広告/スポンサーリンク

MIKIKOのプロフィール

MIKIKO(みきこ)

MIKIKO(みきこ)

愛称: MIKIKO先生
出生名: 水野 幹子(みずの みきこ)
生誕: 1977年8月11日
出身地: 広島県
職業: 振付師、演出家
活動期間: 1996年 -
共同作業者: ELEVENPLAY

MIKIKOさんは、Perfumeの楽曲のほぼ全て、BABYMETALの全ての楽曲の振り付けを担当する、今や日本を代表する振付師であり、演出家でもあります。

世界をアッと言わせた、リオ五輪での五輪旗引き継ぎシーンの芸術パートを主導したのもMIKIKOさんで、2019年6月からは東京オリンピックの開会式演出の執行責任者を務めていました。

MIKIKOの東京オリンピック開会式の責任者辞任は排除だったとの文春砲

「東京オリンピックでは一体どんな開会式を魅せてくれるんだろう」

日本国民はもちろんのこと、世界中の人々から大きな期待を寄せられていたMIKIKOさんだったのですが、2020年11月9日、オリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長に辞任届を提出したと報じられました。

MIKIKOさんと武藤敏郎事務総長

MIKIKOさんと武藤敏郎事務総長

これにより、あくまで表向きはMIKIKOさんが東京オリンピック開会式演出の執行責任者を、自ら辞任した形となったわけです。

ところが、2021年3月発売の週刊文春が、実はMIKIKOさんが演出チームから徹底的に排除され、結果的に自ら辞任届を提出するに至った…つまり、辞任させられていたことを報じたのです。

MIKIKOが開会式演出チームを辞任に追い込まれた理由について

MIKIKOのプレゼンがIOCから高い評価を受けるも…

広告/スポンサーリンク

東京オリンピックの開幕をほぼ一年後に控えた2019年6月、この期に及んでも開会式の企画案はほぼ白紙状態が続いたと言います。

事態を危惧したオリンピック組織委員会は、演出メンバーの1人だったMIKIKOさんを執行責任者に任命し、約2ヶ月後に迫ったIOCコーツ副会長への「開幕1年前プレゼン」を託しました。

通常であれば2年の歳月をかけて、じっくりと企画を練り上げ、プレゼンに臨むはずだったのですが、なんと2ヶ月を切ったタイミングでほぼ白紙状態で託されたMIKIKOさん。

文字通り不眠不休の状態で企画を一から練り上げ、約7時間に及ぶ開会式の構成や演出、キャストや衣装など細部にまでこだわったプレゼンを完成させたんですよね。

MIKIKOチームが用意したプレゼンは大成功を納め、IOCコーツ副会長が絶賛するほどの仕上がりだったと言います。

その後も着実に準備を進めたMIKIKOチームの企画案は、2020年に入った頃には、リハーサル寸前の状態まで詰められており、もはは完成形に近いものだったとも言われています。

また、総勢500人に及ぶスタッフやキャストたちも、東京オリンピック本番に向けて正式な契約を結んでいたそうです。

東京オリンピックの開催延期が決定され全てはご破算に…

が、しかし!2020年3月に新型コロナウイルス感染拡大の影響により、東京オリンピック・パラリンピックの開催延期が決定するんですよね。

オリンピック組織委員会は、コロナ禍による社会状況の変化による簡素化などの観点から、迅速かつ効率的に準備を進めるため、チームの解散を余儀なくされることに…。

それまでのチームに代わって開会式の演出担当となったのは、それまでパラリンピック担当だった電通出身のクリエイティブ・ディレクター・佐々木宏氏でした。

佐々木宏氏

佐々木宏氏

方針変更はMIKIKOには一切知らされず放置されたままだった

この組織変更により、MIKIKOさんは実質的に開会式演出の“執行責任者”という地位を降ろされています。

しかし、MIKIKOさんにそのことは一切知らされず、一旦保留状態ということで、ただただ電通からの連絡を待っていたと言います。

電通本社

電通本社

もちろんMIKIKOさんの演出に携わっていた500人ものスタッフやキャストも宙ぶらりんのまま放置され、彼らはその間、新しい仕事を入れることもできず、毎日の生活にも大きな影響が出ていたそうです。

そして、東京オリンピックの開催延期が決まって約6ヶ月後の2020年10月、MIKIKOさんは覚悟をもって、電通の幹部に次のメールを送信しました。

〈まず今の私の状況を経緯と共にお伝えしておきます〉

〈私以外のコアに関わっていたスタッフは延期の報告以降、何の情報もなくただ一時停止していて再開を待っている状況です。「1年の猶予を頂けたと思って前向きに捉えましょう」という気持ちのまま止まっています。〉

(中略)

〈去年の6月に執行責任を任命され、全ての責任を負う覚悟でやってきました。どんな理不尽なことがあっても、言い訳をしないでやってきました。/それを一番近くで見てきたみなさんはどのような気持ちでこの進め方をされているのでしょうか?/コロナで世界がこの様な状況になって、やっぱり一番大切にしないといけないのは信頼関係だと信じて止みません。

本当は、このままフェードアウトするのが平和なやり方なのかな?とも悩みました。/でも、またこのやり方を繰り返していることの怖さを私は訴えていかないと本当に日本は終わってしまうと思い、書きました〉

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

村上ポンタ秀一の現在と死因の病気!ドラムが下手な噂・3つの伝説も総まとめ

破天荒型の天才と言われる村上ポンタ秀一さんが生前に残した3つの伝説と、ドラムが上手いのか下手なのかの評判、そ…

passpi / 2306 view

斉藤一也(ピアニスト)の嫁は飯川直美!結婚の馴れ初め・子供や自宅・離婚もまとめ

客室乗務員のエプロンを盗んで逮捕されたピアニスト・斉藤一也の結婚をまとめました。同じく音楽家である嫁・飯川直…

Luccy / 1624 view

田辺晋太郎の家族!父親と母親や兄弟・文春砲で炎上の噂まとめ

ミュージシャンとして活動している田辺晋太郎。彼は芸能一家の育ちであることは有名で、その父親や母親、兄弟につい…

aquanaut369 / 1207 view

神保彰の若い頃!結婚した嫁や子供(娘)も総まとめ

ドラムの神様とも言われている日本を代表するドラマーの神保彰さんは、結婚し子供もいます。 そこで今回は、神保…

sumichel / 5925 view

坂本龍一の現在!病気やがんのステージ・死去のデマまとめ【中咽頭がん・直腸がん】

世界的音楽家の坂本龍一が中咽頭がん・直腸がんであることを公表しました。死去のデマが流れるほどの病状・がんのス…

Luccy / 1539 view

上原謙の晩年と死因!苦労が多かった晩年と死去の話題まとめ

昭和を代表する二枚目俳優の上原謙。彼は俳優としてデビューしたあとは絶大な人気を集めたものの、晩年は苦労も多く…

aquanaut369 / 4477 view

久石譲の結婚や嫁と子供(息子/娘)!城田優との関係も総まとめ

ジブリ作品の映画音楽などで知られる作曲家の久石譲さんですが、嫁や子供にも注目が集まっています。そこで今回は、…

sumichel / 5836 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

太田光海の彼女はコムアイ!結婚や子供も総まとめ

映像作家として話題の太田光海はアーティストのコムアイと交際中で知られていて、その馴れ初めや結婚、そして子供に…

aquanaut369 / 987 view

俵万智の若い頃!高校/大学などの学歴やその後を総まとめ

日本を代表する歌人として知られる俵万智さん。そんな俵万智さんの若い頃にも注目が集まっています。 そこで今回…

sumichel / 1153 view

川添象郎と風吹ジュンの結婚と子供・離婚原因を総まとめ

松任谷由実さんやYMOなど、数多くの人気アーティストを輩出した敏腕音楽プロデューサー・川添象郎さん。 今回…

passpi / 4170 view

日本人の男性ピアニスト30選!人気ランキング【最新決定版】

心を落ち着かせたいとき、安らぎのひと時を過ごしたいときなどにも、ピアノの音楽を聴きたくなりますよね。今回の記…

kent.n / 9247 view

有名な日本人テノール歌手の人気ランキング50選【最新決定版】

音楽と演劇が融合した舞台芸術・オペラでは、登場人物の素晴らしい歌声が多くの観客を虜にします。今回は、有名な日…

maru._.wanwan / 12891 view

小川慶太の出身は佐世保!中学/高校/大学など学歴・生い立ち・グラミー賞も総まとめ

アメリカのニューヨークを拠点に、世界を股に掛けて活躍している長崎県佐世保市出身のドラマー・小川慶太さんの生い…

passpi / 1634 view

東儀秀樹の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

東儀秀樹さんは、奈良時代から続く楽家(がくけ)の家系に生まれ文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞された方で…

さくら / 966 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);