
はいだしょうこの学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ
元宝塚歌劇団娘役であり、うたのおねえさんとしても活躍したはいだしょうこの学歴をまとめました。
生粋のお嬢様として生まれたはいだしょうこの出身小学校・中学・高校・大学の学校名と学生時代のエピソードをお届けします。
はいだしょうこのプロフィール
名前:はいだ しょうこ
本名:拝田 祥子(はいだ しょうこ)
旧芸名:千琴 ひめか(ちこと ひめか)
生年月日:1979年3月25日
出身地:東京都国立市
血液型:A型
身長:158cm
はいだしょうこは、ホリプロ所属の歌手・女優・タレントです。
元宝塚歌劇団娘役で、当時の芸名は千琴ひめかでした。
NHK「おかあさんといっしょ」の19代目うたのおねえさんとしても活躍した経歴の持ち主です。
現在はホリプロ所属の女優・タレントとして活動しており、明るいキャラクターでバラエティ番組に引っ張りだこです。
ここでははいだしょうこの学歴をまとめました。
出身小学校・中学・高校・大学の学校名、学生時代のエピソードをお届けします。
はいだしょうこの学歴:小学校
はいだしょうこの学歴:桐朋学園小学校
はいだしょうこの学歴、小学校は東京都国立市にある私立小学校「桐朋学園小学校(とうほうがくえんしょうがっこう)」です。
はいだしょうこは、父親が国立音楽大学准教授を歴任し現在はミュージカルアカデミードリーム学院長を務める拝田正機、母親が声楽家で国際声楽コンクール東京のミュージカル部門審査員を務める拝田由見子という、生粋の音楽一家に生まれました。
父親の学歴は国立音楽大学音楽部卒業後にオーストリアウィーン国立アカデミー音楽院、ウィーン市立音楽院へ留学し、アメリカ合衆国コロンビア大学大学院修了という学歴。
母親は国立音楽大学声楽科卒業という学歴で、はいだしょうこも幼少期から音楽の英才教育を受けて育ちました。
両親共に音楽の道で成功を収めたことから実家は裕福な家庭で、はいだしょうこは幼い頃からピアノ、歌、クラシックバレエ、タップダンス、水泳、学習塾など多くの習い事をしていたといいます。
9歳から作曲家の中田喜直に師事して童謡・ポップスを学び、小学校時代には早くも歌の才能を発揮し「全国童謡コンクール」でグランプリを受賞しました。
はいだしょうこの学歴:中学
はいだしょうこの学歴:桐朋女子中学校
はいだしょうこの学歴、中学は東京都調布市にある私立中学校「桐朋女子中学校(とうほうじょしちゅうがっこう)」です。
はいだしょうこは中学2年生の時に宝塚歌劇団を目指すようになりました。
宝塚歌劇団を志すようになってからは歌・バレエの稽古を中心に取り組んでいきます。
小学校時代から歌を教えてくれた恩師であり作曲家の中田喜直のもと、宝塚音楽学校合格のために研鑽を積み、恩師の厳しくも優しい指導で実力を伸ばし、宝塚歌劇団を目指しました。
はいだしょうこの学歴:高校
はいだしょうこの学歴:国立音楽大学附属高校(中退)
はいだしょうこの学歴、高校は東京都国立市にある私立高校「国立音楽大学附属高校」です。
この高校は歌手の天地真理や美輪明宏、宝塚歌劇団の芽吹幸奈や星風まどかを輩出した高校で、はいだしょうこは声楽科に進学しました。
しかし中学時代から志していた宝塚音楽学校の受験に高校2年生の時に合格したため、高校を中退して宝塚音楽学校に入学しています。
小学校時代からコンクールで優勝する歌唱力を持っていたはいだしょうこは、高校で声楽についてみっちり学んだこともあり、宝塚音楽学校を卒業する時には「オペラ部門首席/ポピュラー部門最優秀歌唱受賞」を受賞しました。
宝塚音楽学校での生活
はいだしょうこは高校2年生の時に念願だった宝塚音楽学校に合格しました。
宝塚音楽学校では朝から晩まで音楽や踊りに関連する授業があり、音楽理論や芸術についても学んだといいます。
華やかな世界というイメージがある宝塚ですが、音楽学校時代は厳しいしきたりがあり、上下関係も激しいことから、過酷な音楽学校時代を過ごしました。
宝塚音楽学校での成績はトップクラスで、オペラ部門を主席で卒業し、ポピュラー部門最優秀歌唱賞を受賞するなど、将来有望な成績を残して卒業しました。
はいだしょうこの学歴:大学
はいだしょうこの学歴:宝塚歌劇団に入団
はいだしょうこの学歴は、宝塚音楽学校に入学したことから大学へは進学しておらず、宝塚歌劇団に入団して娘役としての人生をスタートさせました。
1998年に音楽学校を卒業し、84期として「千琴ひめか」の芸名で宝塚歌劇団に入団。
同期には遠野あすか、白羽ゆり、音月桂、桐生園加などがいます。
初舞台は宙組公演「シトラスの風」で、その後星組に配属されました。
入団3年目でエトワールに就任
宝塚音楽学校時代から首席や優秀賞を獲得するなどトップクラスの成績を残したはいだしょうこは、2001年に星組公演「ベルサイユのばら2001」でエトワールを務めました。
エトワールとはショーの花形のことで、宝塚においてはフィナーレ終盤に大階段の中央でピンスポットを浴び主題歌を歌い上げる重要で華やかな役割です。
最低でも入団6年目以上でなければ務められないというエトワールを、はいだしょうこは持ち前の歌唱力をもって異例の入団3年目で務め上げました。
“宝塚のエトワール”という名誉を持つはいだしょうこですが、在籍期間中にトップ娘役に就任することはなく、2002年秋に宝塚歌劇団を退団しました。
宝塚退団後は2003年から2008年にかけてNHK子供向け番組「おかあさんといっしょ」の19代目うたのおねえさんに就任。
うたのおねえさん卒業後は、歌手・女優・タレントとして活動しています。
まとめ
はいだしょうこの学歴をお届けしました。
中学時代から宝塚音楽学校を志し、高校を中退して宝塚の道へと進んだはいだしょうこ。
女優やタレントとしての今後の活動にも注目が集まります。
関連する記事

