
中島みゆきの名曲!人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】
今回は、中島みゆきの名曲・人気曲ランキング100選を紹介します。中島みゆきは、75年にシングル「アザミ嬢のララバイ」でデビューすると、「わかれうた」「悪女」「空と君のあいだに」「ファイト」「旅人のうた」「地上の星」など数多くのヒット曲を放ち、70、80、90、2000年代の4つの年代で1位を獲得した唯一の女性ソロ・アーティストです。
中島みゆきの名曲・人気曲ランキングTOP100-81
流星 中島みゆき 【cover】 - YouTube
出典:YouTube
中島みゆきさんの~あどけない話~のつもり♪ - YouTube
出典:YouTube
99位:あどけない話
「あどけない話」は、日本の女優である吉田日出子のシングルで、1991年にbunkamuraシアターコクーンで上演されたミュージカル『ラヴ・ミー・テンダー』のために書き下ろされた楽曲です。楽曲を提供した中島は、1993年に発売されたアルバム『時代-Time goes around-』にてセルフカバーしています。
「風の姿」中江有里 - YouTube
出典:YouTube
98位:風の姿
「風の姿」は、中江有里の4枚目シングルで、1992年5月21日にBMGビクターからリリースされ、読売テレビ・日本テレビ系ドラマ『綺麗になりたい』[2]の挿入歌とNTTコードレスルームテレフォンのCMイメージソングにそれぞれ起用されました。曲を提供した中島は、1993年に発売されたアルバム『時代-Time goes around-』にてセルフカバーしています。
中島みゆき 18th Single B『噂』/ by Soko - YouTube
出典:YouTube
97位:噂
「噂」は、中島みゆきの18作目のシングル「あたいの夏休み」のカップリングナンバーで、1994年に開催された『夜会VOL.6 シャングリラ』でも使用されています。
中島みゆき/二隻の舟/夜会/covered by BEBE - YouTube
出典:YouTube
96位:二隻の舟
「二隻の舟 (にそうのふね)」は中島みゆきの楽曲で、中島みゆきの舞台『夜会』の主題歌、1996年の東映映画『霧の子午線』主題歌に採用されています。後に、1995年のアルバム『10 WINGS』で、アレンジを変えてセルフカバーされました。
中島みゆき 17th Single B『ショウ・タイム』/ by Soko - YouTube
出典:YouTube
95位:ショウ・タイム
「ショウ・タイム」は、中島みゆきの17作目のシングル「つめたい別れ」のカップリングナンバーで、アルバム『miss M.』からシングルカットされた作品です。
研ナオコ かもめはかもめ (1978) - YouTube
出典:YouTube
94位:かもめはかもめ
「かもめはかもめ」は、1978年3月25日に発売された、研ナオコ16枚目のシングルで、中島みゆきが楽曲提供しています。第20回日本レコード大賞金賞、日本歌謡大賞放送音楽賞を受賞し、その後、中島みゆきがアルバム「御色なおし」でセルフカバーしています。
中島みゆき 12th Single B『やさしい女』/ by Soko - YouTube
出典:YouTube
93位:やさしい女
「やさしい女」は、1982年4月5日に発売された中島みゆきの12作目のシングルのカップリングナンバーで、ベストアルバム『Singles』でアルバム初収録となっています。
工藤静香 =黄砂に吹かれて= - YouTube
出典:YouTube
92位:黄砂に吹かれて
「黄砂に吹かれて」は、工藤静香通算8枚目のシングルで、作曲を中島みゆきが手掛けています。太陽誘電カセットテープ「That’s」のコマーシャルソングに起用されて人気を博し、中島みゆきがアルバム『回帰熱』でセルフカバーしています。
かなしみ笑い 中島みゆき 【cover】 - YouTube
出典:YouTube
91位:かなしみ笑い
「かなしみ笑い」は、1980年2月5日にリリースした中島みゆきの8作目のシングルです。1986年のベストアルバム『中島みゆき THE BEST』においてアルバム初収録されています。
柏原芳恵「春なのに」2011 - YouTube
出典:YouTube
90位:春なのに
「春なのに」は、1983年1月11日に発売された柏原芳恵の12枚目のシングルで、中島みゆきが楽曲提供した作品です。現在も卒業ソングの定番としてよく知られる楽曲で、 1989年のアルバム『回帰熱』で中島みゆきがセルフカバーしています。
中島みゆき 3rd Single A『こんばんわ』/ by soko - YouTube
