
トム・ジョーンズの代表曲15選!名曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】
トム・ジョーンズ(Tom Jones)は、ダイナミックでソウルフルな歌唱で人気を得たボーカリストで、1970年代にはセックスシンボル的な扱いを受け人気を博しました。今回はそんなトム・ジョーンズの名曲や代表曲を、人気順にランキング形式で紹介します。
トム・ジョーンズとは

概要
トム・ジョーンズは、イギリスのポピュラー音楽の歌手で、時として「ザ・ヴォイス」または「タイガー」と称されています。ダイナミックでソウルフルな歌唱で人気を得たボーカリストで、1970年代にはセックスシンボル的な扱いを受け人気を博し、「よくあることさ」(It's Not Unusual)、「ラヴ・ミー・トゥナイト(恋の終わり)」(Love Me Tonight)、「最後の恋」(I'll Never Fall in Love Again)、「デライラ」(Delilah)、「思い出のグリーン・グラス」(Green Green Grass of Home)、「シーズ・ア・レディー」(She's a Lady)、「恋はメキ・メキ」(If I Only Knew)など数多くの代表曲で知られています。
トム・ジョーンズの代表曲・名曲・人気ランキングTOP15-11
15位:バーニング・ダウン・ザ・ハウス
Tom Jones, The Cardigans - Burning Down The House (Official Video) - YouTube
出典:YouTube
「バーニング・ダウン・ザ・ハウス」は、1999年にリリースしたカーディガンズとのコラボシングルです。アメリカのロックバンドであるトーキング・ヘッズが1983年に発表した楽曲をカヴァーした作品で、YouTubeは500万回を超える再生回数を記録しました。
14位:よくあることさ
よくあることさ / It’s Not Unusual [日本語訳・英詞付き] トム・ジョーンズ - YouTube
出典:YouTube
「よくあることさ」は、デッカ・レコードからリリースされた2枚目のシングルで、1965年に全英シングルチャートで首位を獲得した名曲です。ジョーンズにとってアメリカ合衆国における最初のヒット曲となりました。1960年代後半から1970年代前半にかけて、ジョーンズはこの曲を、自身のテレビ・バラエティ番組『This is Tom Jones』のテーマ曲として用いたことで、ジョーンズの代表曲となりました。
13位:古い恋の思い出
古い恋の思い出 - YouTube
出典:YouTube
「古い恋の思い出」は、1993年にリリースしたアルバム「Velvet + Steel = Gold (1964-1969)」に収録されている楽曲です。歌謡曲を思わせる歌いだしから壮大なバラードに移り変わるギャップを感じてほしい一曲です。
12位:君いとし
君いとし - YouTube
出典:YouTube
「君いとし」は、2003年にリリースしたアルバム「What’s New Pussycat?」に収録されている楽曲です。トム・ジョーンズの心の底から歌っていることがわかる素晴らしい歌声に多くのファンが魅了されました。
11位:16トン
16トン - YouTube
出典:YouTube
「16トン」は、1967年にリリースしたシングルで、指を鳴らしながら歌うブルースを思わせる曲調がかっこいいと人気を博しました。1967年にリリースされたアルバム「Green, Green Grass of Home」からのシングルカットとなっています。
トム・ジョーンズの代表曲・名曲・人気ランキングTOP10-6
10位:俺は悲しくない
俺は悲しくない - YouTube
出典:YouTube
「俺は悲しくない」は、1993年にリリースしたアルバム「Velvet + Steel = Gold (1964-1969)」に収録されている楽曲です。ミドルテンポの曲調で、タイトルとは違い、ついウキウキと体が動いてしまいそうになる人気の楽曲です。
9位:ワンス・アポン・ア・タイム
Tom Jones - Once upon a time - YouTube
出典:YouTube
「ワンス・アポン・ア・タイム」は、1965年にリリースしたアルバム「 Along Came Jones」に収録されている楽曲で、ファンからも素晴らしいと大絶賛された名曲です。
8位:男が泣く時
男が泣く時 - YouTube
出典:YouTube
「男が泣く時」は、1966年にリースしたアルバム「A-tom-ic Jones」に収録されている楽曲です。トム。ジョーンズの男らしくてセクシーな歌声でつづる壮大な楽曲です。
7位:家路
「家路 Im coming home」トム・ジョーンズ Tom Jones - YouTube
出典:YouTube
「家路」は、1967年にリリースされた楽曲で、年代を問わず、一度聴くとその感動が忘れられない名曲バラードと評価されています。大人の渋くて迫力ある素晴らしい歌声を堪能できます。
6位:Not Dark Yet
Not Dark Yet - YouTube
出典:YouTube
「Not Dark Yet」は、 2021年10月19日にリリースされた楽曲です。1997年にボブ・ディランがリリースしたアルバム「TimeOut OfMind」に収録されている楽曲で、トム・ジョーンズの年齢を感じさせない力強い歌声によってカヴァーされています。
トム・ジョーンズの代表曲・名曲・人気ランキングTOP5-1
関連するまとめ

トム・ジョーンズの現在!昔や若い頃・結婚した嫁と子供も総まとめ
多くのヒット曲を世に送り出し、70年代には『セックスシンボル』と呼ばれていたトム・ジョーンズ(Tom Jon…
sumichel / 1765 view

カルヴィン・ハリスとテイラー・スウィフトの熱愛と破局原因まとめ
スコットランド出身の音楽プロデューサーでDJ兼歌手のカルヴィン・ハリス(Calvin Harris)と、世界…
Luccy / 672 view

カルヴィン・ハリスの歴代恋人!結婚や子供の噂も総まとめ
シンガーソングライターやDJとして人気を集めているカルヴィン・ハリス。彼はこれまでに数多くの有名人女性と浮名…
aquanaut369 / 2048 view

カルヴィン・ハリスの昔と現在!生い立ちや若い頃・年収も総まとめ
『世界一稼ぐDJ』と呼ばれたカルヴィン・ハリス(英 : Calvin Harris)さんの生い立ちや若い頃に…
sumichel / 803 view

スティーヴィー・ワンダーの目の失明や盲目は本当?サングラスと視力にまつわるエピソード…
サングラスがトレードマークの盲目のシンガー「スティーヴィー・ワンダー(Stevie Wonder)」は、未熟…
passpi / 1386 view

エイサップ・ロッキーとケンダル・ジェンナー(元カノ)の熱愛と破局原因まとめ
リアーナとの熱愛&第一子妊娠で注目を浴びるアメリカのラッパー、エイサップ・ロッキーと、元カノのケンダル・ジェ…
Luccy / 2178 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

トム・ジョーンズの現在!昔や若い頃・結婚した嫁と子供も総まとめ
多くのヒット曲を世に送り出し、70年代には『セックスシンボル』と呼ばれていたトム・ジョーンズ(Tom Jon…
sumichel / 1765 view

エイサップ・ロッキーとケンダル・ジェンナー(元カノ)の熱愛と破局原因まとめ
リアーナとの熱愛&第一子妊娠で注目を浴びるアメリカのラッパー、エイサップ・ロッキーと、元カノのケンダル・ジェ…
Luccy / 2178 view

エド・シーランは親日?日本で来日でカラオケや熱海に!エピソードまとめ
エド・シーランさんは、ホームレス生活からの大逆転で「最も世界で売れたアーティスト」 と言われるほど大成功した…
さくら / 1064 view

ジェフ・ベックの凄さと逸話!身長と性格・結婚した嫁と子供・自宅を総まとめ
世界的なギタリストとして知られているジェフ・ベック。彼はその凄さや逸話が今も語り継がれていて、結婚した嫁や自…
aquanaut369 / 7155 view

ダニエル・ブーンの現在/ビューティフル・サンデーの大ヒットと今の様子まとめ
「ビューティフル・サンデー」の大ヒットにより一躍有名になったイギリスの歌手、ダニエル・ブーンの現在をまとめま…
Luccy / 604 view

カルヴィン・ハリスの歴代恋人!結婚や子供の噂も総まとめ
シンガーソングライターやDJとして人気を集めているカルヴィン・ハリス。彼はこれまでに数多くの有名人女性と浮名…
aquanaut369 / 2048 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
生誕:1940年6月7日
出身地:ウェールズ グラモーガン・ポンタプリッド
ジャンル:ポップ・ミュージック、ブルー・アイド・ソウル
職業:シンガー
活動期間:1963年 -