芹澤廣明と藤井フミヤ(チェッカーズ)の確執や不仲の原因!和解の現在も総まとめ
チェッカーズの初期を代表する36曲もの大ヒット曲を手掛けた名作曲家・芹澤廣明さん。
芹澤廣明さんと藤井フミヤさんの確執や不仲がチェッカーズの解散に繋がった理由、確執の原因、そして2人が和解した現在についてまとめました。
芹澤廣明のプロフィール
芹澤廣明はチェッカーズの“生みの親”
芹澤廣明さんは、中森明菜さんの「少女A」や岩崎良美さんの「タッチ」をはじめ、数々の名曲を世に生み出した名作曲家です。
そんな芹澤廣明さんが実質的なプロデューサーとして深く関わったのが、藤井フミヤさん率いるチェッカーズなんですよね。
デビュー曲となった「ギザギザハートの子守唄」や「涙のリクエスト」、「星屑のステージ」に「ジュリアに傷心」などなど、チェッカーズの初期を代表する36曲もの大ヒット曲を手掛けたのが、この芹澤廣明さんなのです。
言ってみれば、チェッカーズの生みの親と言っても過言では無く、藤井フミヤさんにとっては恩師や大恩人に当たる人物なのですが…
1986年になぜか芹澤廣明さんと藤井フミヤさんは、突如として絶縁状態となってしまいます。
そして、この芹澤廣明さんと藤井フミヤさんの絶縁が、チェッカーズ解散の引き金になったとも言われているんですよね。
まずは、その辺りの事情について、簡単に見ておくことにしましょう。
芹澤廣明と藤井フミヤの確執や不仲がチェッカーズの解散に繋がった理由
そもそもチェッカーズは、1980年に地元の幼馴染みらを中心に7人で結成され、1983年に「ギザギザハートの子守唄」でデビューすると、たちまちアイドル的人気を博しました。
その後は順調にヒットを重ねたチェッカーズでしたが、スター街道をひた走る中で徐々にメンバー間の足並みが乱れ始めるんですよね。
特に、メインボーカルの藤井フミヤさんと、サイドボーカルの高杢禎彦さんの不仲が囁かれるようになっていきました。
そして、1992年12月31日の第43回NHK紅白歌が選出場を最後に、チェッカーズは解散するのですが、解散理由についてリーダーの武内享さんは、次のようにコメントしています。
「チェッカーズとして活動すると同時に、メンバーそれぞれの個性を伸ばしていこうというバンドだったので、道が変わってきた」
バンドの解散理由によくありがちな、いわゆる“方向性の違い”ってやつですな。
ただ、これはあくまで表向きの理由で、実際にはデビュー当時から楽曲を提供してきた芹澤廣明さんと藤井フミヤさんとの“絶縁”が、バンド解散に大きく影響したと言われているのです。
と言うのも、1986年にリリースした「Song for U.S.A」を最後に、チェッカーズは芹澤廣明さんの手から離れ、その後は主に作詞を藤井フミヤさんが、作曲を弟の藤井尚之さんが担当するようになりました。
そして、これに納得がいかなかったのが、芹澤廣明さんを恩師と仰いでいた高杢禎彦さんだったんですよね。
その結果、仲良しグループだったチェッカーズは、フミヤ派と高杢派に分断される形となり、そんなグループ内に生じた亀裂が次第に大きく、そして深くなっていき…遂に修復不能に陥ったのが、1992年だったわけです。
芹澤廣明と藤井フミヤの確執の原因は金銭問題と高杢禎彦が指摘
そもそも藤井フミヤさんにとっては恩師であり、大恩人であるはずの芹澤廣明さんとの間に確執が生まれたのは何故なのでしょうか?
その理由について、高杢禎彦さんは2003年に出版した著書「チェッカーズ」の中で、次のように指摘し、藤井フミヤさんを痛烈に批判しています。
《(藤井は)金のためなら恩も売る。これがチェッカーズの本質だったのか!》
しかし、これを読んだほとんどの人が、チェッカーズが売れていく過程で、藤井フミヤさん兄弟とその他のメンバーの間に次第に生じていった、収入の格差のことを言っていると解釈したようです。
しかし、実際には芹澤廣明さんと藤井フミヤさんの間の金銭問題について述べたものとも言われているんですよね。
実際、2003年には、芹澤廣明さんは週刊誌の取材に対して、藤井フミヤさんへの怒りを込めて、次のようにコメントしています。
「『芹澤さんの歌は、もう歌いたくない』、フミヤがそうはっきり言ったというんです。ぼくにしたら、仕事を頼まれただけでそんなことを言われる筋合いはない」
藤井フミヤさんが恩師である芹澤廣明さんに絶縁状を叩きつけた形ですね。さらに、芹澤廣明さんはある女性週刊誌に次のようなコメントを寄せ、藤井フミヤさんを非難したこともあったようです。
関連する記事
櫻井海音(Kaito)に似てる芸能人10選!高橋文哉など【最新決定版】
ミスチルのボーカル桜井和寿の息子である櫻井海音(Kaito)は、高橋文哉に似てると話題になっています。そこで…
maru._.wanwan / 217 view
秋元康の年収!莫大な資産や大豪邸の自宅を総まとめ
AKB48や坂道シリーズのプロデューサーとして知られている秋元康。彼はこれまでの活躍から莫大な年収を得ている…
aquanaut369 / 273 view
浅倉大介の代表曲・人気ランキング30選【最新決定版】
日本が誇るシンセポップアーティストの一人である浅倉大介は、これまで「access」や「T.M.Revolut…
maru._.wanwan / 363 view
平田オリザの性別は男?女?本名や年齢・実家の家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ
劇作家として長年活躍している平田オリザはその見た目から「性別は男?女?」と話題になっていて、本名や年齢、家族…
aquanaut369 / 344 view
松尾洋一(ローランド父親)の家族!嫁と息子や娘・八王子の自宅を総まとめ
アニサマなどでギタリストとして活躍する松尾洋一さんですが、長男はカリスマホストとして知られるローランドさんで…
sumichel / 3372 view
前山田健一(ヒャダイン)の歴代彼女や結婚情報!オネエ説もまとめ
音楽プロデューサー・タレントとして活躍するヒャダインこと前山田健一の歴代彼女・結婚についてまとめました。前山…
Luccy / 715 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
ハラミちゃんの出身高校と大学は?本名と年齢・ピアノの実力・TEPPEN出演まとめ
YouTubeでピアノの演奏を披露しているハラミちゃんは過去に芸能界の特技王を決める「TEPPEN」で連覇を…
aquanaut369 / 147 view
小林亜星が作曲の作品30選!代表曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】
CM曲や歌謡曲、アニメソング、テレビ番組のテーマ曲など、生涯に6000曲以上を残したと言われる作曲家の小林亜…
maru._.wanwan / 485 view
小山田圭吾の過去の事故の原因・入院とその後を総まとめ
過去に障害を持つ同級生にイジメをしていたことが過去のインタビュー記事から発覚した小山田圭吾さんですが、過去に…
sumichel / 206 view
廣津留すみれのバイオリンは上手い?下手?経歴と実力を徹底調査
アメリカが誇る名門ハーバード大学と、NYのジュリアード音楽院の“首席卒業”という輝かしい経歴をもつバイオリニ…
passpi / 438 view
反田恭平の実家は世田谷区?家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ
世界屈指のピアニストである反田恭平は4歳の頃からピアノを習っていたようですが、一体どういった家庭に生まれ育っ…
aquanaut369 / 122 view
DJ SHINKAWAの死因は病気?薬物?生年月日と年齢・家族や結婚・急死まとめ
海外ツアーを行うなど日本のクラブシーンを牽引したDJ SHINKAWAの生年月日や年齢、家族や結婚、急死につ…
Luccy / 198 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
![Arty[アーティ]|音楽・アーティスト情報サイト](file/image/202510/22d946cddbbd81a591f229d64f31b2e0.jpg)








別名義: 芹沢ヒロ、芹澤廣、河内広明
生誕: 1948年1月3日
出身地: 神奈川県横浜市港北区
ジャンル: J-POP、アニメソング
職業: 作曲家、歌手、ギタリスト、音楽プロデューサー