出典:YouTube
89位:こんばんわ
「こんばんわ」は、中島みゆきの3作目のシングルで、1976年3月25日にリリースされました。中島による短いセリフから始まる曲で、楽曲の一部にセリフが挿入される曲は、中島の作品では唯一のものでした。
進化樹 【フル】(ドラマ「やすらぎの刻〜道」主題歌島) (中みゆき)[歌ってみた] {ピコピコぱんだ} 【Cover/カバー】 - YouTube
出典:YouTube
88位:進化樹
「進化樹」は、2019年9月25日にリリースした中島みゆきの46作目のシングルで、2019年4月18日放送の第9話からテレビドラマ『やすらぎの刻〜道』の主題歌に起用されています。
中島みゆき 14h Single A『あの娘』/ by Soko - YouTube
出典:YouTube
87位:あの娘
「あの娘」は、1983年10月21日に発売された中島みゆきの14作目のシングルで、曲調は明るいのに暗黒期のみゆきさんらしい、自分を卑下した内容の歌詞になっています。
離郷の歌 【フル】(ドラマ「やすらぎの刻〜道」主題歌) (中島みゆき)[歌ってみた] {ピコピコぱんだ} 【Cover/カバー】 - YouTube
出典:YouTube
86位:離郷の歌
「離郷の歌」は、中島みゆきの46作目のシングルで、2019年9月25日にリリースされました。テレビ朝日系『帯ドラマ劇場・やすらぎの郷』の続編であるテレビドラマ『やすらぎの刻〜道』の主題歌として制作されました。
煙草(Full) / 中島みゆき・古手川祐子 / cover:伸[nobu] - YouTube
出典:YouTube
85位:煙草
「煙草」は、中島みゆきの12作目のオリジナルアルバム「御色なおし」に収録されている楽曲で、1982年、古手川祐子への楽曲提供し、古手川が出演したTBS系ドラマ『さよなら三角またきて四角』の挿入歌にもなっています。
人生の素人【フル/再録】(ドラマ「やすらぎの郷」挿入歌) (中島みゆき)[歌ってみた] {ピコピコぱんだ} 【Cover/カバー】* - YouTube
出典:YouTube
84位:人生素人
「人生素人」は、中島みゆきの45作目のシングル「慕情」のカップリングで、テレビ朝日系『帯ドラマ劇場・やすらぎの郷』の挿入歌に起用されて話題になりました。
田中一郎&甲斐よしひろ「あり、か」中島みゆき - YouTube
出典:YouTube
83位:あり、か
「あり、か」は、中島みゆきの17作目のオリジナルアルバム「回帰熱」に収録されている楽曲で、昭和当時の時勢を色濃く反映させた楽曲になっています。
中島みゆき 「慕情」トレーラー [公式] - YouTube
出典:YouTube
82位:慕情
「慕情」は、中島みゆきの45作目のシングルで、2017年8月23日にヤマハミュージックコミュニケーションズから発売されました。テレビ朝日系『帯ドラマ劇場・やすらぎの郷』の主題歌として製作された楽曲です。
トーキョー迷子 中島みゆき 【cover】 - YouTube
出典:YouTube
81位:トーキョー迷子
「トーキョー迷子」は、1991年6月5日にリリースした中島みゆきの26作目のシングルで、恋人を大都会で待つというイメージの歌になっています。
中島みゆきの名曲!人気曲ランキングTOP80-61
まつりばやし 中島みゆきさん作品 cover - YouTube
出典:YouTube
80位:まつりばやし
「まつりばやし」は、中島みゆきの3作目のオリジナルアルバム「あ・り・が・と・う」に収録されている楽曲で、隠れた名曲とされる一曲です。
中島みゆき‐蒼い時代 Cover XXkurage - YouTube
出典:YouTube
79位:蒼い時代
「蒼い時代」は、中島みゆきの24作目のオリジナルアルバムに収録されている楽曲で、日常的な生活を歌ったこの曲は、毎日聴いてから出勤したい曲にあげられています。
中島みゆき「恩知らず」ミュージックビデオ(Short ver.) [公式] - YouTube
出典:YouTube
78位:恩知らず
「恩知らず」は、中島みゆきの43枚目のシングルで、2012年10月10日にヤマハミュージックコミュニケーションズから発売されました。日本テレビ系列の『水曜ドラマ』枠で放送された『東京全力少女』の主題歌に起用されました。
あばよ・研ナオコ・中島みゆき作詞・作曲/1976年を詩う・adobe Film Process - YouTube
出典:YouTube
77位:あばよ
「あばよ」は、1976年9月25日に研ナオコが発売した12枚目のシングルで、中島みゆきが楽曲提供を行っています。中島みゆきが1979年、アルバム『おかえりなさい』でセルフカバーしています。
関連するまとめ