上野優華がかわいい!身長と体重・胸カップサイズやすっぴんを総まとめ
歌手や女優として活動している上野優華はそのビジュアルの良さから「かわいい」と絶賛する声が多く、そのスタイルに…
aquanaut369 / 39 view

佐藤千亜妃の結婚や旦那と子供!馴れ初めや自宅・過去の熱愛情報もまとめ
バンド「きのこ帝国」のボーカル&ギターで、現在はソロアーティストとして活動する佐藤千亜妃の熱愛や結婚について…
Luccy / 106 view

久宝留理子の現在!旦那の都啓一との結婚や子供・最近の仕事まとめ
シングル「男」のヒットで知られる、90年代を代表するガールズポップ・アーティスト久宝留理子の結婚と現在につい…
Luccy / 49 view

佐藤千亜妃の現在!出身大学や若い頃の経歴・変わったと言われる理由もまとめ【きのこ帝国…
バンド「きのこ帝国」のボーカル&ギターで、ソロアーティストとしても活躍する佐藤千亜妃の出身大学・経歴について…
Luccy / 96 view

坂井泉水(ZARD)の実家と家族!父と母・弟と妹・養子の噂まとめ
「負けないで」「揺れる想い」などのヒット曲を生んだ音楽ユニット「ZARD」のボーカル・坂井泉水の実家と家族を…
Luccy / 71 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

後藤まりこの離婚歴!元旦那や子供・彼氏を総まとめ
過激なライブパフォーマンスで人気の後藤まりこ。過去に2度の離婚歴があることがわかっていて、元旦那や離婚理由が…
aquanaut369 / 24 view

シシド・カフカの彼氏や結婚!理想の旦那像など恋愛観もまとめ
アーティストや女優、モデルなど、マルチな活躍を魅せているシシド・カフカさん。 日本人離れしたルックスと抜群…
passpi / 30 view

上白石萌音と佐藤健は熱愛関係?手繋ぎや密会・結婚の噂を総まとめ
ドラマ「恋はつづくよどこまでも」で共演した上白石萌音と佐藤健。2人はその仲の良さから熱愛が噂になっていて、Y…
aquanaut369 / 21 view

依布サラサと神田沙也加の仲と関係!エピソードまとめ
井上陽水の娘であり歌手として活動している依布サラサ。生前・女優の神田沙也加と仲が良かったようで、2人の関係に…
aquanaut369 / 31 view

嶺川貴子と元旦那・小山田圭吾の離婚原因は介護?息子や再婚の噂も総まとめ
ミュージシャンとして活躍する嶺川貴子さんは、現在いじめ問題で渦中にある小山田圭吾さんと結婚するも、その後離婚…
sumichel / 37 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード