広告/スポンサーリンク

サスケとは

サスケ

サスケ

ユニット名:サスケ
活動期間:2000年-2009年、2014年-活動中
所属事務所:AMRITA RECORD
レーベル:ユニバーサルミュージック

主なリリース作品
シングル
2004年4月7日 青いベンチ
2005年7月6日 永遠の夏/輝く明日の方へ
2006年1月25日 卒業の日
2007年1月24日 もしも時を飛べるなら
2007年11月7日 Friend/TIME
2014年6月25日 青いベンチ-10th Anniversary-

オリジナルアルバム
2004年10月4日 Smile
2009年3月18日 青いベンチ~好きだった…誰にも言えない恋だった~
2014年8月27日 sasuke
2015年3月6日 虹を探すひと
2016年8月31日 青春の声が聴こえる

映像作品
2006年1月25日 サスケ唄届け・秋~2005 野音~

2000年に結成された音楽デュオ

2000年に結成された音楽デュオ

日本では1979年にも男性音楽デュオのサスケがデビューしていますが、2000年にも同名の男性音楽デュオのサスケが結成を果たしました。2000年に誕生したサスケは結成当初はストリートライブなどを行い、2004年にリリースした楽曲「青いベンチ」で大ブレイク。同年にファーストミニアルバム「Smile」を発売し、45万枚以上のヒットを記録しました。

2014年4月に再結成

2014年4月に再結成

名曲「青いベンチ」、そしてミニアルバム「Smile」のヒットで、日本中に名を轟かせたサスケ。2009年4月4日にライブをもって一度解散しましたが、2014年4月に再結成を果たしました。

現在も日本の音楽業界で怒涛の勢いで活躍中

現在も日本の音楽業界で怒涛の勢いで活躍中

成後も積極的に活動を行っており、2016年8月31日にはベストアルバム「青春の声が聴こえる」をリリースしたサスケ。現在も、日本の音楽業界で怒涛の勢いで活躍中です。

それでは、ここからはサスケが今までに発表した名曲・人気曲の数々を、ランキング形式でご紹介します!

サスケの名曲人気ランキングTOP8-1

8位:輝く明日の方へ

8位:輝く明日の方へ

「輝く明日の方へ」は、2005年7月6日にリリースされたサスケのメジャー2作目のシングル曲。「永遠の夏」との両A面シングル曲として発表されました。

7位:青いベンチ-10th Anniversary-

7位:青いベンチ-10th Anniversary-

サスケの代表曲「青いベンチ」の新たなバージョンである「青いベンチ 10th Anniversary」。2014年6月25日にシングル曲として発売され、アルバム「青春の声が聴こえる」には「青いベンチ 10thAnniversary New Mix Ver.」が収録されています。

6位:もしも時を飛べるなら

6位:もしも時を飛べるなら

2007年1月24日にリリースされたサスケの人気曲「もしも時を飛べるなら」。メジャー4作目のシングル曲であり、シングルCDのカップリングには「スタートライン」「SHA-LA-LA」が収録されています。

5位:明日には笑えるように

5位:明日には笑えるように

「明日には笑えるように」は、サスケのアルバム「Smile」の3曲の収録された楽曲。アルバムには、サスケのヒットナンバー「青いベンチ」も収録されています。

広告/スポンサーリンク
4位:永遠の夏

4位:永遠の夏

「輝く明日の方へ」との両A面シングル曲であり、サスケのファンに人気が高い名曲「永遠の夏」。サスケのセカンドアルバム「青いベンチ~好きだった…誰にも言えない恋だった~」にも収録されており、5作目のアルバム「青春の声が聴こえる」には「永遠の夏 New Recording Ver.」が収められています。

3位:キセキ

3位:キセキ

「キセキ」も、アルバム「青いベンチ~好きだった…誰にも言えない恋だった~」に収録されたサスケの人気曲。アルバム「青春の声が聴こえる」には「キセキ New Recording Ver.」が収録されているので、気になる人は両方のアルバムをチェックしてみてください。

2位:卒業の日

2位:卒業の日

サスケのメジャー3作目のシングル曲「卒業の日」。2006年1月25日に発売され、セカンドアルバム「青いベンチ~好きだった…誰にも言えない恋だった~」にも収録。4作目のアルバム「虹を探すひと」には「卒業の日 Piano Ver.」、5作目のアルバム「青春の声が聴こえる」には「卒業の日 New Recording Ver.」が収められています。