渡辺美里のアルバム30選!人気おすすめランキング【最新決定版】
80年代から90年代において、日本の音楽シーンを牽引してきた渡辺美里は、アルバムも多くの人気を集め、9作品が…
maru._.wanwan / 2460 view

flumpoolの人気曲ランキング35選!代表曲・名曲を紹介【最新決定版・動画付き】
flumpool(フランプール)は、2007年1月に大阪府で結成されたロックバンドですが、これまでに多くの名…
maru._.wanwan / 2187 view

プリンセス プリンセスのヒット曲60選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
今回は、プリンセス プリンセスの人気曲ランキング60選を動画付きで紹介します。ガールズバンドのパイオニアとし…
maru._.wanwan / 1604 view

【洋楽・邦楽別】パワー・ポップの名曲40選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
今回の記事では、多くの音楽ファンたちから愛されているパワー・ポップの楽曲の人気・おすすめランキングを大公開し…
kent.n / 1264 view

丘みどりの歌12選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
若手女性演歌歌手の丘みどりは、これまで「おけさ渡り鳥」や「日御碕灯台」「霧の川」など数々の人気曲で紅白歌合戦…
maru._.wanwan / 2583 view

女王蜂の人気曲ランキング20選!動画付き【最新決定版】
結成当初よりロックバンドとして活動していますが、近年は様々なアレンジを取り入れた楽曲も発表している女王蜂。今…
maru._.wanwan / 962 view

RAG FAIRのヒット曲30選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
日本の4人組男性アカペラボーカルグループであるRAG FAIR(ラグフェア)は、これまで「降りそうな幾億の星…
maru._.wanwan / 1875 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ヨルシカの人気曲ランキングTOP38!名曲ばかり【動画付き・最新決定版】
若者を中心に人気を集め、今話題のネット発アーティストの先駆け的存在とも言えるバンドアーティスト『ヨルシカ』。…
maru._.wanwan / 1875 view

YUKIのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】
JUDY AND MARYの元ボーカリストとして人気を博し、その後にソロとして活躍したYUKIは、これまで「…
maru._.wanwan / 1714 view

森田童子の人気曲16選&アルバム11選をランキング形式で紹介【最新決定版】
テレビドラマ「高校教師」の主題歌「ぼくたちの失敗」などで有名なシンガーソングライターの森田童子さん。今回は、…
kent.n / 1276 view

ヒデとロザンナのヒット曲30選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
日本人とイタリア人の夫婦デュオ「ヒデとロザンナ」。今回は、ヒデとロザンナの人気ヒット曲ランキング30選を紹介…
maru._.wanwan / 2582 view

TRFの人気曲31選!ヒット曲ランキング【最新決定版・動画あり】
この記事では、ダンス&ボーカルグループTRFの名曲人気ランキングを大公開!日本中を盛り上げ続けているTRFが…
kent.n / 1193 view

和楽器バンドの人気曲20選!名曲ランキング【最新決定版】
日本ならではの音色を奏でることができる和楽器を大切にし、独自の世界観を築き上げているロックバンド「和楽器バン…
kent.n / 1557 view

シャ乱Qの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
90年代の音楽界を牽引してきたシャ乱Qは、これまで「シングルベッド」や「空を見なよ」「ズルい女」など多くの名…
maru._.wanwan / 1078 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
100位:流星
「流星」は、1994年10月21日にリリースされた中島みゆきの22作目のオリジナルアルバム「LOVE OR NOTHING」に収録されている楽曲で、トラック運転手をモチーフにした内容になっています。歌詞に登場する地名(香川 新潟 大阪 宮城 姫路 山口 袖ヶ浦)は自動車のナンバープレートからです。