
日本・邦楽ラウドロックの人気曲ランキング40選【最新決定版・動画付き】
ハードロックやヘヴィメタルに近い音楽性を持つラウドロックは、激しく力強いバンドサウンドをシンプルに演奏するのが特徴です。そこで今回は、日本・邦楽のラウドロックの人気曲ランキング40選を紹介します。
ラウドロックとは
ラウドロックの日本・邦楽人気曲ランキングTOP40-36
40位:Re:make / ONE OK ROCK
出典:YouTube
「Re:make」は、2011年7月20日にリリースしたONE OK ROCKの6枚目のシングルす。エモーショナルなロック・サウンドがより骨太に、屈強になった印象の楽曲です。
39位:Bereavement/Graupel
出典:YouTube
「Bereavement」は、2018年にリリースされたGraupelのアルバム「Bereavement」に収録されているタイトルナンバーです。重、速、激のまさに三拍子が揃った作品で、攻めに攻めた疾走感と、迫力あるバス・ドラムの刻みから裏づけられるエネルギーは、聴き手を最高に昂らせてくれます。
38位:Endless Night/THE SIXTH LIE
THE SIXTH LIE - Endless Night【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTube
出典:YouTube
「Endless Night」は、2017年にリリースしたTHE SIXTH LIEのアルバム「DIFFERENTIALL」に収録されている人気の楽曲です。EDM要素が強い楽曲で、まさにエレクトロ・ロックとはこういうものだ、という主張がビリビリと伝わる、人気の楽曲です。
37位:DISCO FLIGHT/凛として時雨
出典:YouTube
「DISCO FLIGHT」は、2007年にリリースした凛として時雨のアルバム「Inspiration is DEAD」に収録されている楽曲です。この世界観は誰にも真似できないもので、彼らの歌をもっと聞いてみたくなるような楽曲です。
36位:Our Ways/Paledusk
Paledusk / Our ways (official music video) - YouTube
出典:YouTube
「Our Ways」は、2017年にリリースしたPALEDUSKのアルバム「War Declaration」に収録されている楽曲です。オーストラリアのNORTHLANEというバンドに影響を受けたという、メタルコアにアンビエント要素を取り込んだ曲調が人気です。
ラウドロックの日本・邦楽人気曲ランキングTOP35-31
35位:EXiSTENCE/SiM
SiM - EXiSTENCE (OFFICIAL VIDEO) - YouTube
出典:YouTube
「EXiSTENCE」は2015年に発売された、SiMの5thシングル「ANGELS and DEViLS」に収録された楽曲で、重厚感のあるストレートなレゲエパンクがとても魅力的な一曲です。
34位:Departure/Graupel
出典:YouTube
「Departure」は、2018年にリリースされたGraupelのアルバム「Bereavement」の収録曲です。2019年7月16日現在のMVの再生回数は50,000再生を突破した人気作品です。
33位:SINGularity/THE SIXTH LIE
THE SIXTH LIE - SINGularity【OFFICIAL MUSIC VIDEO】 - YouTube
出典:YouTube
世界基準の新世代 エレクトロ・ロックバンドTHE SIXTH LIE のサード・アルバムに収録されているタイトルナンバーです。近未来的な世界観と攻撃的なサウンドにEDMのエッセンスが加わった、 いまのTHE SIXTH LIEを表現するのに一番説得力のあるダンスロックチューンです、
32位:Enigmatic Feeling/凛として時雨
出典:YouTube
『Enigmatic Feeling』は、2014年11月5日にリリースした、凛として時雨のメジャー3rd(通算4枚目)シングルです。ノイタミナ枠アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 2』オープニングテーマに起用された人気のナンバーです。
31位:PALE HORSE/Paledusk
出典:YouTube
「PALE HORSE」は、2019年にリリースしたPALEDUSKのアルバム「9 SMILES」に収録されている楽曲です。Vo.Kaitoの攻撃的なスクリームを武器に、新風を巻き起こす新世代ラウドロックバンドの代表曲のひとつです。
ラウドロックの日本・邦楽人気曲ランキングTOP30-26
30位:KiLLiNG ME/SiM
関連するまとめ

back numberのアルバム7選!人気おすすめランキング【最新決定版】
この記事では、人気スリーピースロックバンド「back number」の人気&おすすめアルバムランキングTOP…
kent.n / 618 view

アーバンギャルドの人気曲ランキング20選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】
病的な現代を標榜した“トラウマテクノポップ”が特色のアーバンギャルド(Urbangarde)。今回はそんなア…
maru._.wanwan / 712 view

コブクロの人気曲ランキングTOP70!有名な名曲【最新決定版・動画付き】
日本が誇るポップデュオである「コブクロ」は、1998年のデビュー以来、「蕾」や「桜」「ここにしか咲かない花」…
maru._.wanwan / 996 view

前山田健一(ヒャダイン)が作曲の作品30選!有名な曲ランキング【最新決定版・動画付き…
前山田健一(ヒャダイン)といえば、これまで数々のアイドルに楽曲提供してきた「作曲家」というイメージが強いです…
maru._.wanwan / 4943 view

槇原敬之の名曲・人気曲ランキング48選【最新決定版・動画付き】
槇原敬之は1991年の3rdシングル「どんなときも。」が大ヒットし、男性ソロ歌手として、アルバム総売上枚数歴…
maru._.wanwan / 1341 view

JUDY AND MARYのアルバム11選!人気おすすめランキング【最新決定版】
1993年にメジャーデビューを飾り、解散を迎えている現在も多くの音楽ファンたちに愛され続けているJUDY A…
kent.n / 969 view

森高千里の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
「私がオバさんになっても」のヒットで女性ファンの心を掴み、その後も数多くのヒット曲を連発し、今でもその変わら…
maru._.wanwan / 998 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

Dragon Ashのアルバム12選!おすすめ人気ランキング【最新決定版】
この記事では、Dragon Ash(ドラゴンアッシュ)が今までリリースしたアルバムの人気ランキングを公開しま…
kent.n / 1184 view

浜田麻里の人気曲ランキング25選!動画付き【最新決定版】
今回は、浜田麻里の人気曲ランキング25選を動画付きで紹介します。その抜群の歌唱力で、J-POPからハードロッ…
maru._.wanwan / 1309 view

Laputa(バンド)の代表曲15選・人気ランキング【最新決定版・動画付き】
黒夢とともに名古屋ビジュアル・シーン創成期を形成したロック・バンドである「Laputa(ラピュータ)」。今回…
maru._.wanwan / 898 view

足立佳奈の人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】
SNSに投稿した15秒動画「キムチ~笑顔の作り方~」が中高生を中心に話題を集めたシンガーソングライターの足立…
maru._.wanwan / 672 view

クレイジーケンバンドの名曲60選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
多くのジャンルの要素を柔軟に取り入れた自由奔放なミクスチャー音楽が特徴のクレイジーケンバンド。今回はそんなク…
maru._.wanwan / 1431 view

B’zのアルバム21選!人気おすすめランキング【最新決定版】
2008年にギネス世界記録から「日本でもっともアルバムを売り上げたアーティスト」の認定を受けたロックユニット…
maru._.wanwan / 1153 view

LOVE PSYCHEDELICOのアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定…
ボーカル&ギターのKUMIさん、ギター&ベースのNAOKIさんで活動を行っている「LOVE PSYCHEDE…
kent.n / 1214 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ラウドロックは、ヘヴィメタルやハードコアなどから派生したロックのジャンルの一種で、類似するジャンルのミクスチャー・ロックやモダン・ヘヴィネスなどと同様に和製英語とされています。
音楽的な特徴としてはハードコア、ヘヴィメタルの流れを汲みつつ、そこに新しい要素が加えられたもので、ラップ、グロウル、スクリームなどをとりこんだ、より幅の広いボーカルスタイルや、ダウンチューニングを施したギターによる大音量で低音域中心の重苦しいリフ、エフェクターの多用、サンプラーやターンテーブルの導入などによる複雑化された音像、ミドルテンポで16分音符のシンコペーションを聞かせたグルーブ感のあるリズムなど、テクニカルな要素を抑えつつそれまでのハードコア、ヘヴィメタルの型にとらわれない様々なアイディアが導入されたものです。