1位:青いベンチ

1位:青いベンチ

サスケの名前を一気に日本中へと轟かせた名曲「青いベンチ」。あまり音楽を聴かない20代後半から30代以上の人にも有名なほど、2000年代前半を代表するヒット曲です。

一度聴いたら忘れられない切ない歌詞とメロディでリスナーたちの心を掴み、リリース当時の若者たちのハートをキャッチ。セカンドアルバム「青いベンチ~好きだった…誰にも言えない恋だった~」には、「青いベンチ Like a street ver.」が収録されました。

まとめ

今までにリリースされた楽曲の中で「青いベンチ」が特に有名ですが、サスケの楽曲はどの作品も「青いベンチ」に並ぶほど素晴らしい名曲ばかりです。「青いベンチ」の大ヒット時を知っている人、最近サスケを知ったヒットも、サスケの楽曲をたくさんチェックしてみてくださいね!

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

アン・ルイスの代表曲/人気ランキング20選!WOMAN・六本木心中・あゝ無情など【最…

「WOMAN」「六本木心中」「あゝ無情」などの名曲でも広く知られているアン・ルイスさん。今回は、偉大な歌手で…

kent.n / 201 view

アンダーグラフの人気曲20選!名曲ランキング【最新決定版】

何度も繰り返し聴きたくなるほどの名曲を多数リリースしてきた人気ロックバンドのアンダーグラフ。「ツバサ」「君の…

kent.n / 199 view

森山良子のアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「禁じられた恋」のヒットで日本レコード大賞大衆賞を受賞した森山良子ですが、これまでに多くのアルバムをリリース…

maru._.wanwan / 166 view

BARBEE BOYSの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

「目を閉じておいでよ」などのヒット曲を生み出し、80年代を代表するロックバンドであるBARBEE BOYS(…

maru._.wanwan / 375 view

森高千里の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

「私がオバさんになっても」のヒットで女性ファンの心を掴み、その後も数多くのヒット曲を連発し、今でもその変わら…

maru._.wanwan / 196 view

X JAPANの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

日本のヴィジュアル系ロックバンドのカリスマ的存在であるX JAPAN(エックス ジャパン)。今回はそんなX …

maru._.wanwan / 216 view

ムーンライダーズの名曲・人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

全員がソングライターでプロデューサーという特徴を活かしたバンド「ムーンライダーズ」。今回はそんなムーンライダ…

maru._.wanwan / 293 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

たま(バンド)の人気曲15選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

2003年に解散した伝説のロックバンドであり、現在も多くの名曲が日本中で愛されている「たま」。この記事では、…

kent.n / 360 view

ケツメイシのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

名曲「トモダチ」「花鳥風月」「さくら」などでも有名な人気音楽グループのケツメイシ。今回は、ファンの声をもとに…

kent.n / 188 view

田村直美の人気曲ランキング30選!代表曲・歌唱力【最新決定版・動画付き】

シングル「永遠の一秒」「ゆずれない願い」のヒットで知られる田村直美。今回はそんな田村直美の人気曲をランキング…

maru._.wanwan / 183 view

清水翔太の人気曲ランキング48選【最新決定版・動画付き】

清水翔太は、時に力強く、時に儚く歌い上げ、感情豊かな歌唱からラップまでこなせる日本では稀有なマルチな存在で、…

maru._.wanwan / 208 view

ARB(バンド)の代表曲!人気ヒット曲ランキング15選【最新決定版】

1980年代にめんたいロックの第二世代として注目を浴び、戦争や労働者、社会の在り方などを主題においた曲を数多…

maru._.wanwan / 340 view

SIAM SHADEの人気アルバム12選!おすすめランキング【最新決定版】

「るろうに剣心」のエンディングテーマである『1/3の純情な感情』で一躍有名なアーティストの仲間入りを果たした…

maru._.wanwan / 163 view

My Hair is Badの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

2013年2月にミニ・アルバム『昨日になりたくて』でデビューした3人組バンドのMy Hair is Bad。…

maru._.wanwan / 247 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク