広告/スポンサーリンク

黒夢とは

黒夢

黒夢

バンド名:黒夢(くろゆめ)
過去に所属したレーベル:東芝EMI(1994年-1999年)、エイベックストラックス(2011年-2014年)

主なリリース作品
シングル
1995年3月8日 優しい悲劇
1995年4月26日 Miss MOONLIGHT
1995年10月13日 BEAMS
1996年2月21日 SEE YOU
1996年4月17日 ピストル
1996年11月18日 Like @ Angel
1997年4月10日 NITE & DAY
1997年6月4日 Spray
1997年11月19日 少年
1998年4月8日 MARIA
2011年2月9日 ミザリー
2011年5月25日 アロン
2011年8月17日 heavenly
2013年12月11日 ゲルニカ
2013年12月11日 I HATE YOUR POPSTAR LIFE
2014年3月26日 Reverb

1990年代にブレイクを果たしたヴィジュアル系ロックバンド

1990年代にブレイクを果たしたヴィジュアル系ロックバンド

1990年代の音楽業界は、ロックバンドが圧倒的と言えるほどの活躍を見せていました。特にヴィジュアル系ロックバンドの勢いはすさまじく、激しく繊細なロックにミュージシャンたちの美しいルックスに、日本の誰もが夢中になっていたのです。

そんな1990年代は、まさにヴィジュアル系ロックバンドの全盛期。この時期にブレイクしたヴィジュアル系ロックバンドは数多く、黒夢も1990年代にブレイクを果たしたヴィジュアル系ロックバンドなのです。

1991年に結成

1991年に結成

黒夢が誕生したのは、1991年のこと。飛騨高山や下呂温泉などの観光地に恵まれた岐阜県で結成され、インディーズ時代から熱狂的なファン人気を獲得。その当時の勢いはロックミュージックのサブジャンル「名古屋系」を築き上げたほどとも言われており、メジャーデビュー後はさらにバンドの名を日本中に轟かせたほどの活躍を見せました。

シングル「for dear」でメジャーデビュー

シングル「for dear」でメジャーデビュー

1994年2月9日に発売されたシングル「for dear」でメジャーデビューを飾った黒夢。シングル・アルバム共に好調なセールスを記録し、1990年代のヴィジュアル系ロックバンドブームを他の大物バンドと共に盛り上げました。

その当時にリリースされた「BEAMS」は大勢のロックファンたちに刺激を与えた楽曲であり、邦楽ロックの歴史に残る名曲と言っても過言ではないでしょう。

代表曲「少年」

代表曲「少年」

黒夢がリリースした楽曲の中で特に人気が高いのが、11作目のシングル曲「少年」。黒夢を象徴する名曲というファンも多いほどのヒット曲であり、あまり黒夢を知らない人もサビパートを一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。

「少年」はミュージックビデオもリリース時に話題となり、クールな清春さんと人時さんに大勢の女性ファンたちがメロメロになったのです。

活動休止・解散を経て再結成

活動休止・解散を経て再結成

1990年代は、今以上に多くのヴィジュアル系ロックバンドが凄まじい勢いを見せていました。黒夢も例外ではなかったのですが、人気絶頂だった1999年に活動を休止。清春さんと人時さんはそれぞれの活動をはじめ、活動休止から10年後に当たる2009年に再び始動し、解散ライブを行いました。

しかし、黒夢は再び動き出し、2010年に再結成。シングルやアルバムもリリースし、2014年から2015年に最後となるライブツアー「TOUR 2014 BEFORE THE NEXT SLEEP VOL. 2 毒と華」を開催しました。

広告/スポンサーリンク

黒夢のアルバム人気・おすすめランキングTOP14-6

14位:1997.10.31 LIVE AT 新宿LOFT

14位:1997.10.31 LIVE AT 新宿LOFT

「1997.10.31 LIVE AT 新宿LOFT」は、1998年1月1日に発売された黒夢のライブアルバム。新宿LOFTで行われたライブ音源が収録されており、ライブDVDなども発売されました。

13位:kuroyume the end ~CORKSCREW A GO GO!FINAL~090129 日本武道館

13位:kuroyume the end ~CORKSCREW A GO GO!FINAL~090129 日本武道館

2009年3月18日にリリースされたライブアルバム「kuroyume the end ~CORKSCREW A GO GO!FINAL~090129 日本武道館」。2009年1月29日に日本武道館で行われたライブ音源が収録されており、同日のライブの模様を収録したライブDVDも発売されました。

12位:亡骸を…

12位:亡骸を…

「亡骸を…」は、インディーズ時代の1993年6月11日に発売された人気アルバム。「終幕の時」「十字架との戯れ」など全10曲収録されています。

11位:CORKSCREW

11位:CORKSCREW

1998年5月27日に発売された「CORKSCREW」は、オリコン週間アルバムランキングにおいて2位を獲得した人気アルバム。「少年」「MARIA」のアルバムバージョンも収録されているヒット作品です。

10位:Drug TReatment

10位:Drug TReatment

「Drug TReatment」は、3曲のシングル曲のアルバムバージョンを含め、14曲収録されているオリジナルアルバム。1997年6月27日に発売され、オリコン週間アルバムランキングで2位を記録した人気アルバムです。

9位:Cruel

9位:Cruel

1994年8月31日にリリースされたミニアルバム「Cruel」。ファーストアルバム「迷える百合達~Romance of Scarlet~」の収録曲「寡黙をくれた君と苦悩に満ちた僕」のアコースティックバージョンなどが収録されており、元メンバーの臣さんこと鈴木新さんが最後に参加したCDでもあります。

8位:迷える百合達~Romance of Scarlet~

8位:迷える百合達~Romance of Scarlet~

「迷える百合達~Romance of Scarlet~」は、1994年3月9日に発売された黒夢の人気アルバム。シングル曲「for dear」のアルバムバージョンや、「寡黙をくれた君と苦悩に満ちた僕」などが収録されています。

7位:黒夢シングルズ

7位:黒夢シングルズ

「黒夢シングルズ」は、デビューシングル「for dear」から「MARIA」までのシングルCDの表題曲が収録されているベストアルバム。2002年3月27日にリリースされました。

6位:Headache and Dub Reel Inch

6位:Headache and Dub Reel Inch

オリコン週間アルバムランキングで2位を記録した大ヒットアルバム「Headache and Dub Reel Inch」。2011年11月2日に、合計3バージョンリリースされた人気アルバムです。

黒夢のアルバム人気・おすすめランキングTOP5-1

5位:KUROYUME COMPLETE RARE TRACKS 1991-1993~インディーズ全曲集~

5位:KUROYUME COMPLETE RARE TRACKS 1991-1993~インディーズ全曲集~

「KUROYUME COMPLETE RARE TRACKS 1991-1993~インディーズ全曲集~」は、2000年6月10日に発売されたベストアルバム。インディーズ時代にリリースした2作のミニアルバムと1作のアルバムの楽曲が収録されています。

4位:FAKE STAR~I'M JUST A JAPANESE FAKE ROCKER~

4位:FAKE STAR~I'M JUST A JAPANESE FAKE ROCKER~

1996年5月26日にリリースされ、オリコン週間アルバムランキング1位に輝いた大ヒットアルバム「FAKE STAR~I'M JUST A JAPANESE FAKE ROCKER~」。ライブの定番曲「S.O.S」や、3曲のシングル曲のアルバムバージョンなどが収録されてます。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

tohkoのヒット曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

小室ファミリーの一員として1998年に歌手デビューしたtohko(とうこ)は、「透明感」という言葉がピッタリ…

maru._.wanwan / 924 view

THE STREET SLIDERSの名曲15選・人気ランキング【最新決定版・動画付…

今回はTHE STREET SLIDERSの名曲人気ランキング15選を、動画付きで紹介していきます。THE …

maru._.wanwan / 1813 view

松田聖子の人気曲ランキング90選【最新決定版・動画付き】

80年代のアイドル全盛期の中で最も輝いた人気アイドルである松田聖子。今回はそんな松田聖子の曲を人気順にランキ…

maru._.wanwan / 643 view

在日ファンクの人気曲12選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

独自の世界観とクオリティが高い音楽のセンスで、ファンの心を掴んできたファンクバンドの在日ファンク。現在までに…

kent.n / 780 view

秦基博の人気曲ランキング40選!代表曲・動画付き【最新決定版】

アコースティック・ギター弾き語りのスタイルを一貫し、「ひまわりの約束」「朝が来る前に」「アイ」「水彩の月」な…

maru._.wanwan / 962 view

MINMIの代表曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】

「The Perfect Vision」や「T.T.T.」などのヒット曲でしられる女性シンガーソングライター…

maru._.wanwan / 995 view

ラッツ&スターのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

シャネルズ時代から名曲を多数リリースし、日本中を感動させたラッツ&スター。今回の記事では、ラッツ&スターのフ…

kent.n / 1050 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

back numberのアルバム7選!人気おすすめランキング【最新決定版】

この記事では、人気スリーピースロックバンド「back number」の人気&おすすめアルバムランキングTOP…

kent.n / 505 view

山崎まさよしの人気曲30選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

この記事では、シンガーソングライター山崎まさよしさんの名曲を30曲、ランキング形式でご紹介!山崎まさよしさん…

kent.n / 1272 view

近藤晃央の人気曲ランキング15選!代表曲・ヒット曲【最新決定版】

数々のタイアップソングをリリースして注目を集めている人気シンガーの近藤晃央。今回はそんな近藤晃央の曲を人気順…

maru._.wanwan / 521 view

奥田民生のアルバム12選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ロックバンド「ユニコーン」のボーカリストとして数々のヒット曲を世に送り出し、バンドブームの寵児ともいわれた奥…

maru._.wanwan / 1756 view

アルカラ(バンド)の人気曲24選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

兵庫県神戸市で2002年に結成した大人気バンドのアルカラ。今回の記事では、アルカラが今までに発表した楽曲の中…

kent.n / 613 view

SHOW-YAのヒット曲15選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

SHOW-YA(ショーヤ)は、1980年代からのバンドブームの中で、女性ロックバンドの先駆け的存在として後の…

maru._.wanwan / 685 view

FANATIC◇CRISISのアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定版】

FANATIC◇CRISIS(ファナティック クライシス)は、日本のヴィジュアル系ロックバンドで、数々のヒッ…

maru._.wanwan / 927 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);