広告/スポンサーリンク

大江千里の本名などのプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:大江千里(おおえせんり)
生年月日:1960年9月6日
出身地:大阪府藤井寺市
職業:シンガーソングライター、ミュージシャン、ジャズピアニスト、俳優
所属事務所:ソニー・ミュージックパブリッシング

大江千里の本名は?

大江千里の本名は?

大江千里さんで検索すると『本名』と必ず出てくることから調べてみたところ、『大江千里』が本名でした。

そんな大江千里さんの名前は、祖父のペンネームである『万里』からきてることを過去のインタビューで明かしています。

「万里」というペンネームで趣味でものを書き、身寄りのない人の世話をしていたおじいちゃんのように心の広い、優しい子に育ってほしいとの願いを込めて、親は「万里」にしようと思ったけれど、生まれた僕の顔を見て、一けた下げて、千里にしたと、小さいころ、よく聞かされました。
現在はジャズピアニストとして活躍

現在はジャズピアニストとして活躍

2021年3月時点で60歳を迎えている大江千里さんは、現在ニューヨークを拠点にジャズピアニストとして活躍しています。

大江千里の生い立ち&実家の家族

3歳からピアノを習う

3歳からピアノを習う

大阪府藤井寺市で生まれた大江千里さんは、幼稚園の同級生がオルガンを上手に弾く姿に魅力を感じ、自身も音楽がしたいと思うようになったそうです。

そして両親がピアノを買ってくれたことにより、大江千里さんは3歳からピアノを習い始めたのです。

幼稚園の同級生がオルガンを上手に弾く姿に魅力を感じ、自分も音楽をしたいと思うようになりました。家の壁にクレヨンで鍵盤を描き、まねごとをするように。それを見た両親がピアノを買ってくれて、3歳で習い始めました

しかし小学生の頃、『ピアノなんて女みたい』と同級生にからかわれたことがきっかけで、一時期は音楽から離れ友達と野球をして遊んでいたそうです。

そんな大江千里さんはギルバート・オサリバンをきっかけにポップスに目覚め、中学生になると自身で作詞作曲をするようになり、15歳の時にヤマハポピュラーソングコンテストの関西四国沖縄決勝大会に出場しています。

家族も音楽が大好きだった

家族も音楽が大好きだった

幼少期からピアノを習っていた大江千里さんは、父親は新聞社に勤めており毎日帰りが遅かったそうですが、趣味でバイオリンやチェロを弾くなど、休日は音楽を楽しむ姿がほとんどだったそうです。

広告/スポンサーリンク
父は新聞社に勤めており、帰りがいつも遅かった。一方、趣味でバイオリンやチェロを弾き、オペラも歌っていました。自分の記憶にある父は、休日に音楽を楽しむ姿がほとんどです

また母親は宝塚歌劇団が大好きだったことから、中学生の時は大江千里さんの作った曲に合わせて母親が踊るなど、とても仲の良い家族だったそうです。

中学生になると、自分で作詞や作曲をしました。部屋で曲を作っていると、急に母が入ってくることも。宝塚歌劇団が好きな母は、曲に合わせて踊っていました。楽しいセッションでした

大江千里の昔や若い頃

大学時代から本格的に音楽活動をスタート

『トニオ・クレイガー』を結成

『トニオ・クレイガー』を結成

大江千里さんは関西学院大学経済学部へ入学すると軽音部へ入部し、『トニオ・クレイガー』というバンドを結成したのです。

そして自作曲の演奏やライブハウスなどにも出演していた大江千里さんはは、1981年CBSソニーからスカウトされ、オーディションで最優秀アーティスト賞を獲得しています。

しかし学業や大学生活を優先したことからデビューはせず、ボーカルレッスンを受講するなどし、音楽活動も並行してい行っていたのです。

ミッドナイトクレイジー(音源)/トニオクレーガー - YouTube

出典:YouTube

シンガーソングライターとして大活躍

1983年、シングル・アルバム同時リリースで歌手デビュー

1983年、シングル・アルバム同時リリースで歌手デビュー

そんな大江千里さんは1983年、シングル『ワラビーぬぎすてて』、アルバム『WAKU WAKU』を同時リリースでデビューすると、その後学業と両立しながらライブ活動やCDをリリースするなど精力的に活動しています。

1984年、CM初出演

1984年、CM初出演

そして翌1984年3月に大学を卒業した大江千里さんは、味覚糖「DATE KISS」のCMに初出演し、CM曲に起用された自身の曲『十人十色』がヒットし、出世作となったのです。

大江千里 未成年ライブ⑤ 十人十色 - YouTube

出典:YouTube

その後も初の日本武道館でのライブを行うなど精力的に活動した大江千里さんは、1989年にリリースしたベストアルバム『Sloppy Joe』がオリコン週刊アルバムチャートで2位を記録し、翌1990年にリリースしたアルバム『APOLLO』は自身初となるオリコン週間アルバムランキング首位を獲得したのです。

1991年、『格好悪いふられ方』が大ヒット

1991年、『格好悪いふられ方』が大ヒット

そして1991年9月のテレビドラマ「結婚したい男たち」の主題歌として書き下ろした『格好悪いふられ方』がオリコンチャート2位を記録し大ヒットしたのです。

そんな大江千里さんは他にも、『あいたい』や『ありがとう』などの多くのヒット曲で知られています。

大江千里 格好悪いふられ方 - YouTube

出典:YouTube

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

大土井裕二の現在!結婚や嫁と息子・今の活動まとめ【元チェッカーズのベース担当】

元チェッカーズのベースを担当していた大土井裕二さんは、現在もソロで音楽活動を続けています。 今回は大土井裕…

さくら / 3898 view

藤原大祐(TiU)の筋肉が凄い?身長と体重・髪型やファッションを総まとめ

Z世代俳優として現在大注目を集める藤原大祐(TiU)さん。とても細身のスタイルですが、実は筋肉が凄いと言われ…

sumichel / 875 view

スガシカオが結婚した嫁と子供・離婚疑惑が浮上した理由まとめ

これまでプライベートについては多くを語らず、謎な部分が多いと言われる、シンガーソングライターのスガシカオさん…

passpi / 3520 view

福山雅治の歴代彼女6人!馴れ初めや当時の噂を総まとめ

俳優、シンガーソングライターなどマルチに活躍している福山雅治。彼は2016年に吹石一恵と結婚しましたが、実は…

aquanaut369 / 2910 view

前田吟の若い頃!昔の生い立ちや経歴を総まとめ

名脇役として長年活躍する前田吟さんですが、若い頃にも注目が集まっています。 そこで今回は、前田吟さんの昔の…

sumichel / 1553 view

布施明はハーフ?身長や若い頃・実家の親や兄弟を総まとめ

圧倒的な歌唱力と伸びのある声で歌手として大活躍する布施明さんには、ハーフ説が浮上しています。 そこで今回は…

sumichel / 9096 view

吉村たくみの死因は?家族や結婚・死去と真相・年齢や本名などプロフィールまとめ

「Candy Boy」や「SUPER FANTASY」のメンバーとして活動していた吉村たくみ。彼は2024年…

aquanaut369 / 2325 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

グッチ裕三の本名や年齢・家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

歌やモノマネ、料理とマルチな活躍を見せているグッチ裕三。彼は裕福な家庭に育ったことがわかっていて、子供の頃か…

aquanaut369 / 1714 view

森田健作の本名&実家と家族!父親・母親・兄弟まとめ

元千葉県知事を務めていた森田健作さんは昔は、俳優として活躍されていました。 今回は、森田健作の本名、そして…

さくら / 3174 view

川崎鷹也の人気曲!「魔法の絨毯」以外の曲も動画付きで紹介

「魔法の絨毯」のヒットでブレイクしたシンガーソングライターの川崎鷹也。他にも魅力的な楽曲が多く、過去の曲も人…

aquanaut369 / 1378 view

串田アキラの若い頃と学歴!身長や出身高校・昔の活動を総まとめ

アニソン界の重鎮・串田アキラ。彼は長年に渡って活躍していますが、若い頃はどういった活動をしていたのでしょうか…

aquanaut369 / 429 view

Charの学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

Char(チャー)さんが初めてギターを手にしたのは8歳でその後、中学生の時にはプロデビューを持ち掛けられるほ…

さくら / 11987 view

長渕剛と千鳥・大悟の仲や関係!念願の初対面の様子もまとめ

「乾杯」「とんぼ」などのヒットで知られるシンガーソングライターの長渕剛と、お笑いコンビ「千鳥」の大悟。二人の…

Luccy / 815 view

t-Aceの身長やタトゥーの秘密・病気の噂や年収3億の理由まとめ

2017年にリリースした「超ヤバい」のスマッシュヒットで人気を博した“エロ神クズお”の異名をとるラッパー・t…

passpi / 4034 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);