウェルストーン・ヴォイス
レーベル:Sony Records

主なリリース作品
オリジナルアルバム
1985年10月21日 シャリ・シャリズム
1987年10月21日 KOMEGUNY
1989年11月11日 5 1/2
1991年4月25日 米米CLUB
1992年12月10日 聖米夜
1993年11月1日 Phi
1994年12月10日 Phi II
1995年11月23日 SORRY MUSIC ENTERTAINMENT
1997年3月1日 PUSHED RICE
2007年9月5日 komedia.jp
2009年10月14日 SUNRICE

ベストアルバム
1987年6月21日 SINGLES
1995年2月20日 DECADE
1997年3月31日 HARVEST SINGLES 1985-1992
1997年6月1日 HARVEST SINGLES 1992-1997

1982年に結成されたファンクバンド

1982年に結成されたファンクバンド

個性的なメンバーたちも魅力的な米米CLUBは、1982年に結成されたファンクバンド。1985年にレコードデビューを果たし、リスナーたちの心に響く名曲の数々をリリースしました。

ボーカルのカールスモーキー石井さん

ボーカルのカールスモーキー石井さん

米米CLUBのボーカルを務めているメンバーは「カールスモーキー石井」こと石井竜也さん。映画「河童 KAPPA」「ACRI」の監督を務めたり、芸術家としても活躍するなど、幅広いフィールドで活動を行ってきたカリスマです。

ソロアーティストとしても活躍

ソロアーティストとしても活躍

ソロアーティストとしても活躍しており、「WHITE MOON IN THE BLUE SKY」「GOLDEN FISH & SILVER FOX」などのシングル、「浪漫」「SKETCH」などのアルバムをリリース。シングル曲「RIVER」は、テレビアニメ「機動戦士SEED」の2代目エンディングテーマに起用されたこともアニメファンの間で話題になりました、

再結成し現在も活躍中

再結成し現在も活躍中

米米CLUBは熱狂的な人気を獲得することに成功したものの、1997年に多くのファンに惜しまれつつも解散。しかし、2006年に復活を望むファンの声に応えるかのように再結成を果たし、期間限定で活動を行うことを発表。コンサートツアーの最終日の公演で期間限定ではなく本格的に再結成することにしたことをファンに報告し、現在も音楽の力で日本中に元気を与えています。

2019年にもライブツアーを開催

2019年にもライブツアーを開催

2019年は、ライブツアー「a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2019~おかわり~」を開催した米米CLUB。「パシフィコ横浜」「フェスティバルホール」「名古屋国際会議場センチュリーホール」など日本全国の会場で行われ、ライブツアーは大成功を収めました。

この時のライブの模様は、DVDまたはブルーレイ「a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2019~おかわり~」に収録。パシフィコ横で行われた公演の模様が収録されています。

米米CLUBの名曲人気ランキングTOP22-16

22位:かっちょいい!

22位:かっちょいい!

「かっちょいい!」は、米米CLUBならではのかっこよさが魅力の名曲。ファン人気が高い楽曲であり、ユニークなミュージックビデオも絶賛されました。

1985年10月21日にリリースされた米米CLUBのファーストアルバム「シャリ・シャリズム」の6曲目に収録されています。

21位:ごきげんよう!PARTY NIGHT

21位:ごきげんよう!PARTY NIGHT

シングル「ORION」のカップリング曲として収録された楽曲「ごきげんよう!PARTY NIGHT」。「ORION」と同時発売されたアルバム「聖米夜」、ベストアルバム「DECADE」にも収録されており、テレビ番組「生生生生ダウンタウン」のオープニングテーマに起用されました。

広告/スポンサーリンク
20位:加油

20位:加油

1988年に公開されたアニメ映画「恐怖のバイオ人間 最終教師」の挿入歌に起用されたことでも注目を集めた人気曲である「加油」。1986年7月21日にリリースされた米米CLUBのサードシングル曲です。

シングルCDのカップリングには、「ヴィーナス」「グラデーション・グラス」が収録。3曲全て、ベストアルバム「SINGLES」にも収録されています。

19位:恋のギャンブル

19位:恋のギャンブル

2009年10月17日にリリースされた「恋のギャンブル」は、米米CLUBにとって34作目のシングル曲。通常盤のほか、DVDが付属する初回限定盤も発売されました。

18位:GOOD NIGHT

18位:GOOD NIGHT

人気曲「GOOD NIGHT」は、シングルCD「ときの旅路~REXのテーマ~」に収録された名曲。公開当時カリスマ子役女優として注目されていた安達祐実さんの主演映画「REX 恐竜物語」の挿入歌に起用され、安達祐実さんによる歌唱バージョンも話題になりました。

17位:ひとすじになれない

17位:ひとすじになれない

1991年9月21日にリリースされ、オリコン週間ランキング3位を記録したヒット曲「ひとすじになれない」。米米CLUBの12作目のシングル曲であり、オリジナルアルバム「DECADE」、ベストアルバム「STAR BOX」には、リミックスバージョンが収録されています。

16位:Special Love

16位:Special Love

1997年1月25日にリリースされた「Special Love」は、米米CLUBの24作目のシングル曲。TBS系列で放送されたテレビ番組「ランク王国」のオープニングテーマに起用された楽曲です。

