
天童よしみの歌20選!ヒット曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】
「NHK紅白歌合戦」で紅組のトリから始まり、これまで3度にわたって紅組のトリを務めている女性演歌歌手の天童よしみ。今回は、天童よしみのヒット曲人気ランキング20選を紹介します。
天童よしみとは
天童よしみのヒット曲人気ランキングTOP20-16
20位:おんなの山河
出典:YouTube
「おんなの山河」は、2012年2月8日にリリースされた楽曲で、デビュー40周年(2012年時)記念曲です。テーマは、天童節には欠かすことのできない`女性の人生演歌`で、`演歌節`炸裂の魅力満載の作品になっています。
19位:人生みちづれ
出典:YouTube
「人生道づれ」は、2010年2月17日にリリースされた人気の楽曲で、水木れいじ作詞/四方章人作曲による、`女性の人生演歌`をテーマにしたメジャー演歌です。
18位:いのちの春
出典:YouTube
「いのちの春」は、2015年2月18日にリリースされた人気の曲で、天童演歌の王道“人生演歌”をテーマにした王道演歌です。聞く・歌う・演じるを織り込んだ魅力満載の作品となっています。
17位:孔雀貝の歌
出典:YouTube
「孔雀貝の歌」は、2013年9月3日にリリースされた人気の楽曲です。BEGINのヴォーカル、比嘉栄昇が東北地方を訪れた際に書き留めたようで、BEGINプロデュースによる、切々と聴き手の心に語り掛ける書き下ろし曲です。
16位:人生讃歌 〜渡る世間は鬼ばかり〜
出典:YouTube
「人生讃歌〜渡る世間は鬼ばかり〜」は、2017年8月16日にリリースされた楽曲で、TBSテレビ『橋田壽賀子ドラマ渡る世間は鬼ばかり』テーマソングに起用されています。誰もが耳馴染みのあるあのテーマソングをバックに天童よしみが歌唱しています。
天童よしみのヒット曲人気ランキングTOP15-11
15位:幸せはすぐそこに…
出典:YouTube
「幸せはすぐそこに…」(しあわせはすぐそこに)は、2008年2月6日に発売された天童よしみのシングルです。TBS系音楽番組『開運音楽堂』のエンディングテーマとして使用されました。
14位:いのちの限り
出典:YouTube
「いのちの限り」(いのちのかぎり)は、2006年1月25日に発売された天童よしみのシングルで、作詞は前々作「花吹雪」のカップリング曲「流れ星」を作詞した荒木とよひさが、作曲は「酔ごころ」や「酒きずな」など、過去に天童の楽曲を幾つか手掛けている水森英夫が、それぞれ担当しています。
13位:美しい昔
出典:YouTube
「美しい昔」は、元はベトナムの楽曲で、1960年に制作されて、1970年代に「ベトナムの太陽」と謳われた女性歌手カイン・リーの歌唱により日本で2度レコード化されています。2002年8月、NHK・BS「アジア音楽夢の競演 歌の心を継ぐ者たち」で、天童よしみが曲のルーツを捜す企画を放送、2003年9月、天童のアルバム「美しい昔」に収録され、11月にシングルカットされています。第54回NHK紅白歌合戦にも選出され、外国曲としては史上初めてトリとして歌唱されました。
12位:だまって俺について来い
出典:YouTube
「だまって俺について来い」は、2001年1月24日にリリースされた曲で、植木等や火野正平などさまざまな有名人が歌っていた曲のカバーです。天童よしみはアニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』6代目オープニングテーマとして歌っています。
11位:風が吹く
出典:YouTube
「風が吹く」は1970年11月10日にリリースされた天童よしみにとって2枚目のシングルで、、讀賣テレビ『全日本歌謡選手権』のレギュラー審査員のルポライター竹中労が作詞を担当、実質的なデビューシングルとして人気を博しています。
天童よしみのヒット曲人気ランキングTOP10-6
関連するまとめ

藤あや子と木村一八の熱愛&結婚できなかった理由!馴れ初めや破局原因もまとめ
艶やかな美貌で人気を集める演歌歌手の藤あや子と、横山やすしの長男で俳優の木村一八は、かつて熱愛関係にありまし…
Luccy / 2240 view

五木ひろしの嫁と子供!和由布子との結婚・現在の年齢も総まとめ
演歌歌手として現在でも第一線で活躍する五木ひろしさんですが、現在は結婚して子供もいます。 そこで今回は、五…
sumichel / 3688 view

仁支川峰子の若い頃!吉原炎上など昔のエピソード・過酷な生い立ちまとめ
16歳の時に「あなたにあげる」で歌手デビュー、4年連続で紅白歌合戦に出場した仁支川峰子さん。その後、女優に転…
passpi / 5031 view

坂本冬美の年齢や身長と体重!文春のグラビア披露も総まとめ
週刊文春にてグラビアを披露して話題になった演歌歌手の坂本冬美。2020年11月にグラビアに初挑戦していて、大…
aquanaut369 / 2348 view

男性演歌歌手の人気ランキング30選!若手・大御所の順で紹介【最新決定版】
リスナーたちに元気を与えることができる力強い歌唱力、そして心に染みる名曲の数々で日本を盛り上げてきた演歌歌手…
kent.n / 7003 view

都はるみの歌30選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
都はるみは、「はるみ節」と呼ばれる独特の力強い歌唱法を持ち、昭和後期を代表する国民的演歌歌手として数多くのヒ…
maru._.wanwan / 3574 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

徳永ゆうきの父親と母親や兄弟!実家の家族まとめ
演歌歌手として人気を集めている徳永ゆうき。彼は子供の頃から演歌に慣れ親しんでいたようですが、どういった家族の…
aquanaut369 / 3518 view

小金沢昇司の若い頃!北島三郎の付き人時代も総まとめ【昔の画像付き】
演歌歌手として長年活躍していた小金沢昇司が2024年に亡くなりました。今回は小金沢昇司の若い頃の画像や北島三…
aquanaut369 / 1540 view

杜このみの実家は酒屋!父親と母親・兄弟など家族を総まとめ
大相撲力士の高安と結婚したことでも話題になった演歌歌手の杜このみ。彼女は実家が酒屋だと言われていて、父親や母…
aquanaut369 / 6116 view

鳥羽一郎の若い頃!昔の生い立ちからデビューまでを総まとめ
デビューから40年以上経った現在も第一線で活躍する鳥羽一郎さん。そんな鳥羽一郎さんの若い頃にも注目が集まって…
sumichel / 1531 view

大江裕の出身&実家の家族!父親と母親・兄弟を総まとめ
演歌歌手として活動している大江裕。彼は個性的な見た目やキャラクターで人気を集めていますが、一体どのような家族…
aquanaut369 / 5014 view

女性演歌歌手の人気ランキング35選!若手・大御所の順で紹介【最新決定版】
日本の伝統的な音楽である「演歌」の世界で活躍する美しき天才歌手たち。今回は、圧倒的な歌唱力で日本中に感動を与…
kent.n / 5921 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
出生名:吉田芳美
別名:吉田よしみ
生誕:1954年9月26日
出身地:和歌山県田辺市
ジャンル:演歌、アニメソング
職業:演歌歌手
担当楽器:歌
活動期間1970年 - 現在
レーベル:キャニオン(1970年 - 1984年)、テイチクエンタテインメント(1985年 - 現在)
事務所:天童事務所