米米CLUBの名曲人気ランキングTOP15-6

15位:上を向いて唄おう

15位:上を向いて唄おう

「上を向いて唄おう」は、1993年11月1日に発売された米米CLUBのオリジナルアルバム「Phi」の収録曲。日本テレビ系列で放送されたバラエティ番組「投稿!特ホウ王国」のエンディングテーマに起用された楽曲です。

14位:JUST MY FRIEND

14位:JUST MY FRIEND

1995年5月21日にリリースされた米米CLUBにとって21作目のシングル曲である「JUST MY FRIEND」。特別番組として放送されることも多いフジテレビ系列の人気番組「なるほど!ザ・ワールド」のレギュラー放送版のオープニングテーマに起用されました。

13位:TIME STOP

13位:TIME STOP

「TIME STOP」は、オリジナルアルバム「GO FUNK」に収録された人気曲。同じく「GO FUNK」の収録曲「僕らのスーパーヒーロー」も収められたシングルが、1988年10月21日に発売されました。

12位:つ・よ・が・り

12位:つ・よ・が・り

2008年6月4日にリリースされた「つ・よ・が・り」は、オリコン週間ランキングで7位を記録した人気曲。米米CLUBにとって31作目のシングル曲であり、TBS系列で放送されたテレビドラマ「猟奇的な彼女」の主題歌に起用されました。

11位:KOME KOME WAR

11位:KOME KOME WAR

1988年8月26日にリリースされた「KOME KOME WAR」は、米米CLUBの7作目のシングル曲。オリコン週間ランキングで5位を記録しており、「KOME KOME WAR」のシングルCDで初めて同ランキングTOP10入りを果たしました。

10位:sure danse

10位:sure danse

「sure danse」は、クールなかっこよさが素敵な名曲。1987年9月21日に米米CLUBの5作目のシングル曲として発売された人気曲です。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

森川由加里の歌12選!ヒット曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】

1987年明石家さんま主演の超人気ドラマ「男女7人秋物語」の主題歌「SHOW ME」で一気に知名度を上げた森…

maru._.wanwan / 102 view

斉藤和義のアルバム42選!人気おすすめランキング【最新決定版】

自他ともに認めるライブアーティストであり、弾き語りからバンドスタイルまで表現の幅が広い斉藤和義は、これまで多…

maru._.wanwan / 312 view

Non Stop Rabbitの人気曲ランキング15選【最新決定版・動画付き】

人気絶頂の最中、2023年4月19日に突然バンドの解散を発表したNon Stop Rabbit(ノンストップ…

maru._.wanwan / 76 view

Saucy Dogの人気曲ランキング40選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

2022年に初のアリーナツアーを開催し、の紅白歌合戦に初出場を果たすなど、勢いのあるバンド「Saucy Do…

maru._.wanwan / 216 view

ラッツ&スターの名曲30選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

4人のボーカルとトランペッターが顔を黒く塗り、ドゥーワップを歌って注目を集めたラッツ&スター。今回は、ラッツ…

maru._.wanwan / 274 view

Salyuの代表曲!人気ランキング20選【最新決定版・動画付き】

歌手のSalyu(サリュ)は、これまで「僕らの出会った場所」や「プラットホーム」「新しいYES」など数々の人…

maru._.wanwan / 263 view

Mrs. GREEN APPLEの人気曲ランキング48選!名曲が多い【動画付き・最新…

新世代ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」の人気曲ランキング48選…

maru._.wanwan / 199 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

氣志團の人気曲25選!名曲ランキング【最新決定版】

ユニークな世界観で注目を集め、素晴らしい名曲の数々も多くのファンに絶賛されているロックバンド「氣志團」。今回…

kent.n / 138 view

B.B.クィーンズの人気曲ランキング9選!おどるポンポコリンが有名【最新決定版・動画…

代表曲「おどるポンポコリン」などの楽曲で日本中に名を轟かせている音楽グループのB.B.クィーンズ。今までにB…

kent.n / 106 view

串田アキラの人気曲ランキング20選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

80年代からTVアニメや特撮ヒーローものの主題歌を数多く歌ってきた串田アキラですが、最も人気の曲はいったどの…

maru._.wanwan / 126 view

FUNKY MONKEY BABYSの人気曲ランキング40選【最新決定版・動画付き】

今回は、FUNKY MONKEY BABYS(ファンキーモンキーベイビーズ)の人気曲ランキング40選を動画付…

maru._.wanwan / 430 view

山下達郎の名曲・人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

いまや日本のみならず欧米でも人気の「シティポップ」ですが、その代表格として知られるのが山下達郎です。今回はそ…

maru._.wanwan / 208 view

飛内将大が作曲した代表曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】

卓逸的な作曲センスで年間300曲以上もの楽曲を生み出す類希な才能を持つクリエイター飛内将大。今回はそんな飛内…

maru._.wanwan / 293 view

安全地帯のアルバム30選!人気おすすめランキング【最新決定版】

安全地帯は、これまで「ワインレッドの心」や「恋の予感」など多数のヒット曲をリリースし、また、アルバムはスタジ…

maru._.wanwan / 109